記事番号:T00109884
端午節も過ぎ、7月になりいよいよ本格的な「夏」が到来しました。皆さん、こんにちは。ワイズコンサルティング佐藤でございます。
雨の桃園ゴルフ場 蒸し暑さ満点
本格的な「夏」、すなわち純粋にゴルフに集中するのが難しくなる「熱暑」との戦いも始まります。
6月大会のこの日、会場の桃園ゴルフ場(桃園市)を取り巻く空模様は雨雲に覆われています。
スタートタイミングで空は半泣き状態に。覚悟を決めてスタートをします。直射日光がなくても忘れてはいけないのが、蒸し暑さ(湿気)です。
スタートホールのグリーン上ではすでに「汗だく」滝のような汗が流れます。(必要以上に走り回った事も原因ではありますが…)
また、筆者は眼鏡を掛けておりますので、湿気で曇ってしまい視界が狭められます。まさに(低温)サウナ状態。大量の水分を欲します。サウナ同様、長時間滞在すればすると熱中症や脱水症状のリスクが高まります。
皆さま、ゴルフを楽しむためにも夏ゴルフは暑さ対策を欠かさぬよう事前準備をお忘れなきように。
「忘れた!」でも焦りは禁物
「啊~沒有推桿(パターがないですよ)」スタート時、キャディさんが筆者同組のF様に尋ねます。F様は大慌て。「あ~、昨晩練習をしてそのままだ~!」
この件を予見していたわけでは無いのですが筆者のバッグには「たまたま」パターが2本入っていました。
F様を救った?パター2本
「1本どうぞ」まるでタバコを勧めるかのようにパターをお貸しいたしました。「いやー、パターを忘れる方がいるのも珍しいけど、同組にパターを2本入れている人がいるのもまた珍しい」同組のK様、W様は驚くばかりです。
厳密に言うと…同伴者よりラウンド中にパター(他のクラブも同様)を借りた場合は罰打が課せられます。今回はラウンド前ですし、ワイズ杯という気楽さが売りのコンペですのでもちろんペナルティなど課しません。
ゴルフの4大忘れ物は「シューズ」「パター」「ソックス」「ボール」だそうです。万一の際は焦らず慌てずに。大抵の場合、シューズ、パターはコースでレンタルが可能。ソックス、ボールは売店で販売しています。
これ以外でも帽子やドリンクなどを忘れたという話を聞きますが、売店でカバーできます。そうは言っても、前日チェックは漏らさずに行いましょう。筆者が常にパターを2本入れているわけではございませんので。
初優勝!は3つの幸運から
今大会優勝はT社M様(ご本人より匿名要望がございまして…)。ワイズ杯では初優勝でございます。M様より喜びのコメントを頂戴しておりますのでご紹介いたします。
優勝M様(中)、2位のK様(右)と筆者(左)
「スタート時、空は雨模様。雨カッパを着てのスタートとなりましたが、少しずつ天候は回復し、最後は気持ちよく上げれました。
優勝できたのには3つの幸運が重なったからと思います。一つ目は参加人数がいつもより少なかった。二つ目は先日ハンディの見直しがあった。三つ目は準優勝の方と同スコアでしたが、歳の差で優勝できました。一緒に回ったSさん、Uさんとワイワイガヤガヤと楽しくリラックスしてプレーできたのも大きな要因です」
そうなのです。今大会の優勝争いは大激戦。優勝・準優勝は同スコア・同ハンディ。最後の条件は年長者上位というレアな決定方法でした。年長優勝のM様、おめでとうございました。
さて、次回第163回大会は7月15日(土)北投国華ゴルフ場(新北市)での開催です。
続く第164回大会は8月19日(土)老爺関西ゴルフ場(新竹県)での開催です。もちろん初参加も大歓迎です。ワイズニュース読者の皆様、参加してみませんか?
ご希望の方は、ワイズコンサルティング(info@ys-consulting.com)までお問い合わせください。
過去の大会情報はこちらでも確認できます。
ワイズ杯ゴルフレポート
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/63/
ワイズ杯ゴルフコンペ 第162回
2023年6月17日(土)
優勝 T社M様 ネット76(齢?歳)
準優勝 F社K様 ネット76
佐藤豪紀
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722