記事番号:T00025765
ここ数年、1日単位で部屋が借りられるデイリーマンション「日租型套房」が雨後のたけのこのごとく増えている。特にチェーン店が個性的な内装や斬新なデザインを打ち出している。デイリーマンションはそのユニークさと手ごろな料金で、民宿と高級ホテルの間に活路を開いたようだ。
デイリーマンションは一般に、都市部の交通の便が良いエリアに位置し、小さくまとまっている。宿泊料金はその割に高くなく、1泊1,000台湾元でお釣りがくる場合も多い。広さ5坪前後の室内に、家具一式がそろっているため、スーツケース一つで乗り込んでも、ぐっすり眠ることができる。
バックパッカー向けと高級路線
デイリーマンションはおよそ次の2つに分類できる。 1つ目は、シンプルなマンションで、バックパッカーがターゲット。宿泊料金は1人1泊400元以下というものも。
例えば、若者が集まる台北市の西門町には、1泊350元で広さ6坪の部屋に泊まれる物件もある。室内には20インチ画面の液晶テレビがあり、共用スペースとなる広さ15坪のロビーでは無線インターネットに接続できるほか、無料で利用できる共用パソコン、冷蔵庫、洗濯機などが備え付けられている。
2つ目は「6つ星ホテル」をうたった高級タイプ。宿泊者は、フィットネスクラブ、SPAなどマンション付属施設を利用できる。ただ、宿泊料金はシンプルタイプよりかなり高い。
たとえば、ビジネスパーソンの多い台北市信義区では、景観の良い小さな高級マンションの一室がデイリーマンションとして貸し出されている。宿泊者は、付属のクラブやピアノラウンジ、フィットネスクラブ、SPAなどの施設を利用できる。また、室内には寝室1間、リビング2間、キッチン1間があり、出張者も家に帰ってきたかのような気分が味わえる。
さらに専属のスタッフを常在させ、部屋の掃除、観光名所の紹介、タクシーの手配や、航空券の予約まで至れり尽くせりでサービスを提供するデイリーマンションもある。
こうした高級タイプの宿泊料金は1泊2,250元と、シンプルタイプの7倍もするが、高級ホテルと比べると納得できる範囲だ。
デイリーマンション市場の競争が激化するにつれ、一部ではサービスの品質強化に拍車が掛かり、医療機関と同水準の消毒や、寝具の毎日の交換、真っ白なシーツやまくらカバーのみの使用を売り物にするところも出てきた。
安全面では、パスワードの変更が可能な電子ロック、磁気カードでの出入り管理システム、24時間体制のセキュリティーシステムなどを完備し、宿泊者のデイリーマンションに対する不安を拭い去ろうとするところもみられる。
キーサクセスファクター分析
ではここで、デイリーマンション成功のキーサクセスファクター(KSF)を分析してみよう。
1)交通が便利
大部分が都市交通システム(MRT)駅の近くなどにあり、交通の便が良い
2)価格が安い
1泊1,000元足らずなど、ホテルに比べるとかなり割安
3)ブランド確立
台湾南北に広がるチェーン展開や同業者同士の提携で、知名度向上
4)付加価値
有名なタクシー会社との提携で、宿泊者を優待価格で送迎
5)インターネットでの宣伝・広告
「ヤフー!奇摩」のキーワード広告を利用して、宿泊希望者に良いイメージをインプット
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイト、「フェイスブック(Facebook)」にファンページを作り、インターネットユーザーとの情報交換も
営業スタッフの全くいないデイリーマンションにとって頼りになるのは、インターネットのマーケティングと口コミなのだ。
6)会員制度
宿泊者は入会費を払えば、VIP会員になることができ、特別料金で宿泊できる。宿泊するごとにポイントがたまり、特典も享受できる適法性に疑問も
人気が高いデイリーマンションだが、法の隙間をくぐった商売でもある。
その適法性をめぐっては、5つ星ホテルなどが同業組合「旅館公会」を通じて交通部観光局に対し、違法な経営モデルだとして取り締まるよう求めている。
旅館公会の主張によると、デイリーマンションは万一に備えての損害保険への加入義務がない上、建築管理、消防、衛生などの面でも規制がない。従業員の衛生検査も免れている。そのため、問題が起きた場合に、誰が責任をとるのかと疑問を投げ掛けている。
読者の皆さん、もしデイリーマンションに泊まることがあれば、十分にお気をつけください!
ちなみに、よく知られているデイリーマンションには、高雄市の「85日租套房中心」や、台北市の「台湾天使」があります。興味がある方は、下記のホームページをご参照ください。
高雄市の「85日租套房中心」
http://www.5658.com.tw/85/d03-2.htm
台北市の「台湾天使」
http://twangel101.pixnet.net/blog/post/29951630
ワイズコンサルティング 荘建中