ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第229回 ドリンクスタンド大手、CoCo都可の創業者・洪肇水氏


コラム 経営 作成日:2025年8月15日

台湾流経営策略 台湾の名経営者

第229回 ドリンクスタンド大手、CoCo都可の創業者・洪肇水氏

記事番号:T00123517

 ドリンクスタンド大手、CoCo都可は、アジア、欧州、米国、オセアニア、アフリカなど世界150都市に5500店を構え、さまざまな独創的な作りたて飲料を提供しています。運営会社は、億可国際飲食です。

■持ち帰り・増量で軌道に

 創業者の洪肇水氏は1997年、友人2人と、淡水(現在の新北市淡水区)で1号店を開業しました。当初のブランド名は「都可流行生活飲食」で、後に「CoCo都可茶飲」に変更しました。

 CoCoはポルトガル語で笑顔を意味します。飲んだ人が心から笑顔になることを願って名付けました。また、ブランドと商品に「consistency & continuity(一貫性と継続性)」を持つという意味も込められています。

 当初は、手頃な価格のドリンクをメインとしていましたが、店舗が広く、メニュー数が多く、営業時間も長かったため、コストがかかりました。

 反省を踏まえ、淡水で、テイクアウトの2号店を開いたところ、見事に成功しました。

 3号店からは、ドリンクのサイズを標準的な500ccから700ccに拡大し、「増量しても価格据え置き」と大々的に宣伝したところ、学生や地域住民に人気となりました。

 ■エリアごとにパートナー

 当初は、自社のスタッフの独立を奨励することで、店舗管理や商品の品質を維持しました。後に、加盟店を募集しましたが、1店舗単位の加盟は受け付けず、特定の地域を任せるエリアフランチャイズ方式としました。

 例えば、中国の福建省厦門(アモイ)では石油化学メーカーと提携、江蘇省南京では保険会社と提携、東北部では外食企業と提携しました。実力あるパートナーに任せることで、店舗拡大とブランド管理を実現しました。

  ■若き経営陣のアイデア力

 CoCo都可の成功の秘訣は、若い経営陣の創造性がある経営やマーケティングです。メニューは多彩で、ドリンクスタンドで定番のタピオカミルクティーからコーヒー類まで取り揃え、季節限定商品も次々と投入しました。

 マーケティングでは、若者を主なターゲットに定め、話題性のある新商品やキャンペーンを打ち出しました。例えば、映画『私の少女時代』公開時(2015年)には、映画のイメージに合わせ、キウイ、キンカンレモン、レモンルイボスティーゼリーなどの商品を発売しました。SNS(交流サイト)を運用し、消費者と交流し、ブランドロイヤルティを高めました。

 ■中台のエリート大学出身

 経営陣はほぼ、台湾大学、交通大学(現在の陽明交通大学)、清華大学など、台湾と中国のエリート大学出身者です。年2回の昇給や、四半期ごとのボーナス支給で、優秀な人材な呼び込むのは、両岸(中台)で変わりません。

 人事部門は常に市場調査を行い、給与水準を同業の上位25%以内に設定しています。幹部になれば、海外の持ち株会社の株式を購入できます。

 小売業は人材が頼りで、良い人材がいれば、事業を拡大できると考えています。

 ■システムで発注・品質管理

 中国では店舗運営の効率向上とサプライチェーン(供給網)対応の迅速化のため、スマート発注システム「ワンクリック発注」を導入しました。

 店舗のスタッフがワンクリックするだけで、在庫や販売状況に基づく発注書が自動生成されます。システムが全ての発注を自動集計・確認するので、人による確認は必要ありません。

 発注内容を確認後、倉庫と物流部門に自動送信され、出荷が手配されます。本部は、各店舗の発注状況、資材の使用傾向、在庫変動などの情報をリアルタイムで把握できます。

 品質管理では、シール式の「期限ラベル管理」制度を導入しました。タピオカやフルーツなどのトッピングに、期限管理のラベルを貼り、システムで使用状況を管理します。システムが、特定の材料が数時間以内に作られていないと検知すると、期限切れの可能性を警告します。例えば、タピオカが長時間作られていないのに、タピオカを使用し続けていれば、システムが警告を出します。

 ■カナダに120号店

 「企業はグローバル化、管理はローカル化」を理念を掲げ、2025年上半期(1~6月)には、米国テキサス州ダラスやオランダのアムステルダムに出店し、カナダには120号店を出店しました。

 今後アフリカや中南米などでも出店を続け、世界的な影響力がある100年企業を目指しています。

荘建中

荘建中

ワイズコンサルティング社高級顧問

 年間200回以上のセミナー講演を行い、法律、経営、人事、財務、人材育成など、多岐にわたるテーマを幅広く扱っている。なかでも難解な内容をわかりやすく伝えることに定評があり、参加者から高い評価を得ている。ワイズのエース講師として、どんなテーマにも柔軟に対応でき、ユーモア有る話術で魅力的な講演が可能。(言語)中国語◎

台湾流経営策略台湾の名経営者

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。