記事番号:T00111584
大家好!(ダージャハオ \ ̄∨)* ワイズコンサルティング BC部 木村です。
台湾では9月~12月にかけて各地の百貨店で「週年慶(ヂョウニィェンチン ̄/\)*」と呼ばれる大セールが行われ、台湾全土が買い物に熱狂する時期となります。
先日の連休中、百貨店に立ち寄ったW総経理。百貨店内で見かけた様々な「割引・優待」を表すであろう中国語をメモに取り、スナック光で小姐にどのような意味なのかと質問を始めました。
~スナック光~
W総経理:昨日、中山の新光三越に寄ったら凄い人でしたよ。(^_^;)。
小姐:週年慶が始まりましたから!女性はこの時期に、一年分の化粧品を買い込んだり、狙っていたブランド物をゲットしようとしますからね。
W総経理:なるほどね。ところで、百貨店で気になる中国語をメモしたので意味を教えてくれないかな。まずは「全館八折起」は、全館商品が八割引?
小姐:「全館八折起(チュェングァン/∨バーヂャチー ̄/∨)*」=「全館20%割引以上」という意味ですよ。「折(ヂャ/)*=割引」、「起(チー∨)*=(ここから)始まる」の意味です。
W総経理:そうか!八掛という意味なのか。次に「當日累計滿5,000送$800」は、当日5,000元買ったら800元貰えるってことかな?
小姐:沒錯!その通り!
W総経理:台湾の方は「半額」よりも「買一送一(マイイー∨ ̄ソンイー\ ̄)*」と書かれている方が好き?
小姐:だって、一つ買って二つ手に入る方がお得な気がするじゃないですか!台湾人の特性ですかね。台湾人は値引き交渉も好きですよ!
W総経理:そうか!では、今日のお会計を・・・。可以給我打折嗎?(カーイー/∨ゲイウォ∨∨ダーヂャマ∨/・?)*=値引きしてくれる?
小姐:不折不扣!(ブーヂャブーコウオー\//\)*=割引はしない!。
因為今天包括中文課的價格~。=なぜなら今日は中国語レッスンが含まれているからね~。
値引きに関する知識を増やし価格交渉に臨んだW総経理でしたが、小姐の方が一枚上手なのでした。
台湾赴任前・台湾着任間もない方
「ワイズ経営塾 台湾新任編」
https://www.ys-consulting.com.tw/seminar/103870.html
2022年7月に開催した「カタカナで学ぶビジネス中国語セミナー:動画配信」をご希望の方はこちらまで
https://forms.gle/KvxQSh37vNpfjbgi7
───────────────────────────────────────
*「台湾中国語でのカタカナ読み」と「読み方の声調記号」
木村久絵
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722