ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

台湾の携帯電話通話料、11カ国中5番目の高さ【表】

   シンクタンク、ニューアメリカ財団所属のオープン・テクノロジー・イニシアティブがアジアや欧米など11カ国・地域を対象に行った携帯電話通信費の調査によると、台湾の携帯電話の通話料は5位(1分当たり …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年10月20日

桃園空港第3ターミナル、18年供用開始へ

   交通部民用航空局(民航局)は19日、桃園空港第3ターミナル建設計画を、先月行政院に提出したことを明らかにした。現在の第2ターミナル西側に約670億台湾元(約1,760億円)を投じて建設し、20 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

TSMCとUMC、元高も受託価格は値上げせず

   台湾元高が続く中、ファウンドリー世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)、聯華電子(UMC)の2社は、業績に対する一定程度のマイナス影響はあるとの認識ながら、受託生産価格の値上げは行わない方針 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

イートロン、USB3.0チップを出荷開始【表】

    メモリー設計の鈺創科技(イートロン・テクノロジー)は19日、従来のUSBよりデータ転送速度が速い新規格「USB3.0」に対応したホストコントローラーチップの量産・出荷に今月から着手したことを …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

AMDの「Zacate」、TSMCが受託

   米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は19日、グラフィックチップ(GPU)と中央処理装置(CPU)を統合した「APU(Accelerated Processing Uni …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

洋華光電、研修名目の中国人が工場労働か

   労働団体の台湾労工陣線は19日、携帯電話用タッチパネル最大手、洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)が研修名目で中国子会社の労働者を台湾に入境させた上で、実際には工場での労働に従 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年10月20日

株式・為替情報
株・為替(10年10月20日)

  株・為替(10年10月20日)   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

AUO傘下の電子ペーパー、米パンデジタルが採用

   明基友達集団傘下の電子ペーパーメーカー、米シピックス・イメージング(中国語名、達意科技)の電子ペーパーが、米パンデジタルから18日に発表、今月末までに発売が予定される電子ブックリーダーに採用さ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

鴻海のアップル受注、来年1.3兆元へ

   タブレット型パソコン「iPad」など米アップル製品の出荷が今後も伸び続ける見通しであることから、鴻海科技集団(フォックスコン)のアップルからの受注額は来年1兆3,000億台湾元(約3兆4,00 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

富士康、成都にiPadライン52本設置か【表】

   20日付経済日報などによると、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FHI)は、四川省成都を米アップルのタブレット型パソコン「iPad」の新たな生産拠点とする計画で、既に1本目のライ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

新型マックブックエア、台湾メーカーに受注期待【表】

   米アップルは20日(米国時間)、超薄型ノートパソコン「MacBook Air(マックブック・エ ア)」の新モデルを発表するもようだ。今回発表されるのはディスプレイが13.3インチと11.6イン …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

クアンタの11年分ノート受注、富士通とASUSから800万台

   ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)はこのほど、外部生産委託を拡大する富士通、委託先の分散を進める華碩電脳(ASUS)から新規受注を獲得し、2011年の出荷予測が80 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

エイサー初のタブレットPC、コンパルが受注か

   20日付経済日報によると、ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は、宏碁(エイサー)初のタブレット型パソコン2機種のうち、10インチ機種を受注し、来年3月に出荷 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

中華電信、インテルとスマートテレビで提携へ【表】

   中華電信が、米インテルとスマートテレビ分野で提携する方向で交渉を進めているもようだ。20日付工商時報が伝えた。      インテルのオッテリーニ最高経営責任者(CEO)は28日に訪台して中 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月20日

エイサーの米3位後退、「iPadとは無関係」=王董事長

   宏碁(エイサー)の王振堂董事長は19日、市場調査会社ガートナーが先ごろ発表した第3四半期のパソコン出荷シェアで、米市場においてエイサーがアップルに抜かれ3位に後退したことについて、「原因は低価 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月20日

従業員に男の子ばかり誕生、台中県みそ工場の謎

   台中県豊原市の味栄食品は、男性従業員に男の子ばかり生まれるという不思議な有機みそメーカーだ。  同社はもともと精米場だったが、のちにしょうゆや漬け物、みそなどの加工食品の製造に転換。10 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月20日

中華汽車が限定版コルトプラス、小型車に狙い

   中華汽車工業は19日、小型車・三菱コルトプラスに電動バックミラーや駐車用レーダーなどの装備を加えた数量限定版「狂享版(ジェントル)」を発表した。価格は55万5,000台湾元(約146万円)で、 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年10月20日

コンパルの液晶テレビ、来年は出荷6割増も

   ノートパソコン受託生産大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の液晶テレビ受託生産事業は、円高を要因とする日系ブランドメーカーの海外委託拡大に伴い、来年の出荷台数が800万台と、今年の …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月20日

LPGハイブリッド車補助延長、タクシー業界が陳情

   台北市、台北県のタクシー業界代表は19日立法院を訪れ、ガソリンと液化石油ガス(LPG)を併用するLPGハイブリッド車に対するガス充てん補助金が今年末で期限切れを迎えることについて、制度延長を求 …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2010年10月20日

機械設備の1~9月輸出額、前年比54%成長

   機械業界団体の台湾区機器工業同業公会(TAMI)の最新統計によると、1~9月の機械設備の輸出額は前年同期比54.4%増の120億3,150万米ドル、輸入額は同97.5%増の190億120万米ド …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2010年10月20日

「ロボットを1兆元産業へ」=蕭副総統

   蕭万長副総統は19日に開幕した「2010台北国際ロボット展」で、「今後、台湾でロボット産業は半導体、ディスプレイに次ぐ第3の1兆元産業になる可能性がある」と述べ、政府が産業発展を推進し、201 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年10月20日

国光石化の環境影響評価、結論は年末か

   台湾中油傘下の国光石化科技(KPTC)が彰化県大城郷に計画している大型石油化学プラントの環境影響評価は、審査結果の判明が12月にずれ込む可能性が出てきた。20日付工商時報が伝えた。  評 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年10月20日

中台の医薬品認証簡素化、協議は難航必至

   台湾は中台の医薬品や臨床試験の認証基準を米食品医薬品局(FDA)の基準に沿って簡素化することを主張しているが、中国側の基準はFDAとかなり異なる上、主権問題も絡み、協議は難航しそうだ。20日付 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年10月20日

飲料水の無料提供、台北市内コンビニ・量販店で開始

   台北市内の量販店やコンビニエンスストアが、台北市政府環境保護局(環保局)によるペットボトル容器の廃棄量削減方針に同調し、容器を持参した消費者に無料で飲料水を提供するサービスを開始した。20日付 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年10月20日

人民元現金、26日にも割安で購入可能に

   台湾銀行と兆豊国際商業銀行は19日、他の市中金融機関を対象として、人民元現金の取り次ぎ申請を20日から受け付けると発表した。これにより、市民は早ければ26日にも、市中金融機関を通じ、これまでよ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年10月20日

購買力平価ベースGDPが過去最高、初の日本超え【表】

   国際通貨基金(IMF)の最新経済見通しによると、台湾の2010年の購買力平価(PPP)基準による1人当たり域内総生産(GDP)は、前年から2,967米ドル増加し、過去最高の3万4,743米ドル …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年10月20日

賃金未払い、労使仲裁の対象に【表】

   行政院労工委員会(労委会)は19日、労資(労使)争議仲裁弁法草案で、仲裁手続きの対象範囲を雇用主による賃金未払いなどにも拡大する方針を明らかにした。来年5月1日の労働三法施行に合わせて実施され …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年10月20日

「12年に中台政治対話を開始」、馬総統がAP報道に訂正求める

   馬英九総統は19日、米AP通信が配信したインタビュー記事で「2012年の再選後、中国と政治対話に臨む」と発言したと報道されたことに対し、APの誤報だとして訂正を求めた。APは「政治対話に臨む( …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年10月20日

KPMG 分かる台湾会計
第21回 デビット・ノートを税務上の費用または損失の証憑とすることができない旨について

   海外の業者から発行されるデビット・ノート(Debit Note)の取り扱いについて、このほど、国税局の見解が出されました。今回は、当内容について取り上げたいと思います。   【今回のポイン …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。