台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
コンビニエンスストア大手、全家便利商店(台湾ファミリーマート)は22日、同社2店目となる情報技術(IT)コンセプト店舗(京盛店)を、台北市松山区の台北小巨蛋(台北アリーナ)そばで改装オープンした。▽ …… 続きを読む
外電の報道によると、アップルが来年下半期に発売するとみられるスマートフォン「iPhone12(仮称)」シリーズ用プロセッサー「A14」は、ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が5ナ …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)は、4K以上の解像度のハイエンドモニター向けのミニLEDを受注し、来年第1四半期から出荷するようだ。超大型サイズ製品ではミニLEDが9,600万 …… 続きを読む
ネットワーク機器メーカーの中磊電子(サーコム)は22日、米通信キャリア大手、スプリントの中小企業・家庭用小型基地局(スモールセル)新製品「マジック・ボックス・シルバー」でサプライヤー入りを果たしたと …… 続きを読む
半導体メモリーのパッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、力成科技(パワーテック・テクノロジー、PTI)は、顧客需要の高まりを受け、2020年の設備投資額を140億~150億台湾元(約500 …… 続きを読む
インドメディアの報道によると、鴻海精密工業はアップルのスマートフォン、iPhone XR(テン・アール)の同国での組み立て、出荷を開始した。年産能力は300万台とみられる。中国以外での生産本格化で、 …… 続きを読む
米アップル製品の動向分析で定評がある、天風国際証券(TFインターナショナル・セキュリティーズ)の郭明錤アナリストは、来年上半期に発売されるとみられる低価格スマートフォン「iPhoneSE2」について …… 続きを読む
台湾での9月携帯電話販売台数は60万9,000台と前月比1割増え、年初来の月次ベースで2番目に多かった。23日付蘋果日報が伝えた。 市場を主導したのは、アップルのスマートフォンiPh …… 続きを読む
家電製品やインテリア製品などのアイリスオーヤマ(本社・仙台市、大山晃弘社長)は22日、台北市中山区に現地法人「台湾愛麗思欧雅瑪股份有限公司」(台湾アイリスオーヤマ株式会社)の設立、営業開始を発表した …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団の自社ブランド、納智捷汽車(ラクスジェン・モーター)は22日、台湾で新型のスポーツ用多目的車(SUV)「URX」の予約受け付けを開始した。価格は85万8,000台湾元(約305万 …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)が開発した自動運転車が22日、新竹市北区の南寮漁港内の公道で試験走行を行った。自動運転車が公道を走行したのは台湾で初めて。使用された車両には「試0001」と記された …… 続きを読む
電源装置大手、台達電子工業(デルタ・エレクトロニクス)は22日、シンガポールの製造業のインダストリー4.0(第4次産業革命)推進に協力するため、シンガポールの政府機関、JTCと24日に提携覚書(MO …… 続きを読む
工業技術研究院(工研院、ITRI)産業科技国際策略発展所(産科国際所)は22日、台湾製造業の2020年生産額は19兆1,800億台湾元(約68兆2,000億円)で、前年比1.28%増加するとの予測を …… 続きを読む
仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の実質的な傘下で免疫細胞療法の研究に取り組む瑞宝生医(Raypal Biomedical)は22日、高雄医学大学(高医)と提携し、台湾南部で初の細胞医療セン …… 続きを読む
書店とカフェが融合したブックカフェ「TSUTAYA BOOKSTORE」南港店が12月初めに潤泰集団(ルンテックスグループ)の複合商業施設、シティーリンク南港店(台北市南港区)にオープンする。台湾5 …… 続きを読む
台湾株式市場の加権指数の22日終値は、前日比87.1ポイント(0.78%)上昇の1万1,271.25ポイントで、過去2番目かつ、29年半ぶりの高値まで上昇した。時価総額は34兆台湾元(約120兆円) …… 続きを読む
中国信託商業銀行(中信銀、CTBCバンク)はこのほど、デジタル金融普及の一環として、ABS樹脂世界最大手の奇美実業と共同でブロックチェーン技術を使った信用状プラットフォームを開設し、試験的に取引を開 …… 続きを読む
23日付自由時報によると、交通部鉄道局は台湾高速鉄路(高鉄)の南港駅(台北市)から宜蘭駅への延伸検討で、所要時間は13分、ピーク時は1時間に15本を運行し、延べ1万8,000人が利用できると見込んで …… 続きを読む
高雄都市交通システム(MRT)黄線は2022年に着工し、28年に開通する予定だ。高雄市政府捷運工程局は、紅線、橘線に続く3本目のMRTとなると説明した。23日付工商時報が報じた。 MRT黄線開 …… 続きを読む
行政院主計総処が22日発表した9月失業率は3.8%で、前月比0.09ポイント改善、前年同月比0.04ポイント悪化した。失業率は5月以降、横ばいを含めて悪化が続いていたが、大学・専科学科の卒業生の就職 …… 続きを読む
大陸委員会(陸委会)は22日、香港政府が「逃亡犯条例」改正案を提起する契機となった台湾での殺人事件について、香港人の陳同佳容疑者(男、20)の身柄拘束のため、捜査関係者を派遣する意向を香港側に伝えた …… 続きを読む
2017年1月に苗栗県の道路をバイクで走行中に転倒して負傷した男性(37)が、事故は道路の不良が原因として、国家賠償請求の期限の2年が経過する直前の今年1月、国家賠償請求を行った。裁判所は先月、道路 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)ライト開発を手掛ける台湾企業、液光固態照明公司(Liquidleds、以下「液光社」)は、開発した新製品を展覧会に出展すると、次の展覧会には模倣品が出展されることに痺(しび) …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722