ニュース 社会 作成日:2023年12月18日_記事番号:T00112799
ワイズニュースこぼれ話師走を迎え、忘年会で毎晩大忙しという方も多いのではないでしょうか。アフターコロナで大規模な尾牙(忘年会)が復活している上、台湾では12月だけでなく、春節(旧正月、2024年は2月10日)まで尾牙が続き、春節後は春酒(新年会)があります。
企業のセクハラ対策
忘年会の話題の一つとして、台湾では今年、どんなことがあったのか、振り返ってみましょう。
ヤフー奇摩が発表した「2023年台湾10大ニュースランキング」の1位は、#Me Too運動とセクハラ関連の法改正でした。
https://www.ys-consulting.com.tw/news/110007.html
1年を振り返ると、どうしても最近のニュースに目が向きがちですが、誰もが自分自身や自社、家族や周囲の人々に思いを馳せた#Me Too運動は、記憶が鮮明なようです。ちょうど日本では、旧ジャニーズ事務所の性加害問題が話題となりました。どうしても仕事が絡むと、泣き寝入りになりがちです。来年3月8日の改正法全面施行に向け、貴社の準備は万全でしょうか。
企業の裁判事例
https://www.ys-consulting.com.tw/labor/111921.html
総統選挙の騒動も
ヤフー奇摩の23年台湾10大ニュースの2位以下をワイズニュースでみてみましょう。
2位 2024年総統選挙に向けた野党連合の協議決裂、三つ巴(どもえ)の戦い
https://www.ys-consulting.com.tw/news/112394.html
3位 新型コロナウイルス収束、指揮センター解散
https://www.ys-consulting.com.tw/news/108693.html
4位 1人当たり6000元の現金給付
https://www.ys-consulting.com.tw/news/107632.html
5位 歩行者地獄、汚名返上
https://www.ys-consulting.com.tw/news/109171.html
6位 輸入鶏卵で問題続発、農業部長が引責辞任
https://www.ys-consulting.com.tw/news/111274.html
7位 杭州アジア大会、台湾は金メダル19個獲得
https://www.ys-consulting.com.tw/news/111504.html
8位 新北市の幼稚園で睡眠薬疑惑
https://www.ys-consulting.com.tw/news/109341.html
9位 裁判員制度開始
https://www.ys-consulting.com.tw/news/107298.html
10位 ゴルフボール工場で火災、10人死亡113人負傷
https://www.ys-consulting.com.tw/news/111337.html
22年の首位はコロナでした。3年続いたコロナ禍をやっと抜け出した感があります。
https://www.ys-consulting.com.tw/news/106398.html
あなたの1位は?
世界に目を向けると、今年はイスラエル・パレスチナ間での武力衝突や、対話型AI(人工知能)サービス「ChatGPT(チャットGPT)」などもあり、政治経済の動きの多い1年でした。
読者の皆さまの個人的な10大ニュース1位は何でしょうか?アフターコロナで、台湾赴任とのご回答も多いかもしれません。
ワイズニュース編集部が選ぶ23年10大ニュースは、年内の最終発行日の12月28日に掲載予定です。どうぞお楽しみに。
青木樹理
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722