皆さん、「2ちゃんねる」という電子掲示板(BBS)を知っていますか?日本人でしたら、きっとご存知だと思います。では、「PTT(批踢踢)」はいかがでしょうか? PTTは、台湾で最も人気 …… 続きを読む
労務顧問 人事労務 台湾事情 労務顧問会員 作成日:2010年11月19日
判例 採用/解雇労働基準法第11条第4項の予告解雇の条件の一つに、「事業の性質の変更によって人員数を削減する必要があり、かつ適当な業務がなく、配置換えができない場合」という項目があります。しかし「事業の性質の …… 続きを読む
今回は年に1回の誕生日を、お得に過ごそう、という話題です。 私の誕生日の一番の思い出は、小さいころ父が仕事の帰りにケーキを買ってきてくれたことです。ワイズに入社してからは、毎月、誕生月の社員を …… 続きを読む
台湾音楽業界は現在、以前にも増して盛り上がりを見せています。北京語曲を歌う台湾人歌手は中国、シンガポール、マレーシアなどの中国語圏でも大人気を博しています。しかし、財団法人・台湾唱片出版事業基 …… 続きを読む
リサーチ 経営 台湾事情 機械ジャーナル会員 作成日:2010年11月11日
機械業界 電子・半導体台湾は、DVDやCDといった光ディスク媒体を世界で最も多く生産している。しかし、その需要が今後減り続ける一方なのは疑いようがない。光ディスクメーカーなどが集まる日本記録メディア工業会(JRI …… 続きを読む
月末の「五都選挙」がいよいよ近づいてきて、街が騒がしくなってきました。 ご存じでしょうか?11月27日(土)は、「五都」:台北市、新北市(今の台北県が改称)、そして今の県と市が合併して …… 続きを読む
専門性・機能性の高いエアクッション・シューズの製造販売を手掛ける老牛皮国際(ラニュー)は、1996年の創業以来、一貫して「健康、快適、品質」重視の姿勢を保っており、現在、台湾3大靴チェーンのひ …… 続きを読む
日本の庶民ブランドとも言われる「ユニクロ」の台湾1号店が10月7日、オープンしました。その日はなんと、7,000人以上の行列ができました。日本人の方々にはちょっと理解しがたい現象ではないでしょ …… 続きを読む
病気や事故、けがなどは、できることなら避けたいトラブルですが、病院にお世話になることも時にはあるでしょう。特に台湾にいらっしゃるあなた!自分の症状をどのように正確に伝えればいいのか、悩んだことは …… 続きを読む
眼鏡はもはやアクセサリー 皆さんは、眼鏡をかけていますか? 私は視力が悪いため、子供のころから眼鏡をかけていましたが、大学入学をきっかけにメイクをするようになり、眼鏡もコンタク …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722