ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

第102話 初めてのDXをkintoneで始めてみましょう。15回目「kintoneを活用したサービス(2)」/台湾


コラム 経営 作成日:2025年3月25日

経営者が踏み出す”かんたんDX”

第102話 初めてのDXをkintoneで始めてみましょう。15回目「kintoneを活用したサービス(2)」/台湾

記事番号:T00120766

■先輩のアドバイス

 台湾にて再開を果たした元大学野球部バッテリーの先輩と後輩、生ビールの大ジョッキから繋いだハイボールも3杯目のおかわりとなりました。

 西村総経理の「困っているのは事務処理です」に即座に反応しました。

「話を聞きたいね」。

西村「福岡のときは管理部門に任せていたので事務処理を甘く考えていました。今は自分が夜中や土日に事務処理をしています。労務関係はレンタルオフィス専属の弁護士に相談しています」

 エースピッチャーで「いつでも全力投球」の異名を持つ先輩の東総経理はスマートフォンを取り出して「労務顧問」サービスを示しました。

労務顧問会員
https://www.ys-consulting.com.tw/service/labor/about.html

「弁護士に相談するなんて勿体ない。法律の解釈は教えてくれますが、経営に役立つ判断材料や解決方法を提案してはくれません。その点、我が社も使っているこの労務顧問サービスは実情に合った選択肢を提案してくれるので私が決断すれば直ぐに実行に移せます」。

西村「実のところ弁護士の回答には物足りなさを感じていました」。

 西村総経理はサービス料金を見て驚きました。「日本語で質問し放題なうえ1年7万2000台湾元とは破格に安いです。弁護士には既に20万元以上使っています」

「役立つサービスを選んで使わないと非効率ですよ。総経理になった西村さんにはその権限があるのですから」

■管理業務の代行

 「泥火山地鶏八品コース」の4品目、ささみ肉が丸ごと1本、串に刺さった焼き鳥が運ばれてきました。

 東総経理は更に紹介を続けます。「事務処理には当面こちらのサービスを使ってはどうでしょう。今度は「管理業務委託」サービスを示しました。

管理業務委託サービス
https://www.ys-consulting.com.tw/service/delegation/index.html

「昨年、我が社の2人の管理部スタッフのうち1人が育児休職を取ったさいに利用しました」

 サービスの説明には、代行可能な管理部業務として、

・スケジュール管理

・人事管理(勤怠管理・採用管理・身上変更など)

・各種申請管理

・一般総務業務

と書かれています。

「野球部で得たコト、自分の役割に全力で取り組み必ず良い結果を出す。そして総経理で得たコト、ミッション達成の為には利用できるものは何でも使う。その意気込みです」と力強く言いました。

西村「先輩は相変わらず全力投球ですね!」

 2人は高らかに笑うと奇跡的な再会にもう一度乾杯しました。

宇都宮武則

宇都宮武則

ワイズコンサルティング社システム室長兼ワイズシステム社チーフシステムエンジニア

 前職ではIT企業の副総経理を努め、50社以上のシステム構築に携わる。2015年よりワイズコンサルティングに入社し、社内ではITに関するドラえもんと呼ばれている。クライアントのIT課題に豊富な経験を活かしたソリューションを提案している。SAP HANA導入コンサルから、リーズナブルなシステム化までクライアントの要望に対応が可能。(言語)日本語◎・中国語△

経営者が踏み出す”かんたんDX”

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。