台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の劉徳音・総経理兼共同執行長は26日、TSMC技術フォーラムで、7ナノメートル製造プロセスが来年第1四半期に顧客の認証を取得し、インテルやサムスン電 …… 続きを読む
半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)と矽品精密工業(SPIL)は26日、それぞれ董事会を開催し、両社を傘下に収める持ち株会社新設に関する株式交換契約につ …… 続きを読む
市場調査会社、IHSテクノロジーは、2019年にスマートフォン用有機EL(OLED)パネルの市場規模が195億米ドルとなり、液晶パネルの190億米ドルを上回ると予測した。15年の市場規模はOLEDが …… 続きを読む
鴻海精密工業は26日、子会社のフォックスコン・シンガポールを通じ、戦略的投資家と共同で、米国のインタラクティブ・ホワイトボード(IWB、電子黒板)メーカー、スマート・テクノロジーズ社(SMT)の全株 …… 続きを読む
受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)傘下のアルミ電解コンデンサーメーカー、智宝電子(TEAPO)は26日、同業の凱美電機(Jamicon)の株式を追加取得し、持ち株率を40.48%から46.19%に引き上 …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)は26日、2016年の台湾の通信産業の生産額(部品の輸出を含む)は前年比2.7%減の3兆2,000億台湾元(約10兆8,000億円)と予測した。うちモ …… 続きを読む
資訊工業策進会(資策会)産業情報研究所(MIC)の統計によると、2016年の台湾情報サービス市場の市場規模は1,646億台湾元(約5,560億円)で、19年には1,815億元、年間複合成長率(CAG …… 続きを読む
台湾馬自達汽車(マツダモーター台湾、MMT)が唯一の台湾生産車「マツダ5(日本名・プレマシー)」の福特六和汽車(フォード六和モーター)への生産委託を終了した。7月にも台湾生産車の販売がなくなり、全て …… 続きを読む
米商務省が25日、台湾を含む5カ国・地域から輸入する耐食鋼に対しアンチダンピング(AD、不当廉売)税を課徴する最終決定を下した。鉄鋼業界関係者は、台湾の税率3.77%は対象国・地域の中で最低となった …… 続きを読む
台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)は、6月のポリ塩化ビニル(PVC)輸出価格を前月より1トン当たり20~30米ドル引き下げる。PVC需要期は5月で終了との観測が出ている。27日付蘋果日 …… 続きを読む
衛生福利部食品薬物管理署(TFDA)は26日、市販のオートミールを対象に残留農薬を検査した結果、サンプル36点のうち28%に当たる10点が不合格になったことを明らかにした。27日付蘋果日報が報じた。 …… 続きを読む
住宅専門誌「住展雑誌」が26日発表した台北市の4月の新築住宅、予約販売住宅の平均坪単価は86万3,000台湾元(約290万円)で前月比0.35%上昇し、最近1年7カ月で初めて2カ月連続での上昇を記録 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手の全家便利商店(台湾ファミリーマート)はこのほど、インターネット通販による日本からの個人輸入需要に対応するため、新たに通販商品の発送代行サービス業者「楽一番」(東京都新宿区) …… 続きを読む
飲食店チェーン、フォーシーズ(東京都港区)が展開するセルフうどんの「宮武讃岐うどん」台湾2号店が27日、台北市の西門町エリアにある遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)宝慶店で正式オ …… 続きを読む
衣料品の輸入販売、満心企業(ムンシン・ガーメント)は、日本から輸入している「コムサ・メン」「コムサイズム」「カルバン・クライン ゴルフ」の代理販売を今年第2四半期で終了する。同社は現在、これら3ブラ …… 続きを読む
由布院温泉旅館組合(大分県由布市)の日野豊理事長率いる温泉業者と観光関係者らが25日、台中市観光旅遊局を訪問し、温泉観光の相互発展に向け、9月から台中~大分を定期チャーター便で結ぶことなどで合意した …… 続きを読む
オーストラリア食肉畜産協会(MLA)は、下半期から台湾市場でのマーケティングを強化する。オーストラリア産牛肉の選択肢の多様さと安全で健康的とのイメージを広め、市場シェアを拡大したい考えだ。27日付工 …… 続きを読む
台湾電力(台電、TPC)は、第1原子力発電所(新北市石門区)と第2原子力発電所(新北市万里区)で使用済み燃料棒の貯蔵プールが今年から来年にかけて相次いで満杯になるため、両原発の稼働を電力消費がピーク …… 続きを読む
蔡英文政権は完全週休2日制の導入を目標に掲げているが、関連法案が立法院の今会期中に成立するのは難しい情勢だ。 完全週休2日制を急いで導入した場合、中小零細業者にとって多大な負荷となる恐れもある …… 続きを読む
行政院は中高年の労働参加率が諸外国よりも低い現状を打開するため、「中高齢就業専法(特別法)」の制定を目指す方針だ。27日付中国時報が伝えた。 台湾の中高年の労働参加率は、45~64歳 …… 続きを読む
中台関係に詳しい関係者によると、蔡英文政権が発足した今月20日以降、対中窓口機関である海峡交流基金会(海基会)は、中国側の海峡両岸関係協会(海協会)からの連絡ファクスが全く届かなくなったという。26 …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)の李応元署長は26日、立法院社会福利・環境衛生委員会に出席し、大気汚染の緩和が最優先政策だとした上で、PM2.5(微小粒子状物質)の警戒レベルが「赤」以上の日数を2年以内に …… 続きを読む
蔡英文総統は就任から1週間が過ぎた26日、忙しいスケジュールの合間を縫って総統府の各オフィスを巡り、職員にあいさつ回りを行ったほか、記者室にも立ち寄って記者と懇談。記者たちから就任後の感想から総統府 …… 続きを読む
蔡英文総統が先週20日就任し、民進党が8年ぶりに政権を奪回した。蔡総統は民進党主席の続投が決まり、25日に行われた就任式では「激情ではない情熱、冷淡ではない冷静さが民進党政権の風格となる。今後4年間 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722