台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾ホンダは5日、円高によるコスト増を受けて、来年1月1日から「CR−V」「フィット」「シビック」など全車種の販売価格を3〜5%、2万〜4万台湾元(約5万4,000〜10万8,000円)値上げ …… 続きを読む
「2010台北国際花卉(かき)博覧会(花博)」が6日開幕した。花博は台湾初の国際博覧会で、台湾の美しい花や植物の展示のほか、ハイテクを駆使した展示館を通じて園芸や環境保護の最新技術を紹介する。 …… 続きを読む
DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は経済日報とのインタビューで、提携パートナー、エルピーダメモリが実施する11月からの3割減産に追随し、標準型DRAMを10〜1 …… 続きを読む
5日に2年8カ月ぶりに1米ドル=30.1元を割り込むなど台湾元高が進む中、1米ドル20元台に突入すれば、来年、半導体各社の利益が5〜15%目減りするとの予測がドイツ銀行の周立中・半導体アナリス …… 続きを読む
IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が5日発表した10月連結売上高は、前月比25.16%減、前年同月比23.47%減の73億7,500万台湾元(約200億円)で、過去21カ月で最低となっ …… 続きを読む
米ヒューレット・パッカード(HP)に続き、宏碁(エイサー)が3日、中国・重慶市に新た経営本部およびノートパソコンの生産拠点を設けると発表したが、8日付工商時報によると、華碩電脳(ASUS)も進 …… 続きを読む
産業用コンピュータ最大手、研華科技(アドバンテック)は5日、携帯デバイスメーカーの先進数位科技(ACAデジタル)の全株式を9,300万台湾元(約2億5,000万円)で取得し、合併すると発表した …… 続きを読む
凌群電脳(シスコム)は5日までに、日本のソフトウエア開発会社、東京システムハウス(TSH、本社・東京都品川区)、通信・放送・情報の統合サービスを提供するビック東海(本社・静岡市)と共同で、クラ …… 続きを読む
6日付蘋果日報が中国メディアの報道を基に伝えたところによると、鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の富士康国際(FHI)深圳工場(広東省)の観瀾エリアで5日、新たな自殺者が出た。同社で自殺を図っ …… 続きを読む
光電製品用プリント基板(PCB)世界最大手、志超科技(TPT)は、9月にフレキシブル基板(FPC)メーカー、宇環科技の株式の37.7%を取得して最大株主となったのに続き、宇環が5日に開催した臨 …… 続きを読む
スマートフォン大手ブランド、宏達国際電子(HTC)が5日発表した10月の連結売上高は、前月比19.87%増、前年同月比157.14%増の324億3,400万台湾元(約873億円)で初めて単月3 …… 続きを読む
シンクタンク、拓ボク産業研究所(ボクは土へんに僕のつくり、TRI)の張乗維アナリストの分析によると、来年、台湾の液晶テレビ受託メーカー各社の出荷台数は、日本、韓国ブランドからの受注が伸び、今年 …… 続きを読む
高効率の発光ダイオード(LED)照明を手掛ける艾笛森光電(エジソン・オプト)の呉建栄董事長はこのほど工商時報とのインタビューに応じ、「2001年の創業以来、台湾最大の高効率LEDメーカーになる …… 続きを読む
直轄市昇格まであと1カ月余りを残すばかりとなった台北、台中、台南、高雄の4県で、いまちょっとした「県グッズ」ブームが起きている。 来る12月25日、台北県は「新北市」に改称され、台中、 …… 続きを読む
大豆やトウモロコシの国際相場上昇を受け、サラダ油価格が業務用18リットル缶で800台湾元(約2,150円)を超え、過去2年で最高となっている。7月の630~640元から3カ月で25%の値上がり …… 続きを読む
人工関節製造、聯合骨材(ユナイテッド・オーソペディクス)の林延生董事長は5日、自社ブランド製品で米国市場に参入したことを明らかにした。今後、東南アジアや欧州市場も開拓し、5〜10年以内に世界市 …… 続きを読む
台湾水泥(台湾セメント)傘下の中国合成橡膠(CSRC、中橡)は、2012年に操業を開始するインド工場で特殊カーボンブラックのカーボン・ナノチューブの生産を予定している。6日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
漢翔航空工業(AIDC)はこのほど、ボーイング787型機の水平尾翼の供給業者として認められ、来年中にも納入を開始する。6日付工商時報が伝えた。 同社の邢有光董事長は「既にボーイング73 …… 続きを読む
内政部と経済部はこのほど、スマート・グリーン建築への政策支援を盛り込んだ「智慧緑建築推動方案」の草案をまとめ、9日の閣議に提出する。環境配慮型のグリーン建築物を毎年470万平方メートル建設する …… 続きを読む
外資系生命保険会社に台湾撤退の動きが相次ぐ中、独アリアンツ生命保険(安聯人寿保険)とカナダ系のマニュライフ生命保険(宏利人寿保険)が台湾事業の売却先を模索しているとの観測が浮上している。8日付 …… 続きを読む
ファーストリテイリングのカジュアル衣料店「ユニクロ」は台湾1号店オープンの10月7日に7,000人が来店し、入店だけで2時間待ちの行列ができたほどだったが、開店から1カ月たった現在、ブームが落 …… 続きを読む
米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)は5日、台湾子会社の南山人寿保険について「12カ月以内に売却を完了する」と表明し、米国での公的資金償還に向け売却方針を変更しないこと …… 続きを読む
華南金融控股傘下の損害保険会社、華南産物保険はこのほど、中国・重慶市の安誠財産保険と提携に関する覚書を交わした。損保会社同士の中台提携は初めてのケース。また華南産険は海峡両岸経済協力枠組み協議 …… 続きを読む
経済部能源局は、太陽光発電の供給過剰で関連業界がバブル化することへの懸念と政府の買電コスト負担増大を理由に、来年から買電単価を引き下げる方針を7日までに固め、呉敦義行政院長も了承した。8日付工 …… 続きを読む
行政院主計処が5日発表した10月の物価概況によると、輸入物価指数は米ドルベースで前年同月比10.41%上昇、台湾元ベースでは5.4%上昇した。1~10月では米ドルベースで前年同期比12.5%上 …… 続きを読む
「火鍋」と呼ばれる台湾式鍋料理の具として、一部飲食店で販売されていた貝柱やアワビが、イカを原料にホタテエキスなどで味付けした偽物だったことが判明し、彰化地検は4日までに、詐欺の疑いで飲食店5カ …… 続きを読む
民進党政権下の第2次金融改革をめぐり、陳水扁前総統と夫人の呉淑珍氏らが元大金融控股、国泰金融控股から受け取った献金計7億1,000万台湾元(約19億1,000万円)が賄賂に当たるとして起訴され …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722