台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
16日付中国時報によると、台北喜来登大飯店(シェラトングランド台北ホテル)や台北寒舎艾美酒店(ルメリディアン台北)などホテル4軒を運営する寒舎餐旅管理顧問(マイ・ハンブル・ハウス・ホスピタリティー・ …… 続きを読む
台湾半導体産業協会(TSIA)と工業技術研究院(工研院、ITRI)産業科技国際策略発展所(産科国際所、IEK)は13日、台湾IC産業の2021年生産額予測を4兆190億台湾元(約16兆円)で前年比2 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)やパソコン大手の華碩電脳(ASUS)など電子業界大手7社はいずれも、2022年以降も半導体の供給逼迫(ひっぱく)が続くとの見方を示した。16日付工商 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)と隆達電子(レクスター・エレクトロニクス)を傘下に収める富采投資控股(エノスター)は13日、ミニLEDの生産能力を約50~100%拡大すると表明 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピューター)が13日発表した第2四半期純利益は79億100万台湾元(約310億円)で、前期比11.3%増、前年同期比26.4%増だった。同社が受託 …… 続きを読む
ニュース 鉄鋼・金属 ニュース会員 作成日:2021年8月16日
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は13日、9月の域内向け製品価格を1トン当たり300~500台湾元(約1,200~2,000円)引き上げると発表した。平均上げ幅は1.2%。14日付工商時報などが報じた …… 続きを読む
モデルナの新型コロナウイルス感染症ワクチン24万9,600回分が15日午後4時ごろ、桃園国際空港に到着した。中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は、 …… 続きを読む
14日付中国時報が消息筋の話を基に報じたところによると、独ビオンテック(BNT)の新型コロナウイルス感染症ワクチン180万回分が9月中旬〜下旬に台湾に到着するようだ。 仏教系慈善団体の仏教慈 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日、海外で発行された新型コロナウイルス感染症ワクチン接種証明書の台湾域内での使用について、台湾で緊急使用許可(EUA)を取得したメーカーのワクチ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は15日、16日午前10時に接種予約の受け付けを開始する高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジクス)の新型コロナウイルス感染症ワクチンの対 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年8月16日
大手旅行会社、雄獅旅行社(ライオン・トラベル・サービス)の游国珍・ブランド策略総経理は、新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種率が上昇し、各国・地域が海外旅行客の受け入れを再開した後も、2024年ま …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年8月16日
新型コロナウイルス感染症対策を講じ、観光客の往来を認める「トラベルバブル」の枠組みによるパラオツアーが再開し、ツアー参加者132人らが14日午前に桃園国際空港から中華航空(チャイナエアライン)で出発 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)銀行局は13日、シンガポール系の電子商取引(EC)サイト「蝦皮購物(ショッピー)」系の電子決済サービス「蝦皮支付」の専業電子決済機関としての事業認可を14日以降取り消すと …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年8月16日
行政院主計総処は13日、2021年の実質域内総生産(GDP)成長率予測値を前年比5.88%へと、6月時点の予測値5.46%から0.42ポイント上方修正した。2010年の10.25%以来、過去11年で …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年8月16日
行政院主計総処が13日発表した家庭収支調査によると、2020年の1人当たり可処分所得の平均値は前年比5.4%増の37万台湾元(約145万円)、中央値は5.7%増の32万元となった。これにより来年5月 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年8月16日
行政院主計総処が13日発表した家庭収支調査によると、2020年の世帯所得最上位20%の平均所得は217万6,000台湾元(約855万円)で前年比1.8%増、最下位20%の平均所得は35万5,000元 …… 続きを読む
日本、米国、オーストラリア、インドによる高級事務レベル協議が12日、テレビ会議方式で開かれた。日本側の発表には含まれていないが、米国務省の発表によれば、台湾海峡の平和と安定の重要性についても話し合わ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、8人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。県市別では、新北市が6人、台北市と桃園市が各1人だった。6人の感染経路は分かっており、 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は14日に3人、15日に2人、計5人の新型コロナウイルスの域内感染を確認したと発表した。 14日の域内感染確認3人は、県市別では新北市が2人、 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は13日、過去1週間の新型コロナウイルスの輸入症例への塩基配列解析の結果、変異種のコロンビア株への感染確認者が1人いたと説明した。台湾でのコロンビア株 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)指揮官の陳時中・衛生福利部(衛福部)長は15日、新型コロナウイルスの防疫レベル第2段階(レベル2)を期限の23日で終え、24日からレベル1に引き下げる …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は13日、4月中旬以降に新型コロナウイルスへの感染が確認された中華航空(チャイナエアライン)の乗組員や、中華航空の乗組員が外出制限「居家検疫」期間に利 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)が発表した酸性雨に関する2020年の調査によると、桃園市中壢区は雨水の水素イオン指数(pH、低いほど酸性)が4.96と、全土14カ所の観測所で最も低く、酸性雨が深刻だった。 …… 続きを読む
ヤシ科の植物、ビンロウ(檳榔)の種子を、石灰を塗ったコショウ科の植物、キンマの葉でくるみ、噛(か)みたばこのように使用する嗜好(しこう)品が、台湾では古くから愛用されており、「台湾のチューインガム」 …… 続きを読む
台湾の会社法上、「会社の全部または主要部分の営業または財産の譲渡」に該当する場合、株主総会の特別決議が必要であると、会社法第185条第1項第2号に規定されています。 主要財産は営業の性質で判断 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722