台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
立冬を目前にした5日、喫茶チェーン、85度Cが鍋料理店「這一鍋」をオープンした。体が温まる「火鍋」店は飲食チェーンで台湾最多の約1,000店、個人経営を合わせると4,000店以上で、商機は年間300 …… 続きを読む
シリコンウエハー大手の中美矽晶製品(シノアメリカン・シリコン・プロダクツ、SAS)は5日、今年4月1日付けで正式に買収したコバレントマテリアル(本社・東京都品川区、長浜敏夫社長)の半導体シリコンウエ …… 続きを読む
液晶パネル大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は他社に先駆け、新サイズ19.5インチのモニター用パネルの量産に入る。同サイズは第6代世代のガラス基板から18.5インチ同様24枚の切り出しが可能で …… 続きを読む
プリント基板(PCB)穴あけ加工用バックアップボードの鉅橡企業(オーロナ)は、中国・江蘇省昆山工場が直面する賃金相場上昇問題、慢性的な労働力不足を理由に、生産能力の約7割を引き揚げ、台湾に設立する新 …… 続きを読む
6日付経済日報によると、軸受メーカーの信錦企業(Syncmold Enterprise)はこのほど、東芝から発光ダイオード(LED)テレビ用軸受を受注したもようだ。これにより信錦の来年のテレビ用軸受 …… 続きを読む
アップルの新スマートフォン、iPhone5向けにデジタルカメラ用レンズを供給する大立光電(ラーガン・プレシジョン)は、10月連結売上高が前月比34%増、前年同月比72%増の24億1,600万台湾元( …… 続きを読む
花旗環球証券(シティグループ・グローバル・マーケッツ)によると、アップルの最新スマートフォン「iPhone5」の生産を請け負う鴻海精密工業は、同製品の人気により生産が追いつかず、10月から一部生産を …… 続きを読む
海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の後続措置として行われているサービス貿易協定の締結交渉で、台湾側は第1類通信業務(独自の通信網を持つ通信事業者)の開放を見送る方針を固めた。これにより、2009 …… 続きを読む
手作りパンが作れるパン焼き器が人気を集める中、中華民国消費者文教基金会(消基会)と経済部標準検験局(標検局)は5日、このほど市販のパン焼き器8機種を対象に実施したサンプル検査で、半数に当たる4機種が …… 続きを読む
トヨタの台湾総代理、和泰汽車傘下で自動車用品販売を手掛ける車美仕は5日に開かれた臨時株主総会で、和泰汽車が保有する車美仕株33.4%を、トヨタ自動車傘下で同社の海外向け輸出車両への用品装着などを手掛 …… 続きを読む
メルセデス・ベンツ台湾総代理店の台湾賓士(台湾ベンツ)は今月1日より、新型「Aクラス」3車種の予約を受け付け、既に150台に達した。入門モデルの「A180」の販売価格は同社ラインアップで最低の145 …… 続きを読む
石油化学大手の李長栄化学工業(LCYケミカル)を中心とする李長栄集団は5日、高雄市の楠梓加工輸出区第2園区で研究開発(R&D)センターの建設に着手した。投資額は24億台湾元(約66億円)で、来年12 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチックグループ)が5日発表した主要4社の10月売上高は前月比4.51%増の1,333億8,600万台湾元(約3,700億円)だった。うち台湾化学繊維(フォルモサ・ケミカルズ&ファ …… 続きを読む
パナホームの台湾法人、パナホーム台湾は5日、琨豊建設と新荘副都心(新北市)の健康環境保護住宅「エコタッチ」マンション建設での提携契約を結んだ。パナホームにとって海外初の案件だ。6日付経済日報などが報 …… 続きを読む
景気低迷はオンラインゲーム業界にも波及し、網禅科技(ウェブゼン・タイワン)が10月末で「R2続章」のサービスを停止したのに続き、中華網龍(チャイニーズ・ゲーマー)も代理権を持つ「卡巴拉島(トリックス …… 続きを読む
商業発展研究院(商研院、CDRI)が5日発表した9月の商業・サービス業の景気動向指数「商業服務業景気指標(ISI)」は前月と同じ95ポイントで、景気信号は10カ月連続で「黄青(後退傾向)」だった。6 …… 続きを読む
中央銀行が5日発表した10月末時点の外貨準備高は3,992億1,600万米ドルで、過去14カ月で最高となった。前月からの増加幅は12億6,200万米ドルで、増加は3カ月連続。林孫源・中銀外匯局長は、 …… 続きを読む
行政院主計総処が5日発表した10月の消費者物価指数(CPI)は110.34ポイントで、前月比で0.05%下落、前年同月比で2.36%上昇した。前年比上昇率は9月に比べ0.6ポイント縮小した。主計総処 …… 続きを読む
張盛和財政部長は5日、過去3年に消費者物価指数が累計で3%上昇したとして、2013年の総合所得税(個人所得税)の標準控除(基礎控除)を3,000~6,000台湾元(約8,200〜1万6,500円)引 …… 続きを読む
経済部投資審議委員会(投審会)は5日、一定額の投資を行った外国人に永住権を与える投資移民制度を中国本土住民にも拡大適用することを内政部に提案したことを明らかにした。6日付工商時報が伝えた。 立法 …… 続きを読む
張盛和財政部長は5日、10月の輸出額について「第4週には上向いたものの、1カ月全体では前年比成長率は小幅なマイナスとなった」と語った。輸出額は9月に7カ月ぶりのプラス成長に転じていたが、わずか1カ月 …… 続きを読む
国際教育機関、エデュケーション・ファースト(EF)が世界54カ国・地域の非英語圏を対象に行った英語力調査で、台湾は30位と、韓国(21位)、日本(22位)、香港(25位)に及ばなかった。6日付中国時 …… 続きを読む
不景気に物価の上昇が重なり、生活が苦しくなる中、スーパーマーケットなどで割引商品を購入することで出費を抑えようとする市民が増えており、特に賞味期限切れ直前となって5割引に引き下げられる食品類は奪い合 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722