ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第104話  初めてのDXをkintoneで始めてみましょう。17回目「kintoneを活用したサービス(4)」/台湾


コラム 経営 作成日:2025年4月8日

経営者が踏み出す”かんたんDX”

第104話  初めてのDXをkintoneで始めてみましょう。17回目「kintoneを活用したサービス(4)」/台湾

記事番号:T00120977

■営業管理の代行

 台湾にて再開を果たした元野球部バッテリーの先輩と後輩、ハイボールも6杯目のおかわりとなりました。

 注文した「泥火山地鶏8品コース」も最後の1品。地鶏と薬草のおつゆのスープ麺が運ばれてきました。

 西村総経理は「代行可能な管理部業務」の下に記載されている、もう一つの「代行可能な営業管理業務」にも心を惹かれました。

管理業務委託の営業管理業務

https://www.ys-consulting.com.tw/service/delegation/index.html

代行可能な営業管理業務の内容

・スケジュール管理

・営業日報管理

・営業案件管理

・顧客情報管理

・会議議事録管理

西村「そうそう、これからは顧客管理や案件管理もしっかりとしてゆかないと毎週の本社への定期報告ができません」

東「成績が悪いと千本ノックが待っていますぞ!」と冷やかします。

欲しかった営業ツール

「こちらも西村さんの会社には必要かも知れませんな」

西村「4名全員が営業活動をしていますので管理面まで手が回らないです。管理面をサポートしてくれるサービスは喉から手が出るほど欲しかったのです。これは助かります」

「アハハ、鬼(西村)に金棒(金属バット)ですな。この代行サービスに付属するクラウドシステムは、パソコンを取り出さなくてもスマホから情報入力できるから、外回り中でも使い勝手が良いでしょう」

 西村総経理は、もう一度よく考えると言いました。「日本語ができる事務員を採用するまでの時間も惜しいですし。この管理業務と営業管理の代行サービスがあれば当面事務員を雇わなくてもいいので思い切り営業活動にフルスイングできます」

「オフィスに事務員一人置いては教育やら指導もままならないでしょうから」

西村「いや~今日は収穫が多い多い。先輩に感謝します」

「役に立てたなら良かったよ」

 西村総経理は東先輩へ、もう一度サービスの問い合わせ先を確認すると「早速、明日にでも連絡をして詳しく要望を伝えてみます」。

 二人は最後にもう1杯と言いながらハイボールのおかわりをすると話題は野球部時代の昔話になりました。地鶏料理も追加オーダーして、ハイボールは最後の1杯で終わるはずもありません。あっという間に更に2時間が過ぎました。

 別れ際に2人は固く握手を交わすと次はゴルフのワイズ杯で勝負しようと誓い合って、それぞれの方向へタクシーで帰ってゆきました。

 

●詳しくはこちらをご覧ください。

https://www.ys-consulting.com.tw/service/it/kintone.html

/date/2025/04/08/21kintone_2.jpg

宇都宮武則

宇都宮武則

ワイズコンサルティング社システム室長兼ワイズシステム社チーフシステムエンジニア

 前職ではIT企業の副総経理を努め、50社以上のシステム構築に携わる。2015年よりワイズコンサルティングに入社し、社内ではITに関するドラえもんと呼ばれている。クライアントのIT課題に豊富な経験を活かしたソリューションを提案している。SAP HANA導入コンサルから、リーズナブルなシステム化までクライアントの要望に対応が可能。(言語)日本語◎・中国語△

経営者が踏み出す”かんたんDX”

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。