台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
経済部統計処が20日発表した11月輸出受注総額は476億8,000万米ドルで、前月比2.7%減、前年同月比2.1%減とマイナス成長に転じた。中国向け輸出受注が8.9%減と、春節(旧正月)を除くと29 …… 続きを読む
21日付電子時報によると、ファウンドリー最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は、台湾や海外の顧客に対し、生産委託の主要工場に加え、代替工場を確保するよう呼び掛けた。重複注文で納期が長引く事態を回避す …… 続きを読む
IC設計会社の鈺創科技(イートロン・テクノロジー)は、3D(3次元)センサー事業で人工知能(AI)ベンチャーの米ルシッド、米クネロンと技術提携を進め、▽ロボット▽ドローン(小型無人機)▽スマート店舗 …… 続きを読む
会社更生手続き申請の発表後、先週末から桃園市内の龍潭第6世代工場と楊梅第4.5世代工場の稼働を停止している中華映管(CPT)は20日、48時間以内に再開できる予定だと発表した。21日付蘋果日報がサプ …… 続きを読む
光ディスク大手の錸徳科技(ライテック)の葉垂景董事長は、パナソニックから受託生産する業務用次世代光ディスク規格「アーカイバルディスク(AD)」について、データセンターや企業向けの需要が2020年に大 …… 続きを読む
金融監督管理委員会(金管会)の顧立雄主任委員は20日、立法院財政委員会で答弁し、家電大手の大同(Tatung)に中国資本が違法に出資していることが判明したとして、年内にも処分を行う方針であることを明 …… 続きを読む
食品最大手の統一企業(ユニプレジデント)は20日、韓国の飲料メーカー、熊津食品(ウンジン・フーズ)の株式の74.8%を2億2,900万米ドルで取得すると発表した。韓国の公正取引委員会と台湾の公平交易 …… 続きを読む
リチウム電池正極材のリン酸鉄リチウム(LFP)最大手、立凱電能科技(Aleees)は20日、韓国のLG化学が立凱電のLFPを使用して生産したリチウム鉄電池が欧州の大手自動車メーカーに採用されたと明ら …… 続きを読む
新北市政府が土城区大安路に高齢者用住宅を設置するプロジェクトで、民間資本として推進に当たる家電大手、声宝(サンポ)が20日、協力パートナーの三井不動産と提携合意書を取り交わした。中央社電などが報じた …… 続きを読む
消息筋の情報によると、台北市信義区の高級ホテル、台北君悦酒店(グランドハイアット台北)を運営する米ハイアットホテルズアンドリゾーツは、シンガポールのホンリョン(豊隆)グループとの業務受託契約が202 …… 続きを読む
交通部観光局は20日、観光振興のための来年1月の宿泊費補助キャンペーンについて、台北市、桃園市、新竹市を含む全22県市に拡大する方針を示した。3市の追加で、予算は3億2,000万台湾元(約11億6, …… 続きを読む
ステーキ店「ミスターオニオン(天葱牛排)」を展開する天葱国際は、台北市大安区に香港式飲茶専門店「点8号」を試験オープンし、中華料理レストラン市場に参入した。来年は1カ月に1店のペースで店舗網を拡大し …… 続きを読む
日本の焼きたてチーズタルト専門店「PABLO(パブロ)」が21日、新光三越百貨の台北信義新天地(信義区)A8の2階にオープンし、台湾への再進出を果たした。自由時報電子版などが報じた。 PABL …… 続きを読む
高雄市の韓国瑜次期市長は20日、中華民国工商建設研究会との座談会で、操業を終了した台湾中油(CPC)高雄製油所(面積262ヘクタール、楠梓区)の跡地に競馬場を建設する構想を明らかにした。韓次期市長は …… 続きを読む
中央銀行(中銀)は20日、金融政策決定会合に相当する第4四半期の理事監事連席会議を開き、政策金利を1.375%に据え置いた。据え置きは10回連続となる。21日付経済日報が伝えた。 中銀は今回 …… 続きを読む
格安航空会社(LCC)、エアアジアグループのエアアジア・ジャパンは20日、来年2月1日に台北(桃園)~名古屋(中部)線に就航すると発表した。就航を記念して、座席数限定で片道390円、99台湾元(税金 …… 続きを読む
行政院は20日、国家発展委員会(国発会)が作成した「2019年国家発展計画」を閣議決定した。経済目標として▽GDP(域内総生産)成長率、2.4~2.6%▽消費者物価指数(CPI)上昇率、2%以下▽失 …… 続きを読む
行政院は20日、企業によるスマート機械購入、第5世代移動通信(5G)に関する設備・技術に対する投資に営利事業所得税(法人税)の投資控除で優遇措置を講じる内容の産業創新条例改正案を閣議決定した。21日 …… 続きを読む
国泰金融控股(キャセイ・フィナンシャル・ホールディングス)が20日発表した12月の国民経済信心調査(庶民指標)の結果によると、過去半年間と現在を比べた景気現況楽観指数はマイナス27.6ポイントで前月 …… 続きを読む
台北市と上海市の都市間交流フォーラムである「台北上海双城論壇」が20日台北市で開かれ、柯文哲台北市長、上海市の周波副市長らが出席した。それに合わせ、双方はスポーツ、映画、交流に関する協力協定を結んだ …… 続きを読む
中国の対台湾窓口機関、海峡両岸関係協会(海協会)の陳雲林元会長は20日、台湾の対中窓口機関、海峡交流基金会(海基会)を訪れ、先ごろ死去した江丙坤・元海基会董事長を弔問した。聯合報(電子版)が伝えた。 …… 続きを読む
台北駐大阪経済文化弁事処の蘇啓誠処長(享年61)が今年9月に自殺した問題で、蘇氏の妻が東森電視(EBC)の独占インタビューに応じ、自殺の理由は世間で伝えられるような、フェイクニュースによってうつ状態 …… 続きを読む
毎年大みそかの恒例行事となっている台北101ビルの年越し花火では昨年、ビルの壁面に設置した14万個の発光ダイオード(LED)から成るイルミネーション「T-Pad」を用いた光のショーが好評を受けた。T …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722