ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾事情


コラム 台湾事情 作成日:2008年3月14日

陳小姐的台湾トレンド情報  台湾トレンド
第20回  MRTと折り畳み自転車ブーム

 最近、自転車を買おうとしている知人が何人もいます。安くて乗りやすい折り畳み自転車はどこで売っているのかと聞かれて、「高雄に行ってみれば?」と答えました。 高品質車が有名メーカーの半額 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年3月7日

コンサルタントが斬る台湾ニュース 経済ニュースと経営
第1回 遠東集団はなぜ遠東航空を救済しないか?

  ●遠東航空が会社更生法申請  2008年2月のY’s Newsが選んだ月間5大ニュースの第1位は「遠東航空、会社更生を申請」(2月15日)だった。(http://www.ys-consul …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年2月29日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第22回 明華園歌仔戯団団長 陳勝福氏

   1929年創立の明華園は、台湾伝統芸能・歌仔戯(台湾オペラ)劇団である。同劇団は時代の変化に伴って深刻な観衆の減少に直面し、常に経営に問題を抱えていた。79年、同劇団を引き継いだ陳勝福氏は、明 …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2008年2月22日

陳小姐的台湾トレンド情報  台湾トレンド
第19回 「マイはし」で地球を救おう!

   昨日、昼食時に社長から、「みんなどうして『マイはし』を持ってるの?」と尋ねられました。私は「地球に優しいからですよ!」と答えました。 温暖化で環境への関心高まる  地球温暖化の進展 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年2月14日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第21回 宏達国際電子執行長 周永明氏

   1997年、コンパックの携帯情報端末(PDA)OEM(相手先ブランドによる生産)から出発した宏達国際電子(HTC)は、10年後世界最大のウインドウズOS搭載携帯電話メーカーに成長した。世界にお …… 続きを読む

コラム 台湾事情 作成日:2008年2月1日

陳小姐的台湾トレンド情報  台湾トレンド
第18回 「赤い下着パワー」

   春節(旧正月)まで、あとわずかです。この時期に女性が絶対に買わなければいけないものがあります。それは「赤い下着」です。 赤い下着は今の季節の風物詩。この光景を見て華やいだ気分になれれば、 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年1月25日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第20回 全国電子総経理 蔡振豪氏(2)

   前回、蔡振豪氏が全国電子(e-ライフモール)総経理に就任後、市場での発展にはまず企業体質の改善が先決と考え、積極的に一連の改革を展開したことについて紹介した。蔡氏は「顧客中心、心をつかむマーケ …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年1月18日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第19回 全国電子総経理 蔡振豪氏(1)

   1975年創立の全国電子(e-ライフモール)はコンピュータの販売から身を起こし、97年には3C(コンピュータ、通信、家電)チェーンを展開した。しかし「従来型家電販売店」の古いイメージから抜け出 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年1月11日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第18回 長栄集団総裁 張栄発氏

   張栄発氏は、1968年長栄海運(エバーグリーン・マリン)を創業し、85年には世界最大のコンテナ船団に育て上げ、世界のコンテナ船海運王となった。さらに89年には、民間では台湾初となる国際線航空会 …… 続きを読む

コラム 経営 台湾事情 作成日:2008年1月3日

台湾流経営策略 台湾の名経営者
第17回 金仁宝集団董事長 許勝雄氏

   金宝電子はかつて世界一のコンピューターメーカーだったが、許勝雄董事長の経営拡大方針の下、パソコン、ノートブック型パソコン、携帯電話の受託製造から通信サービス(威宝電信)までを業務領域とする金仁 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。