ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 金融 作成日:2010年10月4日

株式・為替情報
株・為替(10年10月4日)

  株・為替(10年10月4日)   …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年10月4日

台プラでまた火災、エチレン供給不足長期化も

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、南亜塑膠工業(南亜プラスチック)が嘉義県太保市に構える合成紙「PEPA(珠光紙)」工場で3日大規模な火災が発生した。これを受けて嘉義県政府は、同工場に …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

ASEの設備投資、来年7億ドルを維持【表】

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体(ASE)は、来年の設備投資額について今年並みの7億米ドルに決定した。上海市金橋での新工場建設をはじめ、既存生産拠点である高 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

ACME、単結晶サファイア部門を分離

   越峰電子材料(ACMEエレクトロニクス)は1日、単結晶サファイア事業を事業分離(スピンオフ)し、新会社「台聚光電」が発足した。2日付工商時報が伝えた。  台聚光電の資本金は6億台湾元(約 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

ユニマイクロン、丸和製作所に2.3億円追加出資

   プリント基板(PCB)大手、欣興電子(ユニマイクロン)は1日、子会社の旭徳科技(SUBTRON)らと共同で、2009年に株式40%を取得した日本のフレキシブルプリント基板(FPC)メーカー、丸 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

タッチパネルの洋華光電、タブレットPC向け中型製品に注力

   携帯電話用タッチパネル最大手、洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)は、タブレット型パソコン向けタッチパネル需要の大幅成長を受け、下半期から中型タッチパネルに開発の重心を移す方針 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

タッチパネル供給不足は来年も、タブレットPCが牽引

   4日付経済日報によると、米アップルのタブレット型パソコン「iPad」やスマートフォン「iPhone」人気に加え、タブレットPCが各社から来年世界で50機種以上発売されるとみられるため、タッチパ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

鴻海の海外転換社債、転換プレミアムが30%【表】

   鴻海精密工業は1日、海外市場で12日に発行する10億米ドル規模の転換社債は転換プレミアムが30%に達する高水準に設定された。台湾企業による海外転換社債としては過去最大の発行規模となる。2日付経 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

富士康の深圳工場、作業員85%が基本給2千人民元に

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下、中国・富士康国際(FIH)の劉坤広報担当は、深圳工場で働く40万人余りのうち、査定基準を満たした生産ライン作業員85%の基本給を10月から月2,000人民元 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月4日

9月新車登録、高級輸入車好調で前年比41%増【表】

   交通部数拠処の統計によると、9月の新車登録台数は前月比17.3%増、前年同月比40.9%増の2万8,375台となった。好景気とユーロ安を背景に輸入車の登録台数が前年同期比71.5%増の6,37 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月4日

中国・国慶節連休、パソコン市場好調

   中国では国慶節(建国記念日、10月1日)から1週間の連休に入り、パソコン商戦がピークを迎えている。販売業者が連休前の9月20日前後から販促キャンペーンを打ったことも奏功して、ノートPCが好調な …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年10月4日

中石化、CPL・AN生産拡大に50億元

   中国石油化学開発(CPDC、中石化)はカプロラクタム(CPL)とアクリロニトリル(AN)の生産拡大に50億台湾元(約133億円)を投資する。証券会社によると工程の完成する来年には、CPLの年産 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年10月4日

AUOの太陽電池、生産能力拡充に10.5億元

   友達光電(AUO)は1日、太陽エネルギー関連子会社、友達晶材(旧友達能源技術)への10億5,000万台湾元(約28億円)の増資を発表した。AUOと太陽光発電用シリコンウエハー生産の日本子会社、 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年10月4日

中国製過酸化ベンゾイルのAD関税、最高59.7%に決定

   財政部は1日、ポリマーの合成などに使われる中国製の工業用過酸化ベンゾイル(BPO)に対し、反ダンピング(AD)関税の税率を4.73~59.7%に最終決定した。今年5月20日にさかのぼって課徴し …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月4日

台湾東部沖に火の玉落下、中国が発射したロケットの残骸か

   「あっ、あれは何だ?!」。1日午後7時20分ごろ、台湾東部の台東から宜蘭一帯で、多くの人が火の玉を目撃して大騒ぎになった。火の球は空中をゆっくりと落下し、台東県太麻里沖の海に墜落。航空機事故の …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年10月4日

CCPCの中国子会社、日本調剤から受注

   製薬大手、中国化学製薬(CCPC)の中国江蘇省の子会社、蘇州中化薬品工業(SCCPC)の王勲煇総経理は、日本最大の保険調剤薬局チェーン、日本調剤(本社・東京都千代田区、三津原博社長)から抗感染 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年10月4日

台北101ビル入居の中国企業、交通銀行など10社へ

   台北国際金融大楼(台北101ビル)の楊文琪副総経理は1日、同ビルに入居する中国企業が、大手銀行の交通銀行(バンク・オブ・コミュニケーションズ)など計10社に達する見通しだと明らかにした。同ビル …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年10月4日

台北市のA級オフィス賃貸料、Q3は0.9%上昇

   不動産コンサルティングサービス、リプロ・インターナショナル(瑞普国際物業)によると、第3四半期、台北市の高級(A級)オフィスの1坪当たり平均月間賃貸料は2,525台湾元(約6,700円)で、前 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年10月4日

高雄港・旗津の海底トンネル、2本目建設へ

   交通部高雄港務局は、投資額120億台湾元(約319億円)で、同港区内を通る漁港路または拡建路と、対岸の島、旗津区を結ぶ第2の海底トンネル建設を計画している。早ければ年内に計画をまとめ、5年以内 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年10月4日

コストコ高雄2号店、来年8月オープンへ

   有料会員制の米系量販店、コストコ(好市多)は、来年8月に高雄市2店舗目となる新店舗をオープンする予定だ。投資額は12億台湾元(約32億円)で、今年10月末に着工する予定だ。4日付工商時報が伝え …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年10月4日

新光三越南西店、創業祭セールに3日で30万人

   百貨店業界は周年慶(創業祭)セール本番の10月を迎えた。最大手、新光三越百貨の台北市南京西路店では、1日の開店前に5,000人以上が長蛇の列を作り、店舗をぐるりと一周するほどの盛況となった。同 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年10月4日

台湾銀行、中国銀行とMOU締結へ【表】

   台湾銀行の張秀蓮董事長は3日、中国の大手商業銀行、中国銀行との提携覚書(MOU)締結を内部決定しており、行政院金融監督管理委員会(金管会)での予備審査で認められ次第、早ければ来週の董事会での決 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年10月4日

日本企業との連携強化を、尹政務委員の代表団訪日【表】

   行政院の尹啓銘政務委員は3日、日本企業との連携強化を図るための代表団を率い、日本入りした。日本の研究開発(R&D)力を活用すべく日本の中小企業と連携して、新製品の開発や新規市場の開拓に取り組む …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年10月4日

対中輸出依存度31%、台湾が世界最高【表】

   経済部国際貿易局によると、今年1〜8月の世界各国・地域の輸出全体に占める中国向けの割合は、台湾が31.5%で最高だった。貿易のライバル韓国は25.1%ながら、前年同期比の上昇幅は1.7ポイント …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年10月4日

馬総統、尖閣問題は「石油資源が原因」

   馬英九総統は3日、直轄市長選挙関連の行事で、沖縄県の尖閣諸島(台湾名・釣魚台)に対し、中台が領有権を主張していることについて、「領土と主権をめぐる対立ではあるが、真の原因は東海(東シナ海)に大 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月4日

EU、年内にも台湾人のビザ免除へ

   欧州連合(EU)の欧州議会は、今月下旬にも台湾旅券所持者に対し、シェンゲン協定に基づくビザ免除に関する提案を可決し、11月の欧州理事会での同意を経て、年内にも同協定に参加している欧州28カ国で …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月4日

高架橋崩落事故、外国人労働者の違法雇用が問題化

   台中県と南投県を結ぶ水沙連高速公路(国道6号)の北山IC建設工事現場(南投県国姓郷)で先月30日に作業員7人が死亡する高架橋崩壊事故が起きたことに関連し、建設現場での外国人労働者の違法雇用が問 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月4日

北部・北東部で気温低下、朝晩は最低20度も

   中央気象局の予報によると、北東からの季節風により、4日日中は北部、北東部および金門・馬祖地区で涼しい天気となり、さらに、夜から5日早朝にかけて気温は20〜21度まで下がる可能性も出ている。4日 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。