台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
京セラ滋賀野洲工場(滋賀県野洲市)の太陽電池基板製造工場にある鋳造炉で20日未明、爆発が起きたことに関連し、損傷状況によっては、操業中断が避けられず、台湾メーカーに対する発注が増えるのではない …… 続きを読む
円高の影響で日本人の海外での消費力が増す中、台湾を訪れる観光客が増えている。今後10月31日の台北松山空港~羽田空港線就航、11月6日開幕の「2010台北国際花卉(かき)博覧会(花博)」なども …… 続きを読む
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は、ピークから既に17%落ち込んでいるDRAM価格は、第4四半期にさらに15~18%下落するとみている。累計の下落幅が30%に …… 続きを読む
IDM(垂直統合型の半導体メーカー)が自社工場を閉鎖し、生産を外部委託する動きが9月以降加速しており、台湾積体電路製造(TSMC)は大口受注によって、第4四半期に前期比5%以上の増収が見込まれ …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は20日、NOR型フラッシュメモリーで、第4四半期にも75ナノメートル製造プロセスを導入し、量産できる見通しだと明らかにした。そ …… 続きを読む
中小型液晶パネルを生産する各メーカーの第3四半期の業績は、第2四半期が好調だったことを受けてほぼ横ばいとなり、例年のような10~20%成長は達成できない見通しだ。21日付電子時報が報じた。 …… 続きを読む
21日付電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)と、シンガポールの電子機器受託生産サービス(EMS)大手、フレクストロニクス・インターナショナルの幹部同士がこのと …… 続きを読む
21日付電子時報によると、電子機器受託メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)が、8月から米イングラム・マイクロと中国京東方科技集団(BOE)と提携し、中国の自作オールインワン(モニター一体型、A …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)照明メーカー、真明麗控股(ネオ・ネオン・ホールディングス)および新世紀光電(ジェネシス・フォトニクス)は、台湾市場でB&Q特力屋などの小売店を通じた自社ブランド展開を計 …… 続きを読む
スウェーデンの携帯電話端末メーカー、エリクソンはこのほど、台湾の友訊科技(D-Link)、宏碁(エイサー)、米ネットギアの3社に無線技術に関する特許9件を侵害されたとして、損害賠償を求める訴え …… 続きを読む
明基友達グループ、明基電通(BenQ)の董于震・台湾地区総経理は20日、BenQブランドの液晶モニター、液晶テレビ、プロジェクターで今年下半期に台湾シェア上位3位入りを果たし、来年はモニターで …… 続きを読む
ステンレス大手、燁聯鋼鉄(YUSCO)は、台風11号(アジア名・ファナピ)による直接的な被害はなかったものの、交通が遮断されて燃料供給が滞り、20日から電気炉製鋼工程の停止を強いられている。ス …… 続きを読む
自動車大手、裕隆汽車の陳国栄総経理は、自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」車をオマーン、カタール、バーレーン、ベトナム、ドミニカ共和国の5カ国に輸出、販売することで、10月初旬にも契約が結ば …… 続きを読む
中環(CMCマグネティクス)は20日、傘下の結晶シリコン太陽電池メーカー、尚陽光電(サンQソーラー)の年産能力を、来年1月に120メガワットピーク(MWp)へと、現在の3倍以上に増強すると表明 …… 続きを読む
 あす9月22日は中秋節(旧暦8月15日)。台湾では今やバーベキューが定番となり、月餅(げっぺい、菓子)と文旦(ブンタン)は影が薄い。実は、中秋節のバーベキューが定着したのは十数年前のことで …… 続きを読む
生保大手、新光人寿保険の蔡雄継総経理は20日、中央銀行による不動産ローン引き締め策による間接的影響で、オフィス賃貸物件の入居率に影響が出ているとして、市場の先行きに対し悲観的な見方を示した。2 …… 続きを読む
製薬大手、永信薬品工業(YSP)集団はこのほど、今後3年の年平均成長率20~30%、年間売上高100億台湾元(約270億円)を目指す中長期計画を始動した。これに向け、日米のジェネリック医薬品( …… 続きを読む
米保険大手AIGの台湾生保子会社、南山人寿保険を買収することで合意に達していた香港の中策集団(チャイナ・ストラテジック・ホールディングス)とプリマス・フィナンシャル・ホールディングスは、AIG …… 続きを読む
海運各社は、中国の国慶節連休(10月上旬)以降の閑散期を控え、運賃急落を回避するため、相次いで便数削減を決めている。21日付工商時報が伝えた。 10月はデンマークのA.P.モラー・マー …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)は20日、中台の物流サービス業の連携を柱とする「国際物流服務業発展行動計画」をまとめた。中国資本による台湾の港湾や空港への投資を解禁し、中台間で海と空の物流連携を …… 続きを読む
経済部が20日発表した8月の輸出受注額は、前月比3.1%増、前年同月比23.3%増の348億8,000万米ドルで、今年3月(343億9,000万米ドル)の数値を上回って過去最高を更新した。IT …… 続きを読む
高雄市の都市交通システム(MRT)を運営する高雄捷運公司は、財政難を打開するため、台湾高速鉄路(高鉄)と同様の方式による債務再編を債権銀行に水面下で打診しているもようだ。21日付工商時報が伝え …… 続きを読む
経済部投資審議委員会(投審会)が20日発表した今年1~8月の台湾企業による対中投資額は、73億9,420万米ドルで前年同期比176.12%増加した。投資件数は同33.16%増の1,293件。2 …… 続きを読む
台風11号(アジア名・ファナピ)の大雨により南部一帯にもたらされた被害額は、政府のまとめによると、石油化学産業を主とする工業と農業合わせて50億台湾元(約135億円)以上に上る見通しだ。21日 …… 続きを読む
台風11号(アジア名・ファナピ)によって高雄県市の広い範囲が水害に見舞われたことを受けて、11月に高雄県との合併で行われる高雄市長選挙の有力候補者3人が20日、当面選挙運動を停止して被災者の支 …… 続きを読む
第6回目となる台北国際牛肉麺フェスティバルが20日、今年は103店の参加により開幕した。台北市政府商業処の主催による同イベントは、10月15日まで市民による人気投票が行われた上で、上位30店に …… 続きを読む
今年はあす22日に迎える中秋節(旧暦8月15日)に、台湾では「月餅(菓子)」や「文旦(ブンタン)」などを贈り合う習慣があるが、求人情報サイト「yes123求職網」が行ったアンケート調査によると …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722