台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾中油は、構想中のインドネシアでの投資計画について、同国政府が石油化学産業発展のため投資協力意向書の早期締結を求めていることや、呉敦義行政院長が先ごろ大型石化プラントは国光石化科技(KPTC …… 続きを読む
市場調査機関IDCの調べによると、華碩電脳(ASUS)は第2四半期、中国ノートパソコン市場で約80万台を販売して11.5%のシェアを獲得、聯想集団(レノボ)に次いで初めて2位に入った。今後2年 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)が10日発表した8月売上高は、前月比100.8%増、前年同月比39.88%増の527億5,800万台湾元(約1,400億円)で、前月比40%の減収だった前月から大幅増収に転じた …… 続きを読む
13日付電子時報によると、パソコン向け半導体の海外大手は、8~9月は高い出荷水準を維持するが、10月から受注が縮小して、第4四半期は楽観材料がないとみている。このため、聯発科技(メディアテック)、 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産4位の英業達(インベンテック)は来年、出荷台数で和碩聯合科技(ペガトロン)と鴻海科技集団(フォックスコン)に抜かれ、業界6位に転落する可能性が高い。13日付電子時報が報じ …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業界で、需要に先行き不透明感が強まっていることから、銅線ボンディング設備の拡充を取りやめる動きが広がっている。13日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)の矽品精密工業(SPIL)は、25ワット(W)高輝度発光ダイオード(LED)チップ向けにワイヤボンディングを利用したパッケージングの提供を開始し …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)は10日、北京の携帯電話向けソフトウエア会社、和信鋭智科技を買収すると発表した。買収額は190万米ドル。11日付経済日報などが報じた。 携 …… 続きを読む
集積回路(IC)業界関係者によるアジア固体回路会議(A-SSCC)は10日、新竹市で台湾地区の会合を開き、鈺創科技(イートロン・テクノロジー)の盧超群董事長は、従来のUSBよりデータ転送速度が …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)が10日発表した8月連結売上高は、前月比0.5%増、前年同月比25.4%増の373億9,000万台湾元(約990億円)となり、5カ月連続で過去最高を更新した。1~8 …… 続きを読む
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は、年末までにDRAM価格がやや下落するとの予測を示した。ただ、下落は健全なレベルで、暴落や急激な反発は起こらないとの見方だ。 …… 続きを読む
鴻海精密工業が10日発表した8月売上高は、前月比9.5%増、前年同月比98.44%増の2,148億500万台湾元(約5,700億円)で単月過去最高を更新した。台湾で民間企業が単月2,000億元 …… 続きを読む
13日付工商時報によると、レーザーダイオードの聯鈞光電(エリート・アドバンスト・レーザー)はこのほど、三菱グループからパワーアンプの生産を受注した。発注元は三菱電機とみられるが、同紙は具体的に …… 続きを読む
13日付電子時報によると、独メトログループ傘下で、欧州で家電量販店「メディア・マルクト」および「サターン」を展開するメディア-サターングループが、鴻海科技集団(フォックスコン)などと提携して第 …… 続きを読む
 嘉義県で今月8日、盗難自転車が発見された。被害者は街中で偶然、盗まれた自分の愛車を発見し、即座に警察に通報。自転車に乗っていた少女(15)が、窃盗犯として逮捕された。 ところが、少女 …… 続きを読む
海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)によるアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)効果で、自動車業界では、台湾での投資計画が相次いでおり、経済部は10日、同業界の今年の民間投資額は前年比で3 …… 続きを読む
化学繊維メーカーの力麗企業は、5億~6億台湾元(約13億~16億円)を投資し、ペットボトルの原料となるPETチップの生産ライン拡充を計画しており、10月にも操業を開始する。生産能力は日産300 …… 続きを読む
東元電機(TECO)はこのほど、自社製で第1基目となる風力発電機を、台北港から中国・内モンゴル自治区に向け出荷した。劉兆凱同社董事長は、台湾のほか中国や米国、オーストラリアなどからの発注や発注 …… 続きを読む
欧州共同研究センター(JRC)がこのほどまとめた最新報告によると、2009年の世界全体の太陽電池生産能力は前年比56%増の11.5ギガワット(GW)で、このうち中国と台湾で過半を占めた。中央社 …… 続きを読む
声宝(サンポ)傘下でコンプレッサー最大手の瑞智精密は10日、インドの大手家電メーカーと提携し、この第3四半期にエアコン用コンプレッサーの出荷を開始したことを明らかにした。今年の出荷は数万台にと …… 続きを読む
台湾永光化学工業(エバーライト・ケミカル・インダストリアル)はこのほど、1996年に建設した医薬品原薬工場の生産能力が需要に追いつかないため同工場の拡張を決定した。予算は6億3,000万台湾元 …… 続きを読む
漢方薬製造・販売の天明製薬は、屏東農業生物科技園区(屏東県長治郷)に投資額4億台湾元(約11億円)で製薬工場を新設する。来年末の量産開始予定で、これにより同社の生産能力は、新工場の稼働初期の段 …… 続きを読む
大みそか(西暦)の恒例イベントとなっている、台北101ビルのカウントダウン花火ショーに向け、今年はまだ開催が決定していないにもかかわらず、周辺ホテルの同ビルが見える部屋は、同日の宿泊が既に予約 …… 続きを読む
香港の投資会社プリマス・フィナンシャル・ホールディングス幹部は12日、米保険大手AIGの台湾生保子会社、南山人寿保険の買収計画が経済部投資審議委員会(投審会)に却下されたことに反発し、10月1 …… 続きを読む
米国の金融専門誌「グローバル・ファイナンス」が発表した世界の中央銀行総裁に対する評価ランクで、台湾中央銀行の彭淮南総裁が6年連続で最高の「A」判定となった。6年連続での「A」判定は、同誌が19 …… 続きを読む
財政部や行政院賦税改革委員会は、ぜいたく品に対し加重課税を行う奢侈(しゃし)税の導入を昨年から検討しており、税率を当初案の20%より高い30%以上とする案が有力となっている。ただ、対象品目は当 …… 続きを読む
中台の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)が12日に発効し、金融サービス分野のアーリーハーベスト(優先実施項目)による市場開放のタイムスケジュールが当面の焦点となる。台湾の金融機関は中国への …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722