台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
旭化成ケミカルズ研究開発総部の渡辺智也部長は21日、視察に訪れた高雄市で、同市政府経済発展局に対し、「価値創造研究開発(R&D)センター」を設立する意向を示した。22日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が来年の設備投資額を過去最高の60億米ドルに拡大するとの観測が、半導体設備メーカーより出ている。豊富な資金力によって40・28ナノメートル …… 続きを読む
友達光電(AUO)の李焜耀董事長は21日、中国の液晶パネル市場における在庫は既に解消され、価格が近く下げ止まるとの観測を示した。22日付工商時報が伝えた。 李董事長は「液晶パネル価格の …… 続きを読む
豊田合成(本社・愛知県清須市、若山甫社長)と晶元光電(エピスター)は21日、発光ダイオード(LED)の開発・製造・販売を行う新会社「豊晶光電」の設立を発表した。両社は今月16日、青色および赤色 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)の李秉傑董事長はこのほど、LEDをバックライトに採用した液晶テレビの2011年の需要が好感でき、通年の市場規模は今年比倍増の6,000万台 …… 続きを読む
欧州連合(EU)がパソコン用液晶モニター、プリンター複合機、テレビ用セットトップボックス(STB)の3品目に課している関税が世界貿易機関(WTO)の情報技術製品に関する協定(ITA)に違反して …… 続きを読む
友達光電(AUO)グループは21日、日台韓の大手液晶パネルメーカーが反トラスト法違反に問われている事件で、AUO幹部が米国で出国禁止を命じられていることを受け、傘下の発光ダイオード(LED)メ …… 続きを読む
静電容量方式タッチパネル大手で、英領ケイマン諸島登記の宸鴻光電科技(TPKタッチ・ソリューションズ)の孫大明執行長は21日、台湾での「第一上場」を予定するほか、今後3年間で15億台湾元(約40 …… 続きを読む
22日付工商時報によると、来年3月ごろ発売との観測が出ている、米アップルのタブレット型パソコン「iPad」の次世代新製品の生産は、初代製品を独占受注した鴻海科技集団(フォックスコン)に加え、新 …… 続きを読む
ヒューレット・パッカード(HP)は21日、研究開発(R&D)の台湾拠点2カ所と米国の重要拠点を台北市の南港軟体園区(ソフトウエア園区)に移転・統合し、開発の対象とする市場もアジア・太平洋エリア …… 続きを読む
ノートパソコン各社は、インテルが第4四半期にCPU(中央処理装置)「Core」シリーズの改訂版を投入することを受けて、旧型製品を約1割値下げして在庫処分を進めると観測されている。これによりノー …… 続きを読む
台湾携帯電話市場は8月、スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が販売台数シェア5.9%(5位)、販売額シェア12.9%(4位)を占め、いずれも同社としての過去最高を記録した。23日付経済 …… 続きを読む
中国の携帯電話キャリア大手、中国移動(チャイナ・モバイル)の王建宙董事長が、第4世代(4G)移動通信の戦略立案で台湾企業との連携を強化するため、業界関係者を10月中旬から下旬にかけ中国に招いて …… 続きを読む
小型電動バイク「e-moving」を6月に発売した中華汽車工業の劉興台・執行副総経理はこのほど、来年の電動バイク販売目標を2万台とし、台湾市場でシェア50%を狙うと意欲をみせた。同社は、海外市 …… 続きを読む
きのう22日の中秋節(旧暦8月15日)は天候に恵まれ、台湾全土で美しい満月を見ることができた。北部では各地で中秋節定番のバーベキュー大会が開催されたが、台風11号(アジア名・ファナピ)が大きな …… 続きを読む
石油化学大手、李長栄化学工業(栄化)は、大社石化工業区(高雄県大社郷)のプラントが台風11号(アジア名・ファナピ)の浸水被害により設備の全面取り替えが必要となったため、約1カ月操業を停止する。 …… 続きを読む
行政院衛生署はこのほど、低含量のビタミン剤を来年1月1日から医薬品ではなく食品として扱うことを決めた。消費者は複数のビタミン剤を薬局ではなく、スーパーなどで購入できるようになる。22日付中国時 …… 続きを読む
行政院衛生署はこのほど、市販されている食用調合油に「調合油」との表示を来年3月から義務付ける方針を明らかにした。23日付自由時報が伝えた。 現在市販されている食用油の中には、主成分が安 …… 続きを読む
中国・北京最大の国有企業グループ、北京控股集団傘下で、燕京啤酒(燕京ビール)の台湾展開を計画している香港・京泰実業集団は21日、経済部と台湾に対し3億台湾元(約8億円)を追加投資する旨の投資意 …… 続きを読む
台北市網際網路広告媒体経営協会(IAMA)が21日発表した、上半期のインターネット広告市場規模は38億900万台湾元(約102億円)で、前年同期比23.87%の大幅成長となった。下半期の市場規 …… 続きを読む
中国信託金融控股(中信金)の呉一揆総経理は21日、香港の中策集団(チャイナ・ストラテジック・ホールディングス)とプリマス・フィナンシャル・ホールディングスによる南山人寿保険の買収計画が頓挫した …… 続きを読む
10月31日に台北松山~羽田線が週28便で就航し、一部運航が取り消される桃園~成田線を合わせた台北~東京間は現行の78便が121便へと、55%増便となる。座席確保が困難なほど人気の東京便の増便 …… 続きを読む
国票金融控股はこのほど、米メットライフ生命の台湾法人、大都会人寿保険の買収に向けた申請を行政院金融監督管理委員会(金管会)に行ったものの、国票金控で保険専門顧問を務めていた幹部が8月初めに退職 …… 続きを読む
経済部は21日、「2010年投資台湾高峰会(台湾ビジネスアライアンス会議)」を開催し、台湾内外の大手27社と総額1,082億5,000万台湾元(約2,900億円)の投資意向書を取り交わした。こ …… 続きを読む
行政院大陸委員会(陸委会)が21日発表した中国との統一・独立問題に関する最新の世論調査結果によると、「永遠に現状維持」(31.5%)、「現状維持、後に独立」(13.0%)、「できるだけ早く独立 …… 続きを読む
台風11号(アジア名・ファナピ)によって北半分が水害に見舞われた高雄市で、行政の責任をめぐる発言で、陳菊市長(民進党)が謝罪に追い込まれた一幕があった。昨年の台風8号(モーラコット)で、馬英九 …… 続きを読む
総統府機密費の不正流用などの罪で二審有罪となった陳水扁前総統が昨年10月、台湾高等法院で行われた保釈請求の審理で、現職総統が緊急時に使う二つの秘密脱出ルートの存在を暴露したとして、国家機密保護 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722