台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
女性用補正下着などを販売するダイアナ(本社・東京都渋谷区、徳田充孝社長)が台湾現地法人、黛安娜美形衣(台北市大安区、資本金300万台湾元=約850万円)を設立した。4月1日から営業・販売を開始 …… 続きを読む
今年1月に発効した中台間の金融監督に関する覚書(MOU)の実施細則に当たる「金融業務往来及投資許可弁法」が16日、行政院金融監督管理委員会(金管会)によって公布・施行された。これにより、中台間 …… 続きを読む
製靴世界最大手の宝成国際集団は16日、プリント基板(PCB)子会社の精成科技(グローバル・ブランズ・マニュファクチャー)の株式約40%を公開入札で売却すると発表した。17日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)の李秉傑董事長は16日、「液晶テレビのLEDバックライト搭載が急速に進み、来年のサムスン電子によるLED生産能力拡充で供給過剰が起こると懸 …… 続きを読む
半導体業界団体の国際半導体連合(GSA)が16日台北で開いたGSAメモリー大会で、サムスン電子の権五鉉(クオン・オヒョン)半導体総括社長と力晶半導体(PSC)の黄崇仁董事長が、昨年までの厳しい …… 続きを読む
タッチパネル最大手、洋華光電(ヤング・ファスト・オプトエレクトロニクス)の林徳錚董事長は、約1カ月後まで受注見通しが立っており、4月の需要はかなり強いと語った。17日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む
電子ペーパー大手、元太科技工業(PVI)は、カラーフィルター(CF)を使用した電気泳動方式カラー電子ペーパーの少量出荷を開始した。同製品は、傘下の米イーインクの新型電子インク採用により高コント …… 続きを読む
デルは、瀚宇彩晶(ハンスター)など5社が液晶ディスプレイ(TFT-LCD)の価格を不当に操作したことで損害を被ったとして、米サンフランシスコの連邦地方裁判所に提訴したことを明らかにした。被告と …… 続きを読む
市場調査機関GfKによると、宏碁(エイサー)は昨年台湾ノートパソコン市場でシェア33~34%を獲得し、ライバルの華碩電脳(ASUS)を抑えて首位となった。一方ASUSは、IDCの調査によると同 …… 続きを読む
バンクオブアメリカ(BOA)メリルリンチは16日、台湾証券交易所(証券取引所)と開催した「台湾産業とハイテクサミット」で、IC設計最大手の聯発科技(メディアテック)などハイテク大手から明るい業 …… 続きを読む
大手自転車メーカー、愛地雅工業(アイディール)の張元賓総経理は16日、著名自転車ブランド「FUJI」のアジア地域(日本を除く)での独占販売権を正式に取得したと発表した。今年、台湾、中国、韓国を …… 続きを読む
ゴールドマン・サックス証券アジアハイテク産業研究部の金文衡主管はこのほど、鴻海精密工業による今年のノートパソコンと低価格ノートPC(ネットブック)および液晶テレビの出荷台数について、それぞれ1 …… 続きを読む
国泰建設は16日、台北県新店市で住宅用地および商業用地1,267.75坪を27億8,900万台湾元(約80億円)で取得した。坪単価は昨年7月に板橋市で記録した154万元を大きく塗り替え、同県で …… 続きを読む
裕隆集団傘下の納智捷汽車(LUXGEN) はこのほど、中東オマーンのディーラーと代理店契約を結んだ。早ければ今年第3四半期に出荷を開始し、世界市場進出の第一歩を踏み出す。同社は昨年末にドバイで …… 続きを読む
17日付電子時報が太陽電池メーカーの話を基に報じたところによると、供給不足が続く太陽電池用多結晶シリコンウエハーについて、これまで低価格に抑えてきた中国の主要メーカーが第2四半期に6インチで1 …… 続きを読む
内政部は15日、深刻化する少子化に歯止めをかけようと、「聞けば子どもが欲しくなるスローガン」を募集すると発表した。採用された場合、賞金100万台湾元を出すというから政府の力の入れようがうかがえ …… 続きを読む
米衛星放送およびIPTV(インターネット・テレビ)大手のエコースター・コミュニケーションズは16日、亜洲衛星(Asia Sat)とのデジタル放送合弁会社「DishHD」設立、および台湾での海外 …… 続きを読む
大手ハンバーガーチェーン、バーガーキングは、景気の回復を受けて、今年末までに店舗数を現在の38店から50店に増やす計画を発表した。これにより20~30%の売上高成長を見込む。新店舗は主に高校生 …… 続きを読む
楊志良・行政院衛生署長は17日、財政状況が悪化している全民健康保険の保険料引き上げを馬英九総統に答申し、4月から保険料率が現行の4.55%から5.17%に引き上げられることが決まった。これによ …… 続きを読む
呉敦義行政院長は16日、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結に向けた第2回交渉は来週月曜日(22日)ごろ行われる見込みであることを明らかにした。17日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む
楊志良・行政院衛生署長は17日、全民健康保険料の引き上げ案決定に際し、馬英九総統らの強い慰留を受け、辞意を撤回した。中央社電が17日伝えた。 全民健康保険の料率引き上げを発表する楊署長( …… 続きを読む
格付け会社のスタンダード&プアーズ(S&P)は16日、中台関係の改善にもかかわらず、政府財政には改善が当面見込めないとの見方を示し、台湾に対するソブリン格付け見通しを「ネガティブ」に据え置いた …… 続きを読む
台北市政府は16日、屋外の大型広告に設置申請を義務付け、認可時点で設置許可費、その後も景観影響費を毎年1回徴収する内容の「景観管理自治条例」の制定を目指すことを決めた。台湾の自治体で初の試みで …… 続きを読む
今月6日午後10時ごろ、日本航空の成田発高雄行き657便が高雄空港に着陸しようとした際、管制塔が滑走路の誘導灯の点灯を忘れたため、着陸態勢に入っていた同便が着陸をやり直していたことが分かった。 …… 続きを読む
台北市の知的障害児施設「陽明教養院」に対し、過去4年にわたり1,000万台湾元(約2,840万円)以上を寄付してきた台湾三菱商事の小椋和平董事長(55)が帰任することになり、院生180人余りが …… 続きを読む
台北県政府はこのほど、市民が野良犬の餌やりで環境を汚染した場合に取り締まることを決定した。廃棄物清理法により1,200~6,000台湾元(約3,400~1万7,000円)の罰金が科されることと …… 続きを読む
胡志強台中市長が16日、中興大学(台中市南区)で中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に関するシンポジウムに出席した際、大学生2人が大声を張り上げ抗議。うち亜洲大の学生1人が取り押さえら …… 続きを読む
台湾では、会計事務所による監査として、一般に「財務監査」と「税務監査」の2種類があります。それぞれ、どのような目的等を有しているのでしょうか。今回は、これら二つの監査について解説させていただき …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722