ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2010年10月11日

台湾セメントが太陽電力発電所、屏東に台湾最大規模

   グリーンエネルギー産業への参入を進める台湾水泥(台湾セメント)の辜成允董事長は、傘下の和平電力が屏東県で太陽電力発電所「日能太陽能発電廠」の建設に数百億台湾元(1元=約2.6円)を投資する計画 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年10月11日

医薬品業界、日系からの受注拡大

    円高の進行を受けて、日本の医薬品業界が台湾メーカーへの生産委託を拡大しており、台湾各社は1,000億台湾元(約2,650億円)規模に上るとされる商機獲得に積極的な動きを見せている。11日付経 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月11日

メディアテックに値下げ観測、中堅業者が低価格攻勢か

   11日付電子時報によると、IC設計最大手、聯発科技(メディアテック)が10月、今年2度目の値下げを実施するとの観測が出ている。晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)、凌通科技(ジェネラルプラ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月11日

AUO、海外転換社債で8億元調達

   液晶パネル大手の友達光電(AUO)は8日、海外転換社債を発行し、8億米ドルを調達した。5倍の応募超過となったため、発行枠が当初予定の6億米ドルから増額された。9日付工商時報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月11日

TSMCとUMC、9月売上高横ばい【表】

   台湾積体電路製造(TSMC)が8日発表した9月連結売上高は、前月比0.7%増、前年同月比30.1%増の376億3,800万台湾元(約1,000億円)で単月過去最高を更新した。聯華電子(UMC) …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月11日

クアンタとコンパル、9月ノート出荷が過去最高

   ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は9月出荷台数が500万台、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)は460万台で、そろって単月過去最高となった。中国の国慶節( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月11日

エイサーとASUS、9月売上高が好調【表】

   宏碁(エイサー)が8日発表した9月売上高は前月比10.62%増、前年同月比4.55%増の583億6,500万台湾元(約1,560億円)で、証券会社予測の600億元を下回ったものの、前月比100 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年10月11日

奇美電9月売上高、業界唯一の横ばい維持【表】

   液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)が8日発表した9月連結売上高は、前月比0.1%増の455億7,200万台湾元(約1,214億円)となり、友達光電(AUO)、中華映管(CPT …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月11日

「11年自動車市場は5%成長」、ECFA・景気好調で=和泰汽車

   トヨタの台湾総代理、和泰汽車の蘇純興総経理は経済日報とのインタビューで、今年の自動車市場について「景気の好転、裕隆集団傘下の新ブランド『LUXGEN(納智捷)』の参入が刺激となり、予想以上に需 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月11日

裕隆汽車の9月売上高、LUXGEN好調で前年比倍増【表】

   自動車大手、裕隆汽車の9月売上高は、自社ブランド「LUXGEN(納智捷)」の好調に支えられ、前年同月比109%増の34億3,500万台湾元(約91億5,000万円)となり、同月として過去5年で …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年10月11日

株式・為替情報
株・為替(10年10月11日)

  株・為替(10年10月11日)   …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月11日

シビックをリコール、タンク・エアバッグに不具合

   三陽工業(SYM)は9日、2000年7月〜02年5月に同社が生産した、ホンダ・シビックの一部車両で、▽燃料タンク固定ベルトに瑕疵(かし)がありタンクが脱落する恐れがある▽エアバッグ展開時に部品 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年10月11日

ベンツのリコール、「台湾への影響は現時点で不明」

   自動車大手ダイムラーは10日、パワーステアリングに使われるパワーステアリングフルードのオイルが漏れ、走行中に車体が制御できなくなる恐れがあるとして、メルセデス・ベンツ8万5,000台のリコール …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年10月11日

康師傅、17基目の飲料工場建設へ

   9日付経済日報が中国・国営メディア、新華網の報道を基に伝えたところによると、中国最大の即席めんブランド「康師傅」を展開する台湾系企業、康師傅控股は、10億人民元(約123億円)を投じて江西省南 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月11日

免許データ誤入力の悲劇、25年も幽霊ドライバーだった男

   台北県永和市在住の男性、羅皓凌さん(43)は怒っていた。羅さんは1985年6月、18歳の時に間違いなくバイク免許を取得したものの、この25年間に計25枚もの「無免許運転」の交通違反キップを受け …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年10月11日

バイテク産業、育成機関を設置へ【図】

   バイオテクノロジー産業の強化を目指す政策方針に沿って、行政院国家科学委員会(国科会)と経済部はこのほど、産業育成機関を相次いで発足させることを決めた。11日付経済日報などが伝えた。     …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年10月11日

シブトラミン含有やせ薬、販売許可取り消し

   行政院衛生署は9日、いわゆるやせ薬でシブトラミンと呼ばれる成分を含む「リダクティル」など15種類の市販医薬品の販売許可を11日から取り消し、1カ月以内に回収を終えることを指示した。シブトラミン …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年10月11日

土地転がし防止、来年から課税強化【表】

   財政部はこのほど、土地を開発せずに放置し地価の値上がりを狙う「土地転がし」行為を防止するため、未開発の私有地に対する免税措置を撤廃し、地価税(土地固定資産税、基本税率1%)を課す方針を固めた。 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年10月11日

B型肝炎検査、成人無料健診に追加

   行政院衛生署は、早ければ来年4月からB型肝炎ウイルスの抗原検査を成人無料健康診断の検査項目に追加する。9日付中国時報が伝えた。  台湾には250万~300万人のB型肝炎ウイルス感染者がい …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年10月11日

週年慶セールの百貨店業界、1日の売り上げ10億元突破も

   9日付経済日報によると、百貨店業界では8社が週年慶(創業祭)セールに入ってセールシーズンたけなわとなっている。先週オープンした統一阪急百貨台北店と富邦集団の「momo百貨」が人気となっているこ …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年10月11日

特力集団の食器販売店、百貨店に50店舗展開へ

   家具・インテリアの流通大手、特力集団は、食器販売店「DIN DIN」を、百貨店を中心に展開する。童至祥執行長(CEO)は「初期計画では台湾で50店舗を目指す」と述べた。9日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年10月11日

台湾のICAO加盟、米国が支持表明

   米国務省のトナー副報道官代行は7日、台湾が国際民間航空機関(ICAO)への加盟を希望していることについて、「米国は台湾がICAOを含め、適切な国際機関への意義ある参加を果たすことを支持する」と …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年10月11日

馬総統の双十節演説、中国ミサイルの早期撤去呼び掛け

   馬英九総統は10日、辛亥革命記念日(双十節)の式典で演説し、中国の温家宝首相が先月、台湾を向けて配備しているミサイルの撤去に前向きな姿勢を示したことについて、「両岸(中台)関係にとってプラスで …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2010年10月11日

第4原発、来年の運転開始は絶望的に

   台北県貢寮郷で建設中の第4原子力発電所は、来年中の運転開始が絶望的になった。行政院原子力委員会(原委会)が同原発1号機の制御室およびケーブルの敷設が設計と異なるとしてやり直しを求め、核燃料の装 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年10月11日

馬総統、劉暁波氏の釈放呼び掛け

   中国の反体制民主活動家で「国家政権転覆扇動罪」で服役中の劉暁波氏(54)が、中国人として初めてノーベル平和賞を受賞したことを受けて、馬英九総統は9日、中国当局に対し、劉氏の早期釈放を呼び掛けた …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年10月11日

「東アジア安定の基礎」、馬総統が日米安保を評価

   馬英九総統は10日、辛亥革命記念日「双十節」の祝賀式典出席のため訪台した日本の超党派の国会議員訪問団と会見し、「日米安保条約は東アジア安定の基礎であり、これを支持する立場は一貫して変わらない」 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月11日

尖閣領有主張の民間団体、上陸計画阻止される

   民主党の原口一博前総務相ら、日本の超党派国会議員4人が9日、沖縄県の尖閣諸島(台湾名・釣魚台)を民間のチャーター機で上空から視察した。この情報を事前に知った台湾の民間団体「中華保釣協会」も8日 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年10月11日

台北花博会場の試験開放、早くも問題百出

   台北国際花卉(かき)博覧会(花博)が11月6日に開幕するのを前に、運営上の問題点を最終チェックするため、9日から会場の試験開放が始まった。しかし、週末の2日間で早くもトラブルや問題点が露呈し、 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。