記事番号:T00106479
コラム「実食!ぐるぽ」は、皆さんに贈る、台北のおいしいお店情報です。ぜひ行ってみてくださいね。
台北グルメポータル「ぐるぽ」
https://www.ys-consulting.com.tw/column/l/2187/
台北で味わう日韓焼肉
初めて「菜豚屋」で食事をしたとき韓国料理はもはや異文化ではなく、実は慣れ親しんだ味なのだという印象を持ちました。
「菜豚屋」は通常の韓国焼肉よりも味や盛り付けが洗練されており、品質の良いものを食べることができます。豚肉を新鮮な野菜と巻いて食べるだけでなく、トルティーヤの皮やお餅など、さまざまな食材と一緒に食べることで、韓国や日本の伝統的な食べ方にオリジナリティを加えているのです。
今日は、当グループのトップブランドである「熟・菜豚屋」をご紹介します。ここは、世界で唯一、熟成豚を食べられます。これを食べないわけにはいかないでしょう?
内装やメニューに様々なこだわり
店の入口に着くと、黒くローストされた杉材の壁が目に飛び込んできます。この壁は湿度の高い台湾の環境にも強く、焼き肉の煙の匂いも軽減します。
店の入口はとても控えめで高級感があり、壁に小さく光る金色の豚の看板があるだけです。
内装のデザインは現代的です。レンガを積み上げた透明なアクリルは、メインダイニングと個室をさりげなく仕切っています。
今のメニューは1人1800台湾元(約8000円)のセットメニューのみ用意されています。セットメニューは、本日の特製先付け、季節の前菜、冷菜、シーフード、温菜、野菜包み、焼肉、メインディッシュ、スープ、デザート、ドリンクなど20品目以上です。
スタッフが目の前で焼いてくれるサービスも頼めますので贅沢な気分を味わえます。
メニューは季節ごとに変わり、お酒の種類も豊富ですので、焼肉とお酒との相性も抜群です。
メニューから3つのお料理をご紹介します!
①本日の特製先付け
最初にテーブルに出された特製先付けのセットは、デコレーションが見事で、懐石料理のように洗練されていて、きれいなだけでなく、味も美味しいです。次はどんな料理が出てくるのか、本当に楽しみになります。
種無しぶどうの桜の木燻製、豚足味噌、トッポギ、海鮮チヂミ、鶏の唐揚げポン酢、熟成肉ソース薄切りバゲット添え
②シーフード:マグロとエビのアボカドタルト
マグロ、エビ、アボカド、スプリングオニオンをカリッとした金色の網目状の卵焼きで包み、タルタルソースをかけて海鮮の手巻き寿司に仕上げました。
③焼肉:「鹿児島産A5和牛」「六白黒豚 熟成豚バラ」「熟成豚 肩ロース」
ここまでいただくとお腹いっぱいになってしまうのですが、この日の目玉である「熟成豚」を食べないと「熟・菜豚屋」に来たとは言えませんね。
3種類のお肉を順番に口へ運べば台湾で食べた焼肉の中でここが一番美味しいと誓います。
焼肉そのままでも、レタスを巻いてソースをつけてもどちらも贅沢な味わいです。
レタス、エゴマの葉、提携農家から直送の厳選ハーブ。
まとめ
「熟・菜豚屋」は食べる人の気持ちを考えて見た目も味にも工夫がなされていて、一つ一つの手が込んだお料理に驚きつつ、食べ進めていくうちに幸せな気持ちになりました。
台湾人に日本で一番親しまれている焼肉を問えば「乾杯」ですが、一番美味しい韓国焼肉は間違いなく「熟・菜豚屋」です。ぜひ一度、足を運んでください。
熟・菜豚屋
電話:02-2778-1117
住所:台北市大安区復興南路一段107巷5弄19号
営業時間:17:30~23:00
定休:月曜日
FB:https://www.facebook.com/jukuvege/
日本語可、個室あり、貸し切り可、カードOK
ぐるぽ掲載店舗も募集中です!詳しくは下記から!
https://www.ys-consulting.com.tw/service/it/gurupo.html
李佳容
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722