記事番号:T00104603
<登場人物>
ワイズシステム副総経理 宇都宮武則
本コラムの筆者です。
台湾S電工 山田新一総経理
1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に総経理として初めての海外駐在。2児のパパ、趣味は車で台湾各地を家族旅行すること。
前回までのお話
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/2189/
kintone(キントーン)は無料でご利用できるサンプルアプリを多数ご用意しております。
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/apps/
どのようなアプリがあるかkintoneの部署別サンプルサイトからご案内しています。ご興味のあるアプリがございましたら、お声掛けください。
kintoneを試したいとお考えのお客様には無料お試しもご用意しております。
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/253.html
テーブル形式で自由設定も
土曜日のS電工、にぎやかな声が会議室から社内へ漏れ響きます。営業会議が開かれているそうです。
2人は総経理室でサンプルアプリの探索を続けます。
山田総経理は大型モニターに「生産進捗管理(工程流動)」を映し出しました。
山田:次はこちらを。(図A)
図A 生産進捗管理(工程流動)アプリ
宇都宮:先ほどの「生産進捗管理(工程固定/日付管理)」との違いは?
山田総経理は隣に「生産進捗管理(工程固定/日付管理)」も映し出しました。(図B)
図B 生産進捗管理(工程固定/日付管理)アプリ
山田:左右に並べてみました。
山田総経理は図Bを指差して、
山田:こちらは「図面」から「納入」までの工程が固定で作られていますが、
今度は図Aを指差して、
山田:こちらでは工程は製品によって異なるため、テーブル形式にして自由に設定できるようになっています。途中でロットナンバーが分かれることも想定して作られていますね。
宇都宮:そうですね。投入日予定と投入日実績がありますので、予実績を管理することができます。
2種類のアプリを見比べることができました。
条件合致で自動通知
宇都宮:次はどれを見ましょうか?
山田:複合機のリースなど、定期メンテナンスが必要な商材を扱う会社向けの「アフターメンテナンス管理」が気になります。
宇都宮:それにしましょう。
宇都宮はアプリの新規作成画面にある「kintoneアプリストア」から「アフター」と検索しました。「アフターメンテナンス管理」を見つけて取り込みました。(図C)
図C kintoneアプリストアの検索結果
早速、山田総経理は取り込んだアプリを大型モニターに映し出しました。(図D)
図D アフターメンテナンス管理アプリ
山田:顧客情報と納入した製品情報です。製品情報のところが表形式になっていて、こちらにメンテナンスの記録をします。
宇都宮:次回メンテナンス日を入力しておくことで、例えば30日前になると通知が届く仕掛けですね。
【解説します】
kintoneには3種類の通知機能があります。
1.アプリ通知:アプリに新たに情報が登録されたり、更新されたときに通知します。例えば、社員管理アプリで役職が変更されたら管理部長に通知します。
2.レコード通知:登録された情報が「ある条件」を満たしたときに通知します。例えば、見積書作成アプリで見積金額が100万台湾元(約455万円)を超えたら営業部長に通知します。
3.リマインダー通知:日付の項目が「ある条件」を満たしたときに通知します。
例えば、保守契約書管理アプリで保守完了日の30日前になったら担当者と課長に通知します。
山田総経理は試しにデータを1件入力してみました。
山田:確かにリマインドの通知が届きましたよ!
通知を見て2人はうなずきました。
社内業務の見える化!全社員1年無料で始めませんか? 必ず成功するDX
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/253.html
kintoneの「①申請承認アプリ」「②出退勤管理アプリ」「③商談案件管理アプリ」の中からお好きなアプリを1つ全社員が1年無料で試せます。
宇都宮武則
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722