台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
行政院は26日、ハイブリッドカーの購入で1台当たり2万5,000台湾元(約6万7,000円)の貨物税が減税される貨物税条例の改正案を閣議決定した。今後立法院での審議に入る。同日付聯合晩報などが …… 続きを読む
行政院主計処は26日、最新の経済予測を発表し、2010年の台湾の経済成長率を前回予測(8月)の3.92%から4.39%に引き上げ「中度の成長」を遂げるという見通しを示した。要因として主計処は、 …… 続きを読む
27日付電子時報がノートパソコン業界関係者の話として伝えたところによると、低価格ノートPC(ネットブック)は2010年、10~12インチ型機種が主流となる見通しだ。大画面を求める消費者ニーズを …… 続きを読む
宏碁(エイサー)の王振堂董事長は26日、同社のノートパソコンの製造委託先として、新たに鴻海精密工業と交渉を進めていることを明らかにした。同社の製造委託先は現在、広達電脳(クアンタ・コンピュータ …… 続きを読む
立法院経済委員会は26日、行政院国家発展基金(国発基金)の2010年度予算を審議し、増額される330億台湾元(約880億円)を一切、DRAMメーカーへの資金支援計画「DRAM産業再生プラン」に充 …… 続きを読む
友達光電(AUO)が、傘下の発光ダイオード(LED)関連メーカー3社の合併を検討しているとの観測が浮上している。27日付経済日報が伝えた。 合併が取りざたされているのは、隆達電子(レ …… 続きを読む
政府によるDRAMメーカーへの資金支援計画「DRAM産業再生プラン」がとん挫する可能性が高まる中、台湾メーカーは同プランが中止されれば競争力が低下し、今後の生き残りが困難になるとの見方がシンク …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の正イ精密工業(イは山の下に威、フォックスリンク)は、中国広東省の東莞松山湖科技産業園区(東莞松山湖ハイテク産業団地)と入居契約を既に締結しており、今後、同園 …… 続きを読む
遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)は年末から来年初頭にかけて、中国での同社コンテンツサービスの提供を戦略提携パートナーの中国携帯電話キャリア、中国移動通信(チャイナ・モバイル)を通じて開 …… 続きを読む
受動部品大手、国巨電子(ヤゲオ)集団傘下のインダクタメーカー、奇力新電子(CHILISIN ELECRONICS)は、来年の需要拡大を見込み、中国江蘇省揚州市に100畝(約667アール)の用地 …… 続きを読む
急激な円高進行で、日本企業はコスト削減を図るため、海外への生産委託を拡大するとみられ、台湾の電子メーカーには追い風となりそうだ。27日付工商時報が伝えた。 外資系証券会社は、液晶テレビ …… 続きを読む
通信機器大手の正文科技(ジェムテック・テクノロジー)の陳鴻文董事長は26日の業績説明会で、電子ブック市場への参入を表明した。既に中国のコンテンツサプライヤーと提携しており、同社はソフト設計や電 …… 続きを読む
中国鋼鉄(CSC)が26日発表した来年1~2月の台湾市場向けオファー価格は、熱延、電気亜鉛めっきコイル、棒線は据え置き、その他は1トン当たり平均1.33%(280台湾元=約750円)引き下げら …… 続きを読む
 「猪血糕」といえば、ブタの血ともち米を混ぜて蒸した台湾の小吃(台湾式軽食)。血と聞いてびっくりするが、もちろん血のにおいや味はなく、おもちのような食感の非常にポピュラーな食べ物だ。夜市(ナイ …… 続きを読む
電動カートなどを製造する必翔実業の蒋清明総経理は26日、中国の上海汽車集団と提携し、電気自動車用電池や関連モジュールなどを供給することを明らかにした。今後、共同で中国に電気自動車工場を設置する …… 続きを読む
台湾中油の第3ナフサ分解プラント(高雄県林園郷、三軽)の芳香族第2組第1分離工場の108水塔で26日、蒸気輸送管の仕切弁(フランジ)が損壊する事故があり、三軽は直ちに稼働を停止した。負傷者など …… 続きを読む
経済部の黄重球政務次長は26日、台中自動化機械展の開幕式に出席し、機械産業の技術力向上に向けた新たな支援措置を導入する考えを明らかにした。支援規模は少なくとも年間20億台湾元(約54億円)を見 …… 続きを読む
食品大手、味全食品工業が同グループの康師傅から買い戻した冷蔵飲料事業は、中国浙江省杭州の工場が生産能力不足となっており、魏応充董事長は華東地区での第2工場の設置方針を表明していたが、27日工商 …… 続きを読む
行政院は26日、今年から2016年までの8年間にわたり推進する公共建設プロジェクト「愛台12建設」の全体計画を閣議決定し、総事業規模が3兆9,900億台湾元(約10兆7,000億円)となること …… 続きを読む
台湾国際造船(台船)の鄭文隆董事長は26日、台湾電力の原子力発電所建設を手掛けたノウハウを生かし、中国の原発市場に参入したい考えを示した。既に中国原発事業大手の広東核電集団と接触しており、提携 …… 続きを読む
台北市政府は26日までに、2010年度に適用する土地価値の調査を完了し、課税基準となる公示地価が平均で8%上昇する見通しとなった。このため、地価税(土地固定資産税)の税額も同じ幅で上昇が見込ま …… 続きを読む
仏アコーホテルズ傘下の高級ホテルブランド「ノボテル」の「諾富特華航桃園機場飯店」が26日、正式オープンした。同ホテルには中華航空(チャイナエアライン)も出資している。27日付工商時報などが伝え …… 続きを読む
台北MRT文湖線(旧木柵内湖線)の内湖車両基地で26日朝、車両同士の衝突事故が起き、2両の先頭部分がガラスが大きくひび割れるなど損壊した。 同車両基地内での事故は今年5度目に上る。民進 …… 続きを読む
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国政府が25日、政府系持ち株会社ドバイ・ワールドなどが抱える数百億米ドルに上る債務の返済繰り延べ要請を行ったことが懸念を呼び、世界の株式市場で軒並み急落。 …… 続きを読む
立法院財政委員会は26日、生命保険2位の南山人寿保険の株式売却先に決まった中策集団(チャイナ・ストラテジック)とプリマス・フィナンシャル・ホールディングスに対し、行政院金融監督管理委員会(金管 …… 続きを読む
国泰金融控股は26日、傘下の生命保険大手、国泰人寿保険が保有する不動産資産が9月末現在で1,293億台湾元(約3,470億円)となり、土地増値税分を差し引いた資産価値が2007年末に比べ321 …… 続きを読む
台北市政府は26日、蘋果日報の動画ニュース「蘋果動新聞」の過激な動画が社会問題化していることを受け、学校における同紙の購読を制限し、市立図書館では同紙の開架式閲覧を取りやめ、18歳未満閲覧禁止 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722