ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

第5回 ボトルネックの解消


コラム 経営 作成日:2007年11月14日

ワイズの経営塾 小規模事業成長編

第5回 ボトルネックの解消

記事番号:T00003725


 子供が3歳の時に買ってあげた靴を5歳になっても履かせるのは無理がありますし、5歳の時に買ったシャツを10歳まで着せるのも無理があります。

 人間は成長に伴い、衣服のサイズを変えていますが、これは会社に言えることなのです。
 
会社に、いつまでも同じサイズの靴を履かせていませんか?

●成長に伴い器を変える

 社員が10人の時に賃貸したオフィスは、社員が30人になる前に引っ越しするはめになります。
 
 どんなに内装にお金を掛けたオフィスでも、社員が増えるに従い手狭になり、もっと広い場所に引っ越さなくては入り切らなくなります。

 これはオフィスに限ったことではありません。

 「社内規則」「人事制度」「組織」「ネットワークシステム」「セキュリティー」等々、会社の成長に合わせてバージョンアップしなければならないことはたくさんあるのです。

 例えば社内規則に関するだけでも。従業員が30人を超えると「就業規則を労工局に申請し、認可を得る義務」「セクハラ予防対策を用意する義務」が出てきます。

 50人を超えると「福利委員会」を設立し、従業員福利金を積立てすることが法律で義務付けられます。

 これらを実施しないで成長を続けても、いつか労働争議となる可能性が高く、非常に大きなリスクを背負うことになるのです。

 わが社のネットワークシステムを例にとりますと、3人までの頃はパソコンをスタンドアロンで使っていましたが、5人を超える頃にはデーターを一元化する必要が生じ、私が簡単なネットワークを構築しました。

 現在では専門家に委託していますが、もう数人社員が増えると、さらに大幅な投資が必要となります。

●次のボトルネックは何か?

 瓶入りの飲み物を飲むとき、一番細い所から出る量以上に出てこないように、会社の成長は一番レベルの低いところまでしか成長しません。

 このように会社の成長を阻害する要因を「ボトルネック」と呼びます。

 ボトルネックは解消しても解消しても次々と現れ、経営活動を妨害しますので、先々を読んで解消し続けていくことが成長への要諦です。

 わが社の「現在のボトルネックは何か?」「将来のボトルネックは何か?」を経営者は常に把握し、対策を打つ必要があるのです。

●1・3・5の壁

 一般的に、成長には「1・3・5の壁」という原則があります。

 3人の時のシステムは5人になれば変えなくてはなりませんし、5人の時のシステムは10人になれば変えなくてはボトルネックとなってしまいます。

 ボトルネックの対象はオフィスやシステム・備品等の見えるモノから、制度や規則、幹部の能力など見えないモノまで多岐にわたります。

 「1・3・5の壁」という原則を知ることによって、次のボトルネックも予想がつきます。

 社員たちに「わが社のボトルネックは何か?」と尋ねたら「それは社長です」と言われぬようにしたいですね(^_^;)。

●小規模企業成長の原則⑤

「ボトルネックは先手で解消する」

ワイズコンサルティング 吉本康志

ワイズの経営塾小規模事業成長編

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。