記事番号:T00102948
<登場人物>
ワイズシステム副総経理 宇都宮武則
本コラムの筆者です。
台湾S電工 山田新一総経理
1978年千葉県生まれ、上場企業S電工の営業企画課長から2018年に台湾S電工の総経理として初めての海外駐在。
前回までのお話
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/2189/
業務のシステム化で懸念されることの一つに業務をシステムに合わせなければならないという点があります。kintone(キントーン)を使えば業務に合わせた使いやすいシステムが作れます。kintoneでシステム化を促進しませんか?
台湾S電工は、自動搬送機、仕分け機、電子部品製造機械などを日本から輸入販売しています。
受付を済ませると、宇都宮は総経理室に通されました。5分ほどして山田総経理が高さ1メートルほどのロボットを引き連れて入ってきました。
山田:これは何だと思いますか?
宇都宮:最新の自動搬送機ですか?
山田総経理は「はずれ」と言わんばかりにニヤニヤしながら、
山田:2020年から、わが社の主な取引先である工場や倉庫、物流センターをターゲットに輸入販売を始めたのが、この自動床清掃用ロボットです。
宇都宮:お清掃ロボットですか、清掃するところを見てみたいですね。
山田:お見せできますよ。
手元のリモコンを操作するとロボットが動き出しました。テーブルや椅子を感知しながら回転モップで床掃除が始まりました。
宇都宮が故意に足を突き出して邪魔をすると、ロボットがスルッと回避しました。
宇都宮:おお~。
山田:部屋中を漏れなく掃除すると自動的に充電場所に戻ります。タイマーをセットすれば毎日定時に掃除してくれます。
宇都宮:賢いですね。
山田:この販売がとても好調なのです。近ごろはオフィスのほかにも、ショッピングセンター(SC)や学校、病院などからの引き合いが増えています。
宇都宮:それは喜ばしいですね。
電子発票発行サイトと連携
山田:本題はここからです。
山田総経理は椅子にもたれ、少し身構えると話し始めました。
山田:販売増加に伴いまして統一発票(公式レシート)の発行量が3倍に増えました。そこで手書きの発票はそろそろ卒業して、電子発票に切り替えたいと考えています。
宇都宮:もちろん、それはkintoneを使ってという意味ですよね?
山田:お察しのとおりでございます。(笑)
自動床清掃用ロボットを止めると話を続けました。
山田:会計担当に調べさせたのですが、売上データは案件管理アプリから連動できそうですが、そこから電子発票を発行するためにはkintoneにいろいろと作り込まないといけないとの返事でした。
宇都宮:お尋ねしますが、1カ月に発行する統一発票の枚数は1000枚もありませんよね?
山田:3倍と言いましたが、90枚が270枚になりました。
宇都宮:その量でしたら、kintoneに直接電子発票を発行するしくみを構築するよりも、電子発票を発行してくれるWEBサイト(クラウドサービス)をkintoneとつなげる方法が良いですよ。
山田:kintoneとつなげられる電子発票発行サイトがあるのですね?
宇都宮:少しお待ちください。
宇都宮はパソコンを操作すると電子発票発行サイトの一つを見せました。
宇都宮:例えばこちらのサイトはkintoneからも使えるAPIが用意されています。
API(Application Programming Interface)とは、異なるシステム間でデータのやりとりをするためのものです。(図A)
図A kintoneと電子発票サイトのAPI連携イメージ
山田総経理はPCをのぞき込みながら、
山田:なるほど、費用設定も従量課金でリーズナブルですね。これはいけそうです。
宇都宮:電子発票発行には財政部への申請も必要です。こちらのサイトに必要な書類がそろっています。
山田:ふむふむ、財政部の手続きは7営業日程度かかるのですね。
宇都宮:申し込みから利用開始まで2~3週間といったところでしょう。
山田:よし!これで進めましょう。さっそく申し込みをさせます。
宇都宮:kintoneへAPIを組み込む作業をしますので、手続きが進んだら連絡をください。
電子発票はkintoneと電子発票発行サイトを連携させて自動発行する方向性に決まりました。
社内業務の見える化!全社員1年無料で始めませんか? 必ず成功するDX
https://www.ys-consulting.com.tw/pr/253.html
kintoneの「①申請承認アプリ」「②出退勤管理アプリ」「③商談案件管理アプリ」の中からお好きなアプリを1つ全社員が1年無料で試せます。
宇都宮武則
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722