ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

KPMG 分かる台湾会計

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 作成日:2012年10月17日

KPMG 分かる台湾会計
第45回 第2代健康保険の概要について

 最近、テレビのニュースなどで「2代健保」(第2代全民健康保険)の言葉を目にする機会があるかと思います。第2代健保険は来年1月から導入されることとなりましたが、これにより従業員および会社の保険料負担や …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年9月19日

KPMG 分かる台湾会計
第44回 多段階製造工程の形態における営業税法上の取り扱いについて

  保税区営業者が多段階製造工程の形態を採用し物品輸出を行う場合のゼロ税率の適用について、本年4月に財政部より営業税法解釈通達が出されております。今回は、当該解釈通達の概要について取り上げたいと思いま …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年8月15日

KPMG 分かる台湾会計
第43回 証券取引所得課税の新制度について

  2012年7月25日、証券取引所得課税の新制度に係る所得税法および所得基本税額条例の追加・改正条文が立法院を通過し、13年度から適用が開始されます。当該課税制度は、個人および営利事業者の両者に適用 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年7月18日

KPMG 分かる台湾会計
第42回 災害損失がある場合の税務の取り扱いについて

 最近、豪雨が相次いで発生していますが、これにより会社や個人の資産に影響が及んだケースもあったようです。  そこで今回は、万が一、会社や個人の資産に対して災害による被害が生じた場合における税務上の取り …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年6月20日

KPMG 分かる台湾会計
第41回 輸出取引における売上値引の税務上の取り扱いについて

 台湾域外との輸出取引においては、さまざまな理由により、台湾から輸出した製品に係る値引きの必要が生じたり、売買契約の変更などの対応が必要となるケースも少なくありません。  そこで今回は、輸出取引におけ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年5月16日

KPMG 分かる台湾会計
第40回 台湾における移転価格税制の概要について

 5月も中旬に入り、多くの企業では、営利事業所得税の申告期限に向けての対応にお忙しいことと思います。また、この申告と同時に、移転価格報告書などの準備が必要となるケースも多いと思われます。そこで今回は、 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年4月18日

KPMG 分かる台湾会計
第39回 過少資本税制における関係者に対する負債範囲の規制の一部について

  財政部2012年3月15日付解釈通達により、過少資本税制における関係者に対する負債範囲の規制の一部緩和が行われています。今回は、この通達の概要について取り上げたいと思います。 【今回のポイント】 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年3月21日

KPMG 分かる台湾会計
第38回 帰任年度の個人所得税および源泉税について(その2)

 日本人駐在員の方々が帰国されるにあたり、ほとんどの場合、その1暦年の間で日本および台湾の両方で給与を受け取ると思います。このような場合、帰任年度の税務上の取り扱いについて、いくつか留意すべき事項があ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年2月15日

KPMG 分かる台湾会計
第37回 帰任年度の個人所得税および源泉税について(その1)

  日本人駐在員の方々が帰国される際、ほとんどの場合その一暦年の間で日本と台湾の両方で給与を受け取ることになると思います。今回は、帰任年度の個人所得税に係る留意点について解説します。 【今回のポイント …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2012年1月18日

KPMG 分かる台湾会計
第36回 会社法の一部改正 (11年12月改正)について

 会社法の一部改正案が2011年12月に成立しました。今回は本改正の内容について取り上げてみたいと思います。 【今回のポイント】 ・いわゆる「影の取締役」(中国語は「影子董事」)も取締役と同様に民事、 …… 続きを読む