台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
ファウンドリー世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は3月下旬より受注が徐々に回復している。昨年下半期より続いていたアンドロイドOS(基本ソフト)搭載スマートフォンの在庫調整が終わりに近づき、新機 …… 続きを読む
ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の先進パッケージング(封止)技術に詳しい人物によると、同社が2020年に量産を計画するSoIC(System on Integrated Chips …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の半導体設備メーカー、京鼎精密科技(フォックスセミコン・インテグレーテッド・テクノロジー、fiti)は先週18日、中国・南京市で半導体設備工場建設に着工した。第1期 …… 続きを読む
発光ダイオード(LED)の新世紀光電(ジェネシス・フォトニクス)は、中国メーカーとの競争の激しい汎用(はんよう)型市場から昨年第4四半期に撤退しており、今後は車載用、装着型(ウエアラブル)端末向け、 …… 続きを読む
ヒンジメーカーの兆利科技工業(JARLLYTEC)は、折り畳み(フォルダブル)式スマートフォン向け製品の量産を来年開始すると明らかにした。当初は中国メーカーとの提携が中心になるという。26日付工商時 …… 続きを読む
第5世代移動通信(5G)用の基地局網整備に際し、複数の通信キャリアが周波数帯を共有することを認める内容の電信管理法改正案が立法院交通委員会で今月可決され、台湾で初めて周波数を共有する形での基地局網の …… 続きを読む
台湾福斯汽車(フォルクスワーゲン台湾、VW台湾)は25日、新北市汐止区の同社訓練センターで、電気自動車(EV)人材の育成や関連サプライヤーとEV充電インフラ構築での提携を行う拠点「e動中心」を開設し …… 続きを読む
自動車大手、裕隆集団傘下で日産車や自社ブランド「LUXGEN(ラクスジェン)」の製造を担う裕隆汽車製造(ユーロン・モーター)が25日発表した2018年純利益は20億3,700万台湾元(約72億8,0 …… 続きを読む
鉄鋼最大手、中国鋼鉄(CSC)は25日の董事会で、4月1日より平均3.5%の賃上げを実施することを決定した。賃上げは7年連続で、上げ幅は前年と同じだ。26日付経済日報などが報じた。 CSCの …… 続きを読む
エレベーター最大手、永大機電工業が4月18日に開く臨時株主総会に向け、同社に株式公開買い付け(TOB)を仕掛けている日立製作所は25日、董事6人の候補者名簿を提出した。日立は臨時株主総会について、合 …… 続きを読む
工業用紙大手、正隆(CLC)は25日の董事会で、高雄市燕巣区の紙器工場の隣接地への新工場設置を決定した。2022年完成予定で、投資額は20億8,000万台湾元(約74億円)。26日付工商時報が報じた …… 続きを読む
製薬会社の健喬信元医薬生技(シンモサ・バイオファーマ)は25日、同業の瑞安大薬廠の株式67.73%を1億9,000万台湾元(約6億8,000万円)で取得すると発表した。26日付経済日報が伝えた。 …… 続きを読む
コンビニエンスストア大手の全家便利商店(台湾ファミリーマート)は25日、スマートフォンのアプリを利用した事前購入サービスで、27日から自社決済サービス「マイファミペイ(My FamiPay)」を利用 …… 続きを読む
経済部統計処が25日発表した2月の小売業売上高は前年同月比9.1%減の3,183億台湾元(約1兆1,400億円)、卸売業は3.3%減の6,483億元といずれもマイナス成長を記録した。春節(旧正月)向 …… 続きを読む
安い中国産トコブシ(九孔)の市場流入で、台湾の出荷量のうち9割を占める養殖の産地、貢寮(新北市)のトコブシ価格は今年、1台斤(600グラム)当たり400台湾元から300元(約1,070円)に暴落した …… 続きを読む
行政院環境保護署(環保署)の張子敬署長は25日、環境影響評価法の改正議論が先延ばしされていることについて、「当面は改正の必要はない」との認識を示した。26日付聯合報が伝えた。 環境影響評価法 …… 続きを読む
経済部の王美花政務次長(次官)は25日、台商(海外で事業展開する台湾系企業)のUターン投資促進プラン「歓迎台商回台投資行動方案」の審査を通過した18社と審査中の22社の投資額は、合計で約1,000億 …… 続きを読む
経済部統計処が25日発表した2月の工業生産指数は86.15ポイントで前年同月比1.8%下落、うち製造業生産指数は86.48ポイントで1.75%下落した。いずれも3カ月連続の前年割れだった。統計処は、 …… 続きを読む
台湾経済研究院(台経院、TIER)が25日発表した2月の製造業の営業気候観測指数は91.29ポイントで、前月比1.61ポイント上昇した。3カ月連続の上昇だ。台経院の張建一院長は、米中貿易摩擦が緩和に …… 続きを読む
韓国瑜高雄市長は25日、中国・深圳市で中国国務院台湾事務弁公室(国台弁)の劉結一主任と会見し、中台による「1992年の共通認識(92共識)」への支持を重ねて表明した。台湾政界では韓市長が中国側と政治 …… 続きを読む
台湾民意基金会が25日発表した最新の世論調査結果によると、民進党の総統候補レースで頼清徳前行政院長の支持率が55.1%に達し、再選を目指す蔡英文総統は26%にとどまった。26日付聯合報が伝えた。 …… 続きを読む
ジャーナリストによる非政府組織(NGO)、国境なき記者団(RSF)は25日、「中国が求める世界メディア新秩序」と題する報告書で、台湾が中国による虚偽情報による主な情報操作対象になっていると指摘した。 …… 続きを読む
台湾大学の学生がこのほど、フェイスブック(FB)の同大学生同士の交流ページで、ニュース専門局「中天新聞台」が長期にわたり偏向報道を続けているなどと批判し、同局の番組を学内食堂で放映しないことを求める …… 続きを読む
経済統計速報 19年3月(後半) 経済成長率、国民総所得(GNI) 人口、人口密度 就業人口、失業人口、有効求職者数、有効求人数 失業率、有効求人倍率 労働時間と給与 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722