ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経営者が踏み出す”かんたんDX”


コラム記事検索

フリーワード検索

コラム 経営 作成日:2025年11月4日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第134話 人事評価をkintoneで運用しましょう(20回目)

■なつかしの三段箱  白河総経理の背中に当たっていた西陽がお店の奥を照らしていました。白いテーブル上のコーヒーを見つめては、生ビールが飲みたい衝動を押さえながらkintone(キントーン)の話を …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年10月28日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第133話 人事評価をkintoneで運用しましょう(19回目)

■評価システム決定  発芝総経理と白河総経理が白いテーブルを挟んで向かい合っています。白河総経理の背中には、じわりと西陽が当たり始めています。テーブルに置かれた飲み物は、生ビールでなくコーヒーで …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年10月21日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第132話 人事評価をkintoneで運用しましょう(18回目)

■意見を伺う  どちらの評価システムを採用するか決められない発芝総経理。社内に持ち帰って管理部長や幹部とも相談したものの、彼らも人事評価システム導入の経験はなく、決定的な意見が出てきません。他の …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年10月14日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第131話 人事評価をkintoneで運用しましょう(17回目)

■我が社の評価システム  「いらっしゃいませ。A塗料公司の発芝様ですね。お待ちしておりました。こちらへどうぞ」  発芝総経理は会議室へ案内されました。広さ8畳ほどの会議室には6人掛けのテー …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年10月7日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第130話 人事評価をkintoneで運用しましょう(16回目)

■集計はいつも徹夜でした 講師「このようにして全社員の評価が終わりましたら、ここからが点数の集計とランク(評語)付けとなります」。  ここで、ある受講者が言いました「評価の集計はいつも徹夜 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月30日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第129話 人事評価をkintoneで運用しましょう(15回目)

■カスタマイズする!?  市販の人事評価システムが十分に自社の人事制度に合うとは限りません。むしろ、合う製品を探すことの方が難儀です。そこで大小はあるもののカスタマイズが必要となってきます。 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月23日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第128話 人事評価をkintoneで運用しましょう(14回目)

■オーダーメイドが好み? 講師「お客さま~オーダーメイド(特注品)にされますか?レディメイド(既製品)にされますか?」  スーツでもこしらえるような表現ですが人事評価システムにも当てはまり …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月16日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第127話 人事評価をkintoneで運用しましょう(13回目)

■人事評価システムの話  発芝総経理は人事制度セミナーへ来ています。さて第3講の人事評価システムの話が始まります。  初めに講師が評価運用をEXCELや用紙での手作業でおこなう場合と専用の …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月9日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第126話 人事評価をkintoneで運用しましょう(12回目)

■評価表を作る  人事制度構築の進捗は「評価制度」に入っています。能力評価表作りでは、モラールサーベイで収集した情報も考慮しながら、役職ごとの具体的な評価項目を作成しています。 発芝総経理 …… 続きを読む

コラム 経営 作成日:2025年9月2日

経営者が踏み出す”かんたんDX”
第125話 人事評価をkintoneで運用しましょう(11回目)

■システム化の利点  発芝総経理は自答します。「評価制度が出来上がったとしまして、その運用を他社さんは紙やエクセルで実施しているのでしょうか?」コンサルタントの答えを待たずに「想像しただけでも混 …… 続きを読む

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。