ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

ウィストロンのクラウド運用システム、8月にも完成

   緯創資通(ウィストロン)は現在、工業技術研究院(工研院)と共同でクラウドコンピューティングの運用システムの開発を進めており、8月にも第1次バージョンが完成する見通しとなった。2011年の発売を …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年6月4日

「民主主義の死」、ECFA住民投票提案否決に猛反発

   中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)締結の是非を問う住民投票の実施を求めた、本土派政党、台湾団結聯盟(台聯)の提案が3日、行政院公民投票審議委員会(公審会)の最終審議で12対4の反対 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

メモリー業界の5月業績、川上・川下で二極化

   台湾の半導体メモリー業界は5月、サムスン電子の大型投資発表、DRAMおよびNAND型フラッシュメモリー価格の下落、欧州信用不安によるパソコン購買意欲の低下などにより、業界では「今年最も冷え込み …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

エバーライト、LGDなどと中国にLED封止工場【表】

   発光ダイオード(LED)パッケージング(封止)最大手、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)は3日、韓国のLGディスプレイ(LGD)、台湾の瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)と合弁で …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

電子ブック・タブレットPC、ECSも発表

   精英電脳(ECS)は、開催中の台北国際電脳展(台北国際コンピューター見本市、コンピューテックス)で、9.7インチの電子ブックリーダーおよび10.1インチのタブレット型パソコンを発表した。特に電 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年6月4日

株式・為替情報
株・為替(10年6月4日)

  株・為替(10年6月4日)   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

マイクロソフト、クラウド研究拠点が開所【表】

   米マイクロソフト(MS)が経済部と提携し、クラウドコンピューティング分野のソフトウエア開発やサービス向上を目指す研究開発(R&D)センター「ソフトウエア・アンド・サービス・エクセレンス・センタ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

インダクターの奇力新、3カ月連続で売上最高更新

   国巨集団傘下のインダクターメーカー、奇力新電子が3日発表した5月の連結売上高は前月比1.2%増、前年同月比55%増の2億5,600万台湾元(約7億3,000万円)で、3カ月連続で過去最高を更新 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

3割賃上げの富士康、「業績に不利とは限らない」

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下、富士康国際(FIH)は、深圳工場の従業員連続自殺問題を受けて、現場従業員の30%賃上げを決めたことに関し、今年の業績に不利な影響が出るとは限らないと強調した …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

「受託業者の中国内陸進出が加速」、富士康賃上げにインベンテック

   鴻海科技集団(フォックスコン)傘下で、従業員の相次ぐ自殺が問題となっている富士康国際(FIH)が3割賃上げを行ったことについて、ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)の李詩欽董事 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

「モノのインターネット」、中台提携で市場開拓

   IT(情報技術)関連のソリューションなどを提供する中国福建省の新大陸科技集団、王晶総裁は、無線ICタグ(RFID)や全地球測位システム(GPS)の技術を使い、物と物をネットワークでつなぐ「モノ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

ライトンITのBDドライブ、「プレクスター」から大型受注

   光ディスクドライブ大手、建興電子科技(ライトンIT)はこのほど、「プレクスター」ブランドでコンピューター周辺機器などの製造・販売を行うシナノケンシ(本社・長野県上田市、金子元昭社長)から、トッ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年6月4日

エリクソンとエイサー、モバイルBBモジュールで提携

   エリクソンはこのほど、宏碁(エイサー)と3G/HSPAモジュールで提携し、今年エリクソンのモバイルブロードバンドモジュールを採用した製品を25品目以上発売し、欧米市場で販売すると発表した。エイ …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年6月4日

BenQの電子ブックリーダー、中国で8月発売へ

   明基電通(BenQ)の王文璨副董事長は、年初に発売した電子ブックリーダー、「nReader」を、8月に中国市場で現地通信キャリアから発売すると語った。9月には自社ブランド製品としても発売し、電 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年6月4日

台湾人平均寿命は79歳、女性は男性より6.6歳長生き

   行政院衛生署が3日発表した統計によると、台湾人の平均寿命は79歳で、そのうち女性は82.5歳と男性の75.9歳より6.6歳も長生きであることが分かった。  2009年における男女の寿命 …… 続きを読む

ニュース 石油・化学 作成日:2010年6月4日

台プラ4社、5月は小幅増収を保つ【表】

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)主要4社の5月の合計売上高は、前月比1.4%増、前年同月比57.7%増の1,332億3,900万台湾元(約3,825億円)となった。原油価格下落に伴い製品オ …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年6月4日

黒松の臨時株主総会、微風広場が影響力拡大

   経営権争いで揺れた飲料大手黒松は3日、臨時株主総会を開き、微風広場(ブリーズセンター)のオーナーである廖家の経営参加に批判的だった張道榕前総経理が董事会を退いた。董事会では廖家陣営がこれまでの …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年6月4日

血糖値測定器のエイペックス、バイエルから大口受注

   五鼎生物技術(エイペックス・バイオテクノロジー)はこのほど、医薬品大手バイエルから新型の血糖値測定器の大口受注に成功した。エイペックスは既に低価格の2機種をバイエル向けに出荷しているが、このほ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年6月4日

iPhoneなどに太陽電池採用か、関連メーカーに恩恵期待【表】

   4日付蘋果日報によると、米アップルは人気携帯電話端末「iPhone」、デジタル携帯音楽プレーヤー「iPod」、タブレット型パソコン「iPad」などの携帯デバイスに来年から太陽電池バッテリーを採 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年6月4日

遠雄集団の中国住宅開発投資、上場不動産業で初の認可【表】

   不動産開発最大手の遠雄集団(ファーグローリー)は3日、中国・天津市での住宅開発プロジェクト「天津生態城(天津エコシティ)」の投資申請が、経済部投資審議委員会(投審会)に認可された。株式上場・店 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年6月4日

Qスクエア2号店、新店市で12年オープンへ

   昨年12月にオープンした台北駅北側の複合商業施設「京站時尚広場(Qスクエア)」は、2012年に台北県新店市で2号店をオープンする計画だ。MRT(都市交通システム)新店線小碧潭支線の小碧潭駅周辺 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年6月4日

太平洋そごう忠孝館、差し押さえ騒動

   太平洋崇光百貨(太平洋そごう)の一部店舗の建物を保有する太平洋建設集団は3日、太平洋そごうが太平洋建設傘下の豊洋興業に対し、建物の賃貸料と違約金1億1,000万台湾元(約3億1,600万円)を …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年6月4日

4年で50飲食ブランドを世界へ、行動計画が閣議決定

   行政院は3日、台湾の国際的な飲食ブランドを新たに50種類増やすことを柱とする「台湾美食国際化行動計画」を閣議決定した。関連事業に4年間で11億台湾元(約32億円)を投じ、20億元の民間投資を促 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年6月4日

復活の台鉄旧山線、9月にROT競争入札

   1998年に廃線となった台湾鉄路(台鉄)旧山線が、5日から観光専用鉄道として苗栗・三義~台中・泰安間(全長13.6キロメートル)の運行を再開する。毛治国交通部長は3日、台鉄が3カ月間試験運転を …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年6月4日

裕民航運、3〜5年内に船舶倍増へ

   ばら積み運輸台湾最大手、裕民航運の徐旭東董事長は3日、今後3~5年間で保有船舶数倍増を目指し、建造後5年以内の中古船購入、企業買収、中国船会社との戦略提携などを検討すると表明した。4日付工商時 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年6月4日

海協会会長と調達代表団、7月にも訪台

   中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林会長は、7月にも中央レベルの大企業による調達代表団を率い、台湾を訪問する見通しだ。4日付工商時報が伝えた。  訪問団は海協会の商業 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年6月4日

死因トップは「がん」、28年連続【表】

   行政院衛生署が発表した2009年の死因統計によると、がん(悪性新生物)が死因の28.1%を占め、28年連続で1位となった。がんによる死亡者数は年間3万9,917人に上り、1日平均109人、13 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年6月4日

北京市の最低賃金、7月から2割引き上げ

   中国の北京市政府は3日、7月から最低賃金を1カ月960人民元(約1万3,000円)と、従来の800人民元から20%引き上げると発表した。同市の人力資源・社会保障局は「深刻な人手不足と、物価上昇 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。