台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、京元電子(KYEC)の苗栗県の竹南工場の外国籍労働者を中心に、新型コロナウイルス感染症の …… 続きを読む
ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)が4日発表した5月の連結売上高は、前月比4.9%増、前年同月比16.6%増の171億8,900万台湾元(約680億円)で、過去最高だった。受託生産価格の引き上げ …… 続きを読む
スマートフォン向け光学レンズ大手、大立光電(ラーガン・プレシジョン)が5日発表した5月の連結売上高は、前月比1%減、前年同月比13%減の33億5,900万台湾元(約133億円)で、過去8年の同月で最 …… 続きを読む
鴻海精密工業が6日発表した5月の連結売上高は前月比9.1%減、前年同月比17.6%増の4,550億3,000万台湾元(約1兆8,000億円)で、同月として過去最高だった。アップルのスマートフォンiP …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2021年6月7日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は4日、グループ各社による売り惜しみ行為防止と、工作機械業界などの原材料不足解消に向け、業界団体と共に調査を進める一方、台湾市場向け需要を優先し、一部鉄鋼製品の輸出を一 …… 続きを読む
米国のタミー・ダックワース上院議員(民主党)ら超党派の上院議員3人が6日午前7時過ぎ、台湾を訪れ、米国は台湾に新型コロナウイルス感染症ワクチン75万回分を提供すると発表した。7日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、公費による新型コロナウイルス感染症ワクチン接種について、きょう7日から全面無料とし、今後、全市民に公費ワクチン接種対象を徐々に拡大する方針を発 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は6日、日本政府から提供された英アストラゼネカ(AZ)製の新型コロナウイルス感染症ワクチン124万回分について、 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年6月7日
出版大手KADOKAWA(本社・東京都千代田区、松原眞樹・社長)は4日、台湾子会社、台湾角川のサーバーに3日、外部からの不正なアクセスを確認したと発表した。身代金要求型ウイルス(ランサムウエア)の可 …… 続きを読む
金融持ち株会社の富邦金融控股(富邦フィナンシャル・ホールディングス、富邦金)は7日、新型コロナウイルス簡易検査所の供用を開始した。企業による簡易検査所設置は初めて。7日付工商時報が報じた。 富 …… 続きを読む
中央銀行(中銀)が4日発表した5月末時点の外貨準備高は、前月比18億6,800万米ドル増の5,429億7,800万米ドルで、2カ月連続で増加した。中銀は、投資運用益の増加と主要通貨の対米ドルレートの …… 続きを読む
海運大手の長栄海運(エバーグリーン・マリン)は、米国から▽中国、▽台湾、▽日本、▽韓国、▽香港──などへ向かう航路について、7月15日より運賃一括値上げ(GRI)を実施すると顧客に通知した。コンテナ …… 続きを読む
新型コロナウイルス感染拡大抑制のため、中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は6日、端午節(旧暦5月5日、2021年は6月14日)連休の帰省や移動の自粛を呼び掛け、台湾高速鉄路(高鉄)、台 …… 続きを読む
経済部水利署は6日、台中と苗栗、彰化北部で4月6日より実施していた週2日の給水停止措置を解除すると発表した。先週からの大雨で同地域のダム集水区で降水量が平均100ミリメートルを超えたためだ。7日付聯 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年6月7日
行政院主計総処は4日、2021年の実質域内総生産(GDP)の成長率予測値を前年比5.46%へと、従来予想の4.64%から0.82ポイント上方修正した。新型コロナウイルスの市中感染拡大に伴う防疫レベル …… 続きを読む
行政院は7日、全県市の新型コロナウイルスの防疫レベル第3段階(レベル3)を6月28日まで延長すると発表した。従来は14日までの予定だった。延長は2回目。 教育部は、各種学校の閉鎖措置は7月2 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は5~7日、1,022人の新型コロナウイルス域内感染を確認し、システム登録遅延で43人を追加したと発表した。 5日に発表した域内感染者 …… 続きを読む
新型コロナウイルスの市中感染が続く中、柯文哲・台北市長は6日、▽伝統市場、▽屋台密集地、▽スーパーマーケット、▽量販店──などへの土日の人出を分散するため、今週から身分証番号による進入制限を実施する …… 続きを読む
日本台湾交流協会は、同会の活動に協力し、特に推奨するに値する顕著な貢献と善行を行ったとして、功績をたたえるため、▽台湾史研究会、▽下村作次郎・天理大学名誉教授(台湾文学研究者)、▽橋本靖男・元日華議 …… 続きを読む
日本政府が無償提供する英アストラゼネカ(AZ)製の新型コロナウイルス感染症ワクチン124万回分が4日に台湾に到着し、政治家や企業、市民からソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)などを通じ、 …… 続きを読む
台湾の会社において以前は、利益配当は1年に1回しか行えず、かつ株主総会における決議を経なければなりませんでした。現在は、1年に2回または4回利益を配当することができるようになり、かつ董事会における決 …… 続きを読む
経営者の皆様と一緒にコロナ後の経営について考えてゆく内容となっています。 今回思考して頂くテーマは「ストックビジネスの可能性は?」です。 ●SARSのその後 03年のSARSに …… 続きを読む
行政院は7日、全県市の新型コロナウイルスの防疫レベル第3段階(レベル3)を6月28日までと、従来の14日から延長すると発表した。 各種学校の閉鎖措置は、夏休みまでとなる。 駐 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722