ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月18日

寒舎ホテルとmomo百貨、台北市信義計画区に進出【表】

   台北市の信義計画区A10区画の地上権を保有する富邦人寿保険は17日、ホテル部分の営業権を地場系のホテル経営会社、寒舎餐旅管理顧問に与える賃貸契約を結んだ。商業施設部分には富邦集団傘下の百貨店、 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

UMC、和艦合併計画が頓挫

   ファウンドリー大手、聯華電子(UMC)による、中国・江蘇省蘇州市の同業、和艦科技合併計画が頓挫する見通しとなった。台湾証券交易所が営業細則を変更したことで、和艦の業績が合併可能な基準を満たさな …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

IC設計のC−メディア、プロジェクター光学エンジンに参入

   IC設計の驊訊電子(C−メディア・エレクトロニクス)は17日、DLP方式およびLCOS方式のプロジェクター用光学エンジンを発表し、発光ダイオード(LED)を光源とする超小型プロジェクター(ピコ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

インテル系ベンチャー基金、泰発科技に投資へ

   米半導体大手インテル傘下のベンチャー投資基金、インテル・キャピタルは17日、18項目、総額7,700万米ドルの投資計画を明らかにした。対象には台湾のネットワーク用IC設計、泰発科技が含まれてい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

パワーチップ董事長、「DRAM価格は来年Q1底打ち」

   DRAM大手、力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)の黄崇仁董事長は17日、DRAM価格の下落について「景気循環による時期的なものだ」と指摘した上で、「来年第1四半期末に底を打ち、第2四半期か …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

ヤゲオなど受動部品メーカー、カーエレ市場を好感

   18日付電子時報によると、受動部品メーカー各社はカーエレクトロニクス市場での展開を積極化しており、同市場向け事業の売上構成比が国巨(ヤゲオ)で2%、華新科技(ウォルシン・テクノロジー)では7% …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

ウィンテックの新技術タッチパネル、ソニーのデジカメ向けに受注か【表】

   18日付工商時報によれば、中小型液晶パネルメーカー、勝華科技(ウィンテック)が、次世代タッチパネル技術の「タッチ・オン・レンズ」を採用した製品を、ソニーのデジタルカメラ向けに受注したとの観測が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

「韓国メーカーとLED合弁」、エピスターが報道を否定

   発光ダイオード(LED)最大手、晶元光電(エピスター)が、サムスン電子向けにLEDパッケージングを行う韓国ルーメンス、およびバックライトモジュールを供給しているハンソルLCDと共同で、中国・江 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

奇美電、スマートフォン向けパネル増産か

   18日付経済日報によると、液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は、スマートフォン市場の急成長を受け、低温ポリシリコン(LTPS)パネルおよびアクティブマトリックス式有機EL(AM …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

「11年冬FED量産」、AUOが日経報道を否定

   液晶パネル大手、友達光電(AUO)は、同社がソニー傘下企業から技術を買収した薄型パネル「電界放出ディスプレイ(FED)」を早ければ来年冬から量産開始すると報じた17日付日本経済新聞の報道につい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

ジェムテック、LTE設備で仏シークアンスと提携

   通信機器大手の正文科技(ジェムテック・テクノロジー)はこのほど、仏通信用チップ大手のシークアンス・コミュニケーションズと次世代移動通信規格LTE(ロング・ターム・エボリューション)関連設備の発 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年11月18日

中華電とクアンタのクラウド提携、来月テスト開始へ

   18日付電子時報によると、7月にクラウド・コンピューティング業務提携に関する覚書(MOU)を締結した、通信キャリア大手、中華電信とノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ) …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年11月18日

自動車市場規模、「5年内に40万台回復」=和泰

   トヨタの台湾総代理、和泰汽車は17日、台湾市場全体の新車販売台数が今年32万台以上に達し、5年以内に40万台まで回復するとの見通しを示した。18日付経済日報が伝えた。  劉源森・和泰汽車 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年11月18日

アムトランの液晶モニター受託、来年は出荷倍増も

   市場観測によると、主に米ビジオ向けに液晶テレビを受託生産している瑞軒科技(アムトラン・テクノロジー)はこのところ、液晶モニター受託生産事業で積極的に受注獲得に動いており、宏碁(エイサー)、ヒュ …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年11月18日

アジア大会テコンドー、金メダル候補が不可解な失格

   中国広州で開催中のアジア大会で、台湾の金メダル候補だったテコンドー49キログラム級の楊淑君選手が、不可解な判断で失格になった。同階級では中国の選手が優勝したため、「台湾選手の優勝を阻むための …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年11月18日

不動産市場上向き、10月取引件数が増加

   10月の不動産売買に伴う建物の所有権移転登記件数「建物売買移転件数」は、台北、台中、高雄の3大都市で軒並み前月比で増加した。不動産景気の過熱抑制を狙った中央銀行の不動産ローン引き締め策の効果が …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年11月18日

株式・為替情報
株・為替(10年11月18日)

  株・為替(10年11月18日)   …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月18日

台北市のホテル稼働率、花博効果で1割以上上昇

   2010台北国際花卉(かき)博覧会(花博)が今月6日に開幕して以降、中南部や海外からの観光客が増え、台北市旅館商業同業公会の蘇志祥総幹事によると、市内の宿泊施設の客室稼働率は1~2割上昇してい …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月18日

大富媒体による凱擘買収、NCCが同意

   携帯電話キャリア大手、台湾大哥大(タイワン・モバイル)によるケーブルテレビ(CATV)大手の凱擘(kbro)の買収が難航していた問題で、国家通訊伝播委員会(NCC)は17日、台湾大哥大の蔡明忠 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年11月18日

台湾ユニクロ、明曜百貨に旗艦店か

   18日付工商時報によると、台湾優衣庫(台湾ユニクロ)は、台北市忠孝東路の明曜百貨1~3階フロア、1,000坪以上のスペースに旗艦店を出店する計画だ。同百貨は、現在交渉中で、来月初旬にも結果が明 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年11月18日

アモイ銀、台湾元両替業務に認可【表】

   中国の国家外匯管理局はこのほど、台湾の富邦金融控股が間接出資するアモイ銀行に対し、台湾元と人民元の両替業務への参入を認めることを原則決定した。18日付経済日報が伝えた。      アモイ銀 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年11月18日

11年海運市場、「コンテナ不足続く」=陽明海運

   コンテナ海運大手、陽明海運(ヤンミンライン)の蔡明旭・中国地区総経理は来年の市場見通しについて、「市場規模自体は横ばいが予想される。また、来年もコンテナ供給量が不足する」との見方を示した。その …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月18日

半年後の台湾景気、横ばいを予測【表】

   ドイツのifo経済研究所が17日に発表した、世界113カ国・地域を対象とする調査を基に景気状況を指数化した「World Economic Climate(WEC)」によると、台湾経済の6カ月後 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月18日

中国人単純労働者、台湾での研修を制限へ

   江宜樺内政部長は17日、企業が研修名目で中国人単純労働者を台湾に入境させ、不正に就労させている例が指摘されていることを受け、1カ月以内に関連法規を改正し、受け入れ基準を厳格化する方針を示した。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月18日

重要部品の自給実現、100億元投資へ

   馬英九総統は17日、基礎工業技術10項目を選び、ハイテク分野と並ぶ重点発展項目と位置付けることで、現在輸入に依存している重要部品の自給実現を目指す方針を明らかにした。投資規模は今後5年間で10 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月18日

「労働者が足りない」、中国進出台湾企業の76%

   中国に進出している台湾企業の76%が労働力不足を感じていることが、台北経営管理研究院(マネジメント・インスティテュート・イン・タイペイ、mit)の調査で分かった。18日付工商時報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年11月18日

特許審査さらに遅れ、平均40カ月に【図】

   王美花・経済部智慧財産局長は17日、特許審査係官が著しく不足しているため、特許申請の迅速な処理ができず、審査所要期間が昨年末の平均36.8カ月から既に40カ月まで延びていることを明らかにした。 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。