台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中国では、10月初旬の国慶節(建国記念日)連休のセールを前に、発光ダイオード(LED)をバックライトに採用した液晶テレビ、いわゆるLEDテレビの販売を促進するため、家電ブランド各社が相次いで値 …… 続きを読む
19日に台湾を横断した台風11号(アジア名・ファナピ)に伴う大雨により、高雄県仁大工業区で台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス)など10社以上が操業ストップを余儀なくされ、これを受けて台湾 …… 続きを読む
韓国・サムスン電子が半導体製造プロセスの微細化ペースを速め、35ナノメートル製造プロセスによるDRAMの試験生産を第4四半期にも開始する。年末までに生産能力全体の10%で35ナノプロセスを採用 …… 続きを読む
シャープが40インチ以上の大型液晶パネルを生産する堺工場(堺市)で8月から実施していた10%の減産を今月末で終了するとの方針を明らかにした。これに対し液晶パネル大手の友達光電(AUO)は、当面 …… 続きを読む
液晶パネル大手の友達光電(AUO)は、液晶ディスプレイ受託生産分野で世界最大手の冠捷科技(TPVテクノロジー)と合弁でブラジル北部のマナウスに液晶パネル後工程モジュール(LCM)工場を新設する …… 続きを読む
中国では、10月初旬の国慶節(建国記念日)連休のセールを前に、発光ダイオード(LED)をバックライトに採用した液晶テレビ、いわゆるLEDテレビの販売を促進するため、家電ブランド各社が相次いで値 …… 続きを読む
20日付経済日報によると、ディスプレイ製品受託生産世界最大手で、台湾系の冠捷科技(TPVテクノロジー)が、300億~500億台湾元(約810億~1,350億円)を投じて台湾に世界経営本部、研究 …… 続きを読む
経済部は台湾での今後15年間の鉄鋼需要や環境負荷を考慮し、鉄鋼生産能力の総量規制を導入することを決めた。2011年時点の年産2,310万トンから2段階の増産で、12年時点で同2,560万トン、 …… 続きを読む
20日付電子時報が部品業者の話を基に伝えたところによると、電子機器受託メーカー、和碩聯合科技(ペガトロン)が、スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が来年第1四半期に発売すると観測される …… 続きを読む
20日電子時報によると、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)が、華碩電脳(ASUS)より2011年度のノートPC生産委託全体の約15%に当たる約300万台を受 …… 続きを読む
通信キャリア大手、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコミュニケーションズ)とスマートフォン大手、宏達国際電子(HTC)が、中国が推進する第4世代(4G)モバイル通信規格「TD-LTE」のテスト …… 続きを読む
18日付蘋果日報によると、電子機器受託大手、緯創資通(ウィストロン)の今年のハンドヘルド機器の出荷台数は500万台に達する見通しだ。カナダのリサーチ・イン・モーション(RIM)のスマートフォン …… 続きを読む
韓国・LGエレクトロニクスが、液晶テレビ関連の特許をめぐり、台湾の瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)が出資する米液晶テレビメーカー、ビジオなどを相手取り特許侵害認定を申し立てた問題で、米国際 …… 続きを読む
中国政府は、第12次5カ年計画(2011~15年)を近く発表する。同計画には、台塑集団(台湾プラスチックグループ)が長年構想してきた大規模エチレンプラントの建設が含まれるとみられている。 …… 続きを読む
経済部は台湾での今後15年間の鉄鋼需要や環境負荷を考慮し、鉄鋼生産能力の総量規制を導入することを決めた。2011年時点の年産2,310万トンから2段階の増産で、12年時点で同2,560万トン、2 …… 続きを読む
トウモロコシや大豆の在庫水位が低下する中、第4四半期のハイシーズンを迎えることから、サラダ油や小麦粉、飼料が今月初旬の5%値上げに引き続き、10月初旬も3~5%値上げされるとの観測が出ている。 …… 続きを読む
太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)ウエハー最大手で、薄膜太陽電池生産も手掛ける緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)は17日の董事会で、57億7,000万台湾元(約156億円)を投 …… 続きを読む
中部科学工業園区(中科)第3期発展区后里園区七星基地(台中県后里郷)の整備工事が17日に再開されたことを受け、同基地に進出している薄膜太陽電池メーカー、旭能光電(サナー・ソーラー)は、来年にも …… 続きを読む
タイヤ大手の正新橡膠工業は、雲林県斗六市の竹囲子工業区で乗用車用タイヤ工場を着工した。新工場稼働後、来年の乗用車用タイヤの生産能力は、今年比10%増の2,400万本となる見通しだ。20日付経済 …… 続きを読む
低価格で流行も取り入れた「ファストファッション」の大型チェーン、スペインのZARAとスウェーデンの「H&M(ヘネス・アンド・マウリッツ)」が、台湾進出に向け、店舗物件を探しているもようだ。不動 …… 続きを読む
台風11号(アジア名・ファナピ)の台湾上陸を受け、新光三越百貨および太平洋そごうの百貨店大手2社は19日に一部店舗を休業としたため、損失が1億5,000万台湾元(約4億円)に上ったもようだ。2 …… 続きを読む
交通部は18日、10年以上にわたり計画推進が遅れてきた桃園国際空港の拡張計画を含む「桃園機場園区綱要計画」を行政院に提出した。第3旅客ターミナルと第3滑走路を建設し、10年以内に航空輸送量を倍 …… 続きを読む
先ごろ中国の中国銀行業監督管理委員会(銀監会)から江蘇省蘇州市での支店開設に認可を受けた合作金庫商業銀行の劉灯城董事長は18日、蘇州支店の運営を有利に進めるため、北京および蘇州の国有銀行と戦略 …… 続きを読む
米ビジネス環境リスク評価会社、BERI社が世界主要50カ国・地域を対象にまとめた最新の「投資環境評価報告」で、台湾の総合評価は前回(今年4月)より1ポイント上昇し、71ポイントとなった。世界ラ …… 続きを読む
日本の地質学者、塩坂邦雄氏と田秋堇立法委員(民進党)らは17日、台湾電力第4原子力発電所(台北県貢寮郷)の建設現場を視察し、塩坂氏は第4原発が断層上に位置しており、環境影響評価には重大な瑕疵( …… 続きを読む
国民党の金溥聡秘書長は17日、訪問先の東京で開いた記者会見で、11月の直轄市長選挙の勝敗ラインについて「3市で勝利できなければ敗北」との認識を示した。その上で3市以上を民進党候補に取られて負け …… 続きを読む
韓国と欧州連合(EU)の自由貿易協定(FTA)が来年7月に発効することで合意されたことを受けて、経済部国際貿易局の関係者は「台湾産業界への影響額は6億4,000万米ドルに及ぶ。機械と関連部品産 …… 続きを読む
女子ゴルフ世界ランキング4位で台湾出身の曽雅妮(21)はこのほど、中国企業から示された破格のスポンサー契約オファーを断った。理由は中国籍への帰化を求められたことだった。18日付蘋果日報が伝えた …… 続きを読む
「松阪豚」って何?台湾のレストランでよく目にするおなじみのメニューだが、日本人が見ると「高級和牛の『松阪牛』なら知っているけど...」と、頭の中にクエスチョンマークが浮かぶ方がほとんどだろう。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722