ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム 会社概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第60話 クラウドサービスの歴史/台湾


コラム 経営 作成日:2024年5月14日

経営者が踏み出す”かんたんDX”

第60話 クラウドサービスの歴史/台湾

記事番号:T00115285

【クラウドサービスの歴史】

今日はkintoneの活用事例は休憩しましてクラウドサービス発展の歴史についてお話いたします。

クラウドサービスとは何?

 インターネットを介してリソースやサービスを提供するモデルです。利用者はデータやソフトウェアを社内サーバーや自分のパソコンへ置くことなく使えます。

 例えば身近なサービスに映画のコンテンツ配信があります。以前はTSUTAYAさんにDVDを借りに行ったものです。借りてきたDVDを再生するためにはDVDレコーダーが必要でした。

 クラウドサービスに置き換えますと、インターネットを介して48時間60元で映画コンテンツを借りるサービスが利用できます。この再生にレコーダーは不要です。なぜならば再生に必要なリソースも同時に用意されますので、私たちはブラウザを介して鑑賞するだけです。

クラウドへの道

 クラウドサービスへ至る歴史は、大きく4つの段階があります。

 最初はメインフレームと呼ばれる大型コンピュータから始まり、次にオフィスコンピュータが登場。その後、SaaS(Software as a Service)が出てきて、2000年代になりインターネットが普及するとクラウドサービスへ発展しました。

1.メインフレームは1950年代から登場し大規模なデータ処理や計算を行いました。大量のデータを扱う金融取引や航空予約などに使用されました。

2.1970年代に普及したオフィスコンピュータは、各部所の業務を各部所に分散処理する方式であり、会計処理や在庫管理、顧客管理などに使われました。

3.1990年代後半に登場したSaaSでは、必要なソフトウェアはクラウド上で提供され、利用者はそれを課金方式でブラウザ等を介して利用できるようになりました。

4.その後、クラウドサービスへの発展にはインターネットやスマートフォンの急速な普及が拍車をかけました。スマートフォンで簡単に映画が観られる時代を想像できたでしょうか?

クラウドサービスの利点

・必要なときに必要なだけのサービスを利用できます。

・設備を共同利用することで効率的な利用や利用料の低価格化が実現できます。

・利用者は豊富なメニューから多様なサービスやリソースを選択できます。

・設備の管理は提供業者が行い、利用者は保守に関わる作業が不要です。

 弊社おすすめの「kintone(キントーン)」もパソコンへのインストールが不要、定額で業務アプリを作り放題なクラウドサービスです。

/date/2024/05/14/20dx_2.jpg

 開発元のサイボウズ社がセキュリティ対策やデータ保護を行うほか、常に最新のバージョンを提供します。また業務アプリ作成は弊社が3つのプランでサポートを致します。

宇都宮武則

宇都宮武則

ワイズコンサルティング社システム室長兼ワイズシステム社チーフシステムエンジニア

 前職ではIT企業の副総経理を努め、50社以上のシステム構築に携わる。2015年よりワイズコンサルティングに入社し、社内ではITに関するドラえもんと呼ばれている。クライアントのIT課題に豊富な経験を活かしたソリューションを提案している。SAP HANA導入コンサルから、リーズナブルなシステム化までクライアントの要望に対応が可能。(言語)日本語◎・中国語△

経営者が踏み出す”かんたんDX”

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。