ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

KPMG 分かる台湾会計

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースをまとめて聴く

最新のニュース

ニュース その他分野 作成日:2018年3月21日

KPMG 分かる台湾会計
第133回 18年税制改正(法人への影響)

 改正所得税法が2018年1月18日に立法院で可決、2月7日に総統から公布され、18年1月1日にさかのぼって施行されることになりました。今回は税制改正の法人に対する主な影響を説明します。 1.税 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年3月7日

KPMG 分かる台湾会計
第132回 外国営利事業者に支払う広告費用の税務上の取り扱い

 インターネットによる国際取引は昨今ますます頻繁になり、フェイスブック等の海外SNSサイト、取引プラットフォームに広告を掲載する台湾国内営利事業者も多く見られます。今回は、国内事業者が国外広告事業者に …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年2月21日

KPMG 分かる台湾会計
第131回 居住者・非居住者の判定

 給与などの支払いにおいて、支払先の個人が居住者か非居住者かで源泉税の取り扱いが異なります。今回は所得者の居住者・非居住者の取り扱いの相違とともに、その判定原則を説明します。 1.源泉税の取り扱 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年2月7日

KPMG 分かる台湾会計
第130回 グループ企業への貸し付けにおける税務留意事項

 グループ企業間資金融通により、グループ内の資金の効率的な利用を行っている企業グループは少なくないと思います。今回はグループ企業への貸し付けにおける税務上の留意事項について、国税局の指摘事例を踏まえて …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年1月31日

KPMG 分かる台湾会計
第129回 所得税法改正法案

 2018年1月18日に所得税法改正法案が立法院で可決されました。総統による公布後、18年1月1日にさかのぼって施行されます。今回は日系企業にとって影響の大きい営利事業所得税(法人税)率の変更と未処分 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2018年1月17日

KPMG 分かる台湾会計
第128回 外国法人の支店の本社管理費用配賦

 外国法人の支店の営利事業所得税(法人税)申告において、外国本社発生の管理費用の配賦額の控除が認められます。今回は当該控除適用上の注意事項について、国税局の指摘事例を踏まえて解説します。 1.外 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年12月20日

KPMG 分かる台湾会計
第127回 繰越欠損金の控除と課税免除額

 台湾の営利事業所得税(法人税)に過年度の繰越欠損金の控除規定があります。今回は欠損金の控除と各年度で課税を受けない課税免除額との関係について、高雄国税局の指摘事例を踏まえて解説します。 1.繰 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年12月6日

KPMG 分かる台湾会計
第126回 租税協定締結国からの所得に対する外国税額控除

 台湾の営利事業者は、国外所得についても台湾において申告義務があります。今回は営利事業者の租税協定適用国からの国外所得申告時の外国税額控除に関し、台北国税局の指摘事例を踏まえて解説します。 1. …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年11月15日

KPMG 分かる台湾会計
第125回 国外営利事業者が受領する賠償金の税務上の取扱い

 日本法人等の国外営利事業者が、特許権使用に関する賠償金を台湾法人から受け取ることがあると思います。今回は、国外営利事業者が取得する賠償金の税務上の取り扱いに関して北区国税局公表の事例を用いて解説しま …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2017年11月1日

KPMG 分かる台湾会計
第124回 給与所得への租税協定の適用

 台湾に短期滞在する日本人から台北国税局に、給与所得に対する日台租税協定の適用方法に関する質問が多く寄せられているようです。今回は給与所得に関する日台租税協定の適用に関して解説します。 1.日台 …… 続きを読む