台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
5月の輸出受注は前年同月比3.04%減の364億7,000万米ドルで、マイナス成長が連続3カ月目に突入した。これまで安定成長が続いていた東南アジア諸国連合(ASEAN)主要6カ国向けも同8.61% …… 続きを読む
台湾積体電路製造(TSMC)と傘下のIC設計会社、創意電子(グローバル・ユニチップ、GUC)は、米アップルが次世代プロセッサー「A6」の生産委託に向けて実施した、2段階の審査を通過したもようだ。21 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)は下半期、中国・江蘇省蘇州市の既存2工場でワイヤボンディング装置を現在の1,200台から1,750台に増やすほか、第3工 …… 続きを読む
中華映管(CPT)の林盛昌総経理は20日、今後「ウィンドウズ8(Windows 8)」効果により、タッチパネル搭載のモバイル製品が増え、タッチパネルの大型化が進むことを好感し、10月から第6世代生産 …… 続きを読む
市場調査会社、ディスプレイサーチの調査によると、大型パネルの4月売上高世界シェアで、サムスンディスプレイが9カ月ぶりに首位の座から脱落した。背景には、サムスンを競合とするソニーなど日本テレビメーカ …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)の郭台銘董事長は先日の株主総会で、アップルのノートパソコン受託生産は同社と広達電脳(クアンタ・コンピュータ)で受注を分け合うと発言した。証券会社は、鴻海が受注したのなら …… 続きを読む
21日付電子時報によると、宏碁(エイサー)、華碩電脳(ASUS)、聯想(レノボ)などの大手ノートパソコンメーカーは6月、インテルの最新中央処理装置(CPU)「Ivy Bridge」を搭載した第2世代 …… 続きを読む
21日付工商時報によると、スマートフォン大手ブランド、宏達国際電子(HTC)はアップル、サムスン電子、ノキアなどライバルブランドに対抗すべく、第4四半期に向けて相次ぐ新機種発売を計画しているもようだ …… 続きを読む
中堅通信キャリア、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)の邱純枝董事長は20日、今年10月に第3.5世代(3.5G)の高速データ通信規格、EVDO(Evolution Data Only)による …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮郷)で20日午後、大規模な停電が発生し、同エリア内にある工場63基のうち、主要4社の28基を含む32基が稼働を停止した。同 …… 続きを読む
遠東集団(ファーイースタン・グループ)の徐旭東董事長は20日、傘下のセメント大手、亜洲水泥(アジアセメント、亜泥)の株主総会に出席し、「亜泥は台湾に根をとどめ、投資を継続する」と語った。徐董事長は5 …… 続きを読む
シリコンウエハー大手、中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)の盧明光董事長は20日、太陽電池業界で需給均衡が実現するのは2014年、または15年以降になるとの厳しい見通しを明ら …… 続きを読む
工業用紙大手、栄成紙業の鄭瑛彬董事長は20日、中国の第12次五カ年計画(十二五、2011~15年)に合わせて、今後5年間で平湖(浙江省)、無錫(江蘇省)などで工場拡張を進め、中国の生産能力を現在の1 …… 続きを読む
新竹エリアの百貨店最大手、遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の新竹大遠百が約6,000万台湾元(約1億6,000万円)を投じ、開業以来10年で最大規模となる改装を行った。同じく遠東集団が4月 …… 続きを読む
中台間の投資保護協定に当たる「両岸投資保障協議」をめぐる交渉が身辺の安全と通報に関する部分で難航し、合意に至っていないことが分かった。このため、同協議の調印が予定される第8回中台民間トップ会談(江陳 …… 続きを読む
海峡交流基金会(海基会)の江丙坤董事長は20日、海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の後続交渉の行方について「ますます困難になる」との認識を示した。その理由として、物品貿易分野でも台湾側が5,80 …… 続きを読む
張盛和財政部長は20日、記者団との懇談で、内政部が7月1日にも不動産の実売価格登録を導入することに関連し、実売価格に基づく課税導入には、現時点で期限を設けていないと説明した。21日付経済日報が伝えた …… 続きを読む
中華民国全国工業総会(工総)はこのほど、台湾では24業種で労働力不足が深刻だとする調査結果を示し、許勝雄・工総理事長、台北市電脳公会(TCA)の王振堂理事長らが20日、行政院労工委員会(労委会)の王 …… 続きを読む
求人求職サイト、104人力銀行の調査によると、今年の業界別の新卒採用は、小売業が1万3,635人とこの5年間で初めて最多となったほか、飲食業が1万444人で2位だったことが分かった。両業界はこの5年 …… 続きを読む
馬英九総統が2008年に就任して以来、中国との「外交休戦」により台湾の友好国は23カ国のまま減っていないが、その約半数に当たる12カ国を占める中米の友好国との関係が不安定となっているようだ。特にホン …… 続きを読む
18日未明、高雄市の会員制量販店、コストコで400万台湾元(約1,000万円)相当の宝飾品が盗まれる事件があった。犯人は非常階段経由で3階部分に直行し、壁に工具で直径80センチの穴を開けて店内に侵入 …… 続きを読む
水道管の漏水問題が多いことから、台北市自来水事業処(水道局に相当)が古くなった水道管の交換作業を進める中、日本統治時代から今まで交換されていない水道管が市内9カ所で見つかった。中には100年以上使用 …… 続きを読む
地方自治体による台風休暇発表の在り方が物議を醸す中、台風5号(アジア名・タリム)への対応では、台風休暇が発表されたにもかかわらず、風が吹かず、雨も降らない地区があるなど、市民の間に戸惑いが広がった。 …… 続きを読む
台風5号(アジア名・タリム)が20日、台湾海峡を台湾本島に向けて接近する中、テレビ画面に屏東県林辺郷の深刻な洪水発生状況が映し出された。これを見た曹啓鴻・屏東県長は、あわてて林辺郷長に連絡を取り、「 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722