台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
バイク最大手、三陽工業(SYM)は7日、電動モーターと発電用ガソリンエンジンを搭載した電動ハイブリットバイクのコンセプトカー「PE3」を発表した。電力1キロワット時(kWh)当たりの航続距離(電費) …… 続きを読む
台湾の経済ニュースが音声で聴ける「耳よりワイズ」。 こちらでは、トップニュースとその他ニュースのタイトルをまとめてお届けします。 ページ上部の再生ボタンを押してください。 スマートフ …… 続きを読む
半導体用シリコンウエハー世界3位、環球晶円(グローバルウェーハズ、GWC)の徐秀蘭・董事長は7日の業績説明会で、同社の業績は来年第2四半期(4~6月)に成長軌道を取り戻すとの見通しを示した。8日付経 …… 続きを読む
ロイターの報道によると、ドイツの連邦カルテル庁は7日、ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)のドイツ子会社、ヨーロピアン・セミコンダクター・マニュファクチャリング・カンパニー(ESMC) …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)傘下の世界先進積体電路(VIS、バンガード・インターナショナル・セミコンダクター)は7日、今年の設備投資額は90億台湾元(約420億円)と、前回予測 …… 続きを読む
台南市の沙崙智慧緑能科学城(沙崙スマート・グリーンエネルギー・サイエンスシティー、SSGESC)にある、数位発展部(デジタル発展部、moda)数位産業署(デジタル産業署)が管轄する台湾初のサイバーセ …… 続きを読む
ニュース 自動車・二輪車 ニュース会員 作成日:2023年11月8日
純電気自動車(BEV)の10月新車登録台数は1718台で、前月比20.17%減少、前年比70%増加した。8日付電子時報が報じた。 テスラのモデルYは687台で首位だった。韓国の現代自動車(ヒョ …… 続きを読む
ニュース 石油・化学 ニュース会員 作成日:2023年11月8日
台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社が7日発表した10月の連結売上高は計1331億2400万台湾元(約6200億円)で、前月比5.0%減少、前年同月比7.5%減少した。8日付工商時報が報じた …… 続きを読む
食品最大手、統一企業(ユニプレジデント・エンタープライゼズ)は7日、グリーンエネルギーや持続可能性(サステナビリティ)に配慮した鶏卵農場、緑璽牧場(グラスファーム)と提携し、動物福祉に配慮した鶏卵を …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2023年11月8日
不動産開発の日本ユニスト(本社・大阪市西区、今村亙忠代表取締役)は7日、ホテル運営の敦謙国際智能科技(ドンケン・インテリジェント・テクノロジー)と、日本でホテルの運営、清掃、リネンを一気通貫で受託す …… 続きを読む
永豊商業銀行(バンク・シノパック)は7日、2024年に5%の賃上げを実施すると発表した。過去平均の3%を上回る水準だ。曹為実・董事長は、今年3月の董事会でインフレ対応を検討しており、行政院が軍人、公 …… 続きを読む
長栄航空(エバー航空)は7日、エアバス社の航空機33機を101億米ドルで購入すると発表した。アフターコロナで航空需要が急回復し、保有する旅客機86機では、対応できないためだ。8日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
郵便事業を運営する中華郵政は7日、海外から台湾に搬入された荷物を別の国に発送する海外転送サービス「貨転郵」を来年1月から全面的に一時停止すると発表した。中央社電などが報じた。 今年7月に中国 …… 続きを読む
経済部は7日、台湾電力(台電、TPC)が6日、中小企業や金融機関を対象とする最低1万キロワット(kW)のグリーン電力(再生可能エネルギーで発電された電力)の第1回競争入札を実施し、応札企業50社のう …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年11月8日
財政部統計処が7日発表した10月の輸出総額は381億1400万米ドルで、前月比1.8%減少、前年同月比4.5%減少した。人工知能(AI)関連需要は力強かったものの、世界景気の低迷で、9月の1年ぶりプ …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2023年11月8日
行政院主計総処が7日発表した10月の消費者物価指数(CPI)上昇率は3.05%で、前月比0.12ポイント拡大した。インフレ警戒ラインの2%を3カ月連続で上回り、9カ月ぶりに3%を上回った。曹志弘・総 …… 続きを読む
8日付中国時報によると、国防部は現在、台湾全土6カ所で地上発射型対艦ミサイル「ハープーン」の発射基地建設を計画しており、そのうちの1カ所が雲林県虎尾鎮となるとの情報がある。これを受けて張麗善・雲林県 …… 続きを読む
米ワシントンの保守系シンクタンク、ケイトー研究所が公式サイト上で6日発表したレポートによると、ウクライナへの軍事支援を背景に、米国の防衛産業で生産能力が逼迫(ひっぱく)する中、米国から台湾に売却され …… 続きを読む
政治大学台湾安全研究中心(TCSS)は、2027年に中国が台湾に侵攻するとの想定で7月に実施した机上演習(TTX)の結果を基に、台湾では電力の42%を石炭、39%を天然ガスに頼っているが、備蓄量は石 …… 続きを読む
政治大学台湾安全研究中心(TCSS)は先ごろ、2027年に中国が台湾に侵攻するとの想定で7月に実施した机上演習(TTX)の初歩的な結果を発表した。敵の立場からの想定によると、中国軍は台湾に侵攻する前 …… 続きを読む
国防部は8日、7日午前6時~8日午前6時に、台湾周辺の空海域で、中国軍機延べ16機、艦艇6隻が活動したのを確認し、うち4機が台湾の南西の防空識別圏(ADIZ)に侵入したのを確認したと発表した。 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署)は7日、直近1週間(10月31日~11月6日)に確認した新型コロナウイルス域内感染の中等症・重症患者は221人だったと発表した。前週(10月24~30日)の2 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署)は7日、サル痘ウイルス感染による急性発疹性疾患、エムポックスに感染した北部の30代男性が死亡したと発表した。台湾で初めての死亡例だ。8日付中国時報が報じた。 …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)疾病管制署(疾管署)は7日、デング熱の域内感染が直近1週間(10月31日~11月6日)で新たに1538人確認されたと発表した。前週(10月24~30日)の1533人とほぼ横ばいだ …… 続きを読む
研究によると、集落に緑地が1%増えると、自殺率は0.2%低下する。国立成功大学(台南市東区)は8日、緑で覆われた土地の面積の割合である緑被率と自殺率の負の相関に関する研究がオランダの学術雑誌『ランド …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722