記事番号:T00120171
コラム「実食!ぐるぽ」は、皆さんに贈る、台北のおいしいお店情報です。ぜひ行ってみてくださいね。
台北グルメポータル「ぐるぽ」
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/2187/
「焼肉石松五十三次」の由来
台北市松山区の兄弟大飯店(ブラザーホテル)の裏手、慶城公園のそばにある老舗の日本焼肉店「焼肉石松五十三次」。30年近くの歴史を誇り、日本の焼肉の味を再現する場所として、多くの人々に愛されています。店名の由来は、江戸時代の「東海道五十三次」。江戸から京都までの道のりに設けられた53の宿場のことです。日本人オーナーは、「東海道五十三次」にインスピレーションを受け、新鮮な53種類の食材と気軽に楽しめる雰囲気を提供しています。
入口に大きな「焼肉石松」のちょうちんと日本風ののれんがあります。
豊富なメニューで満足感抜群
肉の盛り合わせから特選肉の単品まで、豊富な選択肢がそろっています。内臓類、海鮮、魚、野菜、さらにはすき焼きやしゃぶしゃぶなど、焼肉以外のメニューも充実。
特選肉は特にお薦めで、食通なら驚きの体験ができるはずです。もちろん、日本和牛も提供されています。
日本和牛カルビ、日本和牛リブロースのかぶり、日本和牛ハラミ、豚レバー
タレにもこだわりがあり、辛味噌、にんにく、焼肉のタレ、塩、白ごまなどを自分好みに調合できるのが魅力。焼肉の味を一層引き立ててくれます。さらに、焼肉にはご飯や赤ワインを合わせるのがベスト!美味しさの前ではカロリーなんて気にしていられません。
組み合わせに迷う方には、セットメニューがおすすめです。牛タンやカルビ、サーロインを含む特選肉セット、海鮮盛り合わせ、サラダ、包み野菜、キムチ、ライス、スープがつき、人数に応じてボリュームを調整できます。選ぶ手間を省きたい方にもぴったりです。
お薦め和牛しゃぶしゃぶ&梅酒
個人的にお薦めの和牛しゃぶしゃぶは、焼肉プレートが一瞬で鍋に早変わりし、寒い季節にぴったり。最高級の肉や野菜が店特製のタレと絶妙に絡み合います。台北で一番おいしいしゃぶしゃぶと言っても過言ではありません。
お酒好きならオーナーが特別に仕込んだ梅酒を試してみてください。甘さ控えめでスムーズな飲み口ですが、高粱酒がベースのため、飲み過ぎにはご注意を。
和牛しゃぶしゃぶ(2人前・板バラ肉400グラム、野菜盛り合わせ、キムチ盛り合わせ付き)
台北で楽しむ懐かしい日本の味
「焼肉石松五十三次」は、私自身20年近く通い続けているお店です。若い頃は、週に一度は訪れていたほどのお気に入り。食後に残る香ばしい焼肉の余韻は、一度訪れると忘れられません。現在、日本人オーナーは毎日店に立つことは少なくなりましたが、流暢な日本語を話す台湾人のおかみさんが親切におもてなしをしてくれます。
もし台北で日本の懐かしい焼肉を楽しみたいなら、「焼肉石松五十三次」がお薦めです。その味と雰囲気をぜひ体験してください!
焼肉石松五十三次
電話:02-2547-2322
住所:台北市松山区南京東路三段303巷10号1階
営業時間:月~日 17:00~22:00
日 12:00~14:00
定休:なし
HP:https://www.facebook.com/profile.php?id=100063724939055
予約、カード、日本語OK
ぐるぽ掲載店舗も募集中です!詳しくは下記から!
https://www.ys-consulting.com.tw/service/gurupo/information.html
李佳容
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722