記事番号:T00105331
<登場人物>
ワイズシステム副総経理 宇都宮武則
本コラムの筆者です。
台湾S電工 山田新一総経理
1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に総経理として初めての海外駐在。2児のパパ、趣味は車で台湾各地を家族旅行すること。
前回までのお話
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/2189/
kintone(キントーン)は無料でご利用できるサンプルアプリを多数ご用意しております。
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/apps/
どのようなアプリがあるかkintoneの部署別サンプルサイトからご案内しています。ご興味のあるアプリがございましたら、お声掛けください。kintoneの無料お試しもご用意しております。
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/253.html
運転前のアルコール検査記録
日を改めて土曜の午後、kintoneのエバンジェリスト山田総経理と一緒にサンプルアプリの探索をしています。
宇都宮:次は「総務・人事」を見てゆきましょう。31個のサンプルアプリが用意されています。
https://kintone-sol.cybozu.co.jp/apps/busho/jinji/
山田:このアルコールチェック記録アプリを見てみますか。説明を読みますと車のドライバーが運転前にアルコールチェックの記録をするアプリですね。
宇都宮:これまでとは少し違った用途のアプリですね。見てゆきましょう。
山田総経理が入力画面をモニターに映し出しました。(図A)
図A アルコールチェック記録アプリの入力画面
山田:いつどの車に誰が乗車したか、その時のアルコール検査結果を入力するのですね。
山田総経理は画面を見ながら、ニヤリといたずらな表情を見せました。
山田:この「酒気帯びの有無」は必要ないのではないでしょうか?そもそもアルコール検査に不合格だったら業務はできませんよね?
一瞬、宇都宮は「おや?」と思いましたが、山田総経理の意図を理解したので言いました。
宇都宮:「酒気帯びの有無 □無し」のチェックを外してみてください。
山田総経理がチェックを外して保存しようとすると「必須です」と警告されました。(図B)
図B 警告の表示
今度は宇都宮がニヤリとしました。
山田:なるほど!あえてチェックをさせることで酒気帯びで無いことを徹底させているわけですね!
ドライバー稼働状況を一目で
入力画面に一番下には帰社報告欄があります。(図C)
図C 帰社報告欄
山田:帰れば、こちらへ入力します。
宇都宮:例えば事務所とは別の場所にドライバー控室があるような場合には、控室で帰社報告をすれば事務所からでも帰社が分かります。
山田:そのような使い道がありますね。
次は一覧画面を映し出すと「活動中一覧、帰社一覧、車種順一覧」の3種類がありました。
「活動中一覧」を選択しました。(図D)
図D 活動中一覧
山田:現在乗車している一覧ですね。
今度は「帰社一覧」を選択しました。(図E)
図E 帰社一覧
山田:稼働中と帰社で一覧を分けたことで活動状況を把握できます。帰社したドライバーに次の指示を出せますね。
宇都宮:過去に誰がどの車を使ったかは車種順一覧を見れば分かります。
山田:用途別に作っておくと便利ですね。
宇都宮:最後にグラフを見ましょう。
山田総経理がグラフを映し出しました。
宇都宮:ドライバーごとの今月の乗車回数のグラフですね。(図F)
図F 今月の乗車回数
山田:毎朝アルコールチェックをしたら、ぼくは毎日二日酔いで業務禁止ですね~。
「アハハハハ」と、二人は顔を見合わせて笑いました。
社内業務の見える化!全社員1年無料で始めませんか? 必ず成功するDX
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/253.html
kintoneの「①申請承認アプリ」「②出退勤管理アプリ」「③商談案件管理アプリ」の中からお好きなアプリを全社員が1年間無料で使えます。
他にも無償でのアプリ製作支援から台湾人スタッフ教育に到るまで、台湾人スタッフを中心とした運用が定着するよう徹底サポート致しますので、必ず成功します!
宇都宮武則
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722