● トラブル1(遠回り)続き 台中でタクシーに乗ったところ、遠回りをされ、100元で済むところを700元請求された。 運転手と言い合いになり、一緒に警察署へ行き、トラブルは解決した様に …… 続きを読む
● 身の危険 タクシー以外でも身の危険に合う機会はあります。 今回は、仕事上での身の危険についての事例をご紹介致します。 ● 仕事上での身の危険(株主総会編) 日系企業A社(未 …… 続きを読む
● 身の危険 今回は、駐在員の事例ではないのですが、仕事関係の原因で、社外で身の危険に遇った事例をご紹介致します。 ●仕事上での身の危険(社外編) 販売会社S社の営業部長である呉 …… 続きを読む
●仕事上での身の危険(社外編 つづき) 販売会社S社は取引先M社の計画倒産により、大きな被害を被っていた。 S社の呉営業部長は、債権回収会社にM社債権の回収を依頼したが、ある日、柄の悪 …… 続きを読む
● 仕事上での身の危険(従業員編) 仕事上での身の危険は社内にも火種が存在します。 流石に社内で従業員に日本人が殴られたという話はあまり聞かないが、勤務時間外に殴られたり、脅されたとい …… 続きを読む
● 自動車事故 私は車が大好きで、日本に居た頃には結構車にお金をつぎ込んでいました。 しかし台湾では絶対に車を買わないと決めており、将来リタイヤした頃にでも故郷の北海道に戻り、カーライ …… 続きを読む
●洗銭防制法 中国語の「洗銭」とはどの様な意味だと思いますか?そうですね、「銭を洗う」ですから「資金洗浄=マネーロンダリング」の事です。 台湾には「洗銭防制法」という法律があり、「金 …… 続きを読む
●台湾の出産事情 台湾で女性が出産する場合は、日本より色々と大変な事が有ります。 例えば「出産休暇が出産前後合わせて8週間しか取得できない」「子供が産まれるその時まで病院に入院できな …… 続きを読む
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722