ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ

コンサルティング リサーチ セミナー 在台日本人にPR 経済ニュース 労務顧問会員

第23話 社内のハンコレスを進めたいのですが?(1) /台湾


コラム 経営 作成日:2023年8月22日

経営者が踏み出す”かんたんDX”

第23話 社内のハンコレスを進めたいのですが?(1) /台湾

記事番号:T00110675

第23話 【今回のご質問】

質問:社内のハンコレスを進めたいのですが?

回答:ハンコレスですね。一緒に考えてみましょう。

 このコラムは「DXを始めてみたい方」向けのやさしく現実的な内容です。

ハンコレスとは?

 ”書類に印鑑を押さなくてもよい”とするルールが「ハンコレス」です。日本語にしますと「脱はんこ」。

 日本には古くからはんこを押す文化があります。役所の書類申請、企業の承認印、銀行口座からの出金、宅配便の受け取りなど皆さんも2~3個のはんこをお持ちではないでしょうか?

 簡単に申しますとはんこには、法的効力のある実印と確認に有効な認め印があります。社内の申請書類に押していた、インク内蔵のいわゆるシャチハタ印は認め印の類ですね。

ハンコレスの普及

 コロナの蔓延による外出制限に伴い物理的にはんこが押せない悩みが発生しました。当初ははんこを押すためだけに会社へ出勤したりする光景も見受けられました。

 そこでテレワークの普及も後押しして企業では”書類に印鑑を押さなくてもよい”ルールが増えました。

 同時に本人確認方法も電子化が進み、はんこに代わってマイナンバーや保険証或いは免許証の写真画像をネットへ入力する方法も一般化しました。

内閣府も後押し

 内閣府では「書面規制、押印、対面規制の見直し・電子署名の活用促進」をしており地方公共団体が押印の見直しを実施する際の参考として「地方公共団体における押印見直しマニュアル」を提供しています。その中で千葉市の推進例を紹介しています。

内閣府

https://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kisei/imprint/i_index.html

 千葉市のホームページによりますと「申請書等の押印見直し指針」を策定して、押印の必要性の再確認を実施。その結果、押印義務付けのない約2000種類の手続きを「署名」又は「記名押印」が選択できるように改めています。

 その後も署名又は押印以外の方法により本人確認ができる場合には、記名のみで申請できるよう見直しています。

 このようにハンコレスの取り組みは急速に自治体へ広まっております。

 

【DX体験セミナー情報はこちら】

~kintone90分体験ワークショップ~

経営者が踏み出す”かんたんDX”

DXを体験しよう

「社内申請のハンコレス&ペーパーレス」

開催日:各回先着5名様限定

9月7日の午前、午後から選べます。

https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/110175.htm

宇都宮武則

宇都宮武則

ワイズコンサルティング社システム室長兼ワイズシステム社チーフシステムエンジニア

 前職ではIT企業の副総経理を努め、50社以上のシステム構築に携わる。2015年よりワイズコンサルティングに入社し、社内ではITに関するドラえもんと呼ばれている。クライアントのIT課題に豊富な経験を活かしたソリューションを提案している。SAP HANA導入コンサルから、リーズナブルなシステム化までクライアントの要望に対応が可能。(言語)日本語◎・中国語△

経営者が踏み出す”かんたんDX”

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。