台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)が17日に発表した新型コロナウイルスの域内感染確認は8人と、防疫レベル第3段階(レベル3)下で初めて1日当たり1桁となり、指揮官の陳時中・衛生福利部( …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は16日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)の非公式首脳会議にテレビ会議方式で出席し、半導体サプライチェーンの在 …… 続きを読む
米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の報道によると、米半導体大手、インテルが米同業大手のグローバルファウンドリーズ(GF)を約300億米ドルで買収する交渉を進めているようだ。ファウンドリー市場 …… 続きを読む
中国の市場調査会社、シノリサーチの予測によると、7月のスマートフォン用アモルファスシリコン(a-Si)パネルとLTPS(低温ポリシリコン)パネル価格は3カ月連続で横ばいとなり、一部製品価格が小幅下落 …… 続きを読む
市場観測によると、アップルが9月に発表するとみられるスマートフォン、iPhone13のハイエンドモデルの背面カメラに高性能センサー、LiDAR(ライダー)スキャナーが引き続き搭載されるようだ。スキャ …… 続きを読む
市場観測によると、アップルは2022年上半期に廉価版スマートフォン、iPhoneSEの第3世代新機種を発売するようだ。iPhone12用プロセッサー「A14」を採用するとみられ、同プロセッサーのテス …… 続きを読む
衛生福利部(衛福部)食品薬物管理署(TFDA)は19日、ワクチンメーカー、高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジクス)の新型コロナウイルス感染症ワクチンの製造を許可したと発表した。台湾メ …… 続きを読む
高端疫苗生物製剤(メディゲン・ワクチン・バイオロジクス)が開発している台湾独自の新型コロナウイルス感染症ワクチンの盲検法による臨床試験に関連し、被験者として参加した陳建仁・前副総統夫妻が、特権でワク …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は18日、モデルナの新型コロナウイルス感染症ワクチンの2回目の接種対象に、▽優先順位2位の警察を含む中央・地方政府の防疫担当者、▽3位の航空機乗務員や …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月19日
新型コロナウイルス感染症の防疫レベル第3段階(レベル3)の一部規制が緩和され、初の週末となった17~18日、百貨店最大手、新光三越百貨は、売上高が前週末より20%増加した。通常時の50%減へと、従来 …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月19日
空港運営会社の桃園国際機場(桃園インターナショナル・エアポート)はこのほど、桃園国際空港第2ターミナルと現在建設中の第3ターミナルの間の用地に▽百貨店、▽オフィスビル、▽ホテル、▽展示会場、▽コンサ …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月19日
行政院が消費刺激のための振興券発行を計画しており、今週にも検討に入るもようだ。新型コロナウイルス感染症の市中感染拡大に伴い、5月26日より飲食店の店内飲食の禁止(澎湖県は7月13日より条件付き解禁) …… 続きを読む
ニュース 商業・サービス ニュース会員 作成日:2021年7月19日
13日に新型コロナウイルスの防疫レベル第3段階(レベル3)の一部規制が条件付きで緩和され、最初の週末となった17~18日、観光地を訪れる人が増加した。地方政府は県市をまたぐ移動はしないでほしいと呼び …… 続きを読む
ニュース 農林水産 ニュース会員 作成日:2021年7月19日
行政院農業委員会(農委会)は16日、今月23日に開幕する東京五輪の選手村で提供される食材に台湾産バナナが選ばれたと発表した。今後、計5,000キログラムの高雄・屏東産のバナナが納入される予定だ。17 …… 続きを読む
ニュース その他分野 ニュース会員 作成日:2021年7月19日
労働部の16日発表によると、「減班休息」(景気を理由とした労働時間削減。いわゆる「無給休暇」。実際には有給を含む)の実施を届け出た企業は2,704社、対象者は3万1,980人で、8日の発表時から82 …… 続きを読む
行政院は18日、今月23日に開幕する東京五輪に台湾代表として出席を予定していたデジタル政策担当の唐鳳(オードリー・タン)・政務委員の派遣を取りやめると発表した。羅秉成・報道官は、日本の防疫対策に協力 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は19日、15人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。1日当たりの感染確認数は、3日連続で20人を下回った。 15人の内訳 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は週末の17~18日、計23人の新型コロナウイルス域内感染を確認したと発表した。うち台北市、新北市が計18人だった。 17日の域内感染確認は8 …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、10~16日に発表した新型コロナウイルス感染症が確認された輸入症例のうち、台湾籍7人から変異株のデルタ株を確認したと発表した。うち2人はモデ …… 続きを読む
中央流行疫情指揮中心(中央流行疫情指揮センター)は16日、新型コロナウイルス変異株「デルタ株」の水際対策措置として、ミャンマーを「重点高リスク国家」に指定した。18日午前0時以降、14日以内にミャン …… 続きを読む
交通部中央気象局によると、18日に発生した軽度(弱い~並の強さ)の台風6号(アジア名・インファ)は19日午前8時現在、太平洋上の北緯24.2度、東経131.8度に位置し、時速7キロメートルで西に向か …… 続きを読む
昨年5月、約10カ月間の保護を経て、追跡装置を装着した上で台東県の山に放されたツキノワグマ(台湾黒熊)からこのほど、装置が外され、完全に自然に帰ることとなった。 木の幹のオレンジ色の部分が、ム …… 続きを読む
注目を集めている商業事件審理法(以下「本法」といいます)は2021年7月1日から正式に実施され、同日から、新たに成立した「商業裁判所」も正式に運用されています。本法の概要は以下のとおりです。 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722