ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

クアルコム5G新チップ、TSMCがモデム供給

 米半導体大手、クアルコムは米国時間3日、第5世代移動通信(5G)対応のスマートフォン用システム・オン・チップ(SoC)新3製品を発表した。このうち最上位製品のモデムチップは、ファウンドリー最大手の台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

パワーチップが一貫サービス、DRAM統合チップで【表】

 力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)グループは4日、プロセッサーとDRAMを統合したチップの設計から受託生産までのサービスを提供する技術プラットフォーム「コンピューティング・イン・メモリー」を発表 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

台湾のQ3半導体設備市場、過去最高39億ドル【表】

 国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が4日発表した統計によると、台湾の第3四半期の半導体製造装置出荷額は前期比21%増、前年同期比34%増の39億米ドルで、過去最高を更新し、世界首位だった。ファウ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

スマホ有機EL搭載進む、ノバテックなど恩恵【表】

 スマートフォンへの有機EL(OLED)パネル搭載が進む中、IC設計大手、聯詠科技(ノバテック・マイクロエレクトロニクス)は有機ELパネルのドライバIC生産量を拡大した。パッケージング・テスティング( …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

WPGのWTへのTOB、期間を来年1月末に延長

 アジア太平洋地域で最大の半導体商社、大聯大投資控股(WPGホールディングス)は4日、競合関係にある文曄科技(WTマイクロエレクトロニクス)に対する敵対的株式公開買い付け(TOB)で、買い付け期間を来 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

ヤゲオ、R&D要員を2倍以上に

 受動部品最大手、国巨(ヤゲオ)は4日、研究開発(R&D)要員を360人へと現在の160人の2倍以上に増やすと発表した。ハイエンドの第5世代移動通信(5G)、車載向け技術を強化する。5日付工商時報が報 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

受動部品の華新科技、桃園の土地購入に11億元

 受動部品大手の華新科技(ウォルシン・テクノロジー)は4日、生産拠点や物流センター、本部などを建設するため、桃園市中壢区の工業用地3,894坪を11億4,000万台湾元(約40億7,000万円)で取得 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2019年12月5日

ファーウェイ新製品、台湾発売を中止

 中国の華為技術(ファーウェイ・テクノロジーズ)の台湾総代理店、訊崴技術は4日、ファーウェイのスマートフォン新製品「Mate 30 Pro」と腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「WATCH GT 2」 …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2019年12月5日

ブラジルなどの熱延製品、台湾流入に懸念

 トランプ米大統領が2日、ブラジル、アルゼンチンからの輸入鉄鋼・アルミニウム製品を追加関税の対象に含めると表明したことで、両国の熱延製品が台湾を含むアジア市場に流入し、市場価格が変動することに懸念が高 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2019年12月5日

聯華食品、基隆市で工場拡張か

 食品大手、聯華食品工業は4日、基隆市安楽区の建物と土地を金日昌工業から4億台湾元(約14億2,800万円)で購入したと発表した。面積は1,606坪で、建物は815坪。既存の基隆工場に近く、工場拡張か …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2019年12月5日

太陽電池のイートン、店頭公開を中止

 英業達(インベンテック)傘下の太陽電池メーカー、益通光能科技(イートン・ソーラーテック)は4日、来年1月13日に株式の店頭公開を中止すると発表した。今年6月から6カ月連続で売上高がゼロとなったため、 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2019年12月5日

HTC、国防医学院にMR解剖教室

 宏達国際電子(HTC)傘下の健康医療事業部「DeepQ」は4日、国防医学院(台北市内湖区)と提携し、複合現実(MR)技術を活用した台湾最大の解剖学教室を開設したと発表した。5日付経済日報が報じた。 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2019年12月5日

台北駅ツインビル、クレボ陣営の契約準備順調

 台北駅周辺の高層ツインビル「双子星大楼」共同開発プロジェクトで、香港系の南海控股陣営に代わり、繰り上げで最適申請資格者となった藍天電脳(クレボ)とデベロッパーの宏匯集団のコンソーシアムはこのほど、経 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年12月5日

フルーツティーの「一芳」、バンコクにタイ1号店

 フルーツティーで人気の飲料スタンド「一芳台湾水果茶」が3日、バンコクにタイ1号店をオープンした。12月中旬にバンコク2店舗目の開設を予定し、来年はタイで14店舗まで拡大する方針だ。5日付工商時報が報 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年12月5日

LINEのAI外販事業、来年下半期に試験運用へ

 無料通話アプリ大手のLINE(ライン)は4日、来年下半期に台湾で人工知能(AI)技術の外販事業「LINE BRAIN」の試験運用を開始すると発表した。5日付工商時報が報じた。  LINE BR …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2019年12月5日

誠品、東南アジア出店を視野【表】

 書店チェーン大手、誠品(エスライト)の呉旻潔(マーシー・ウー)董事長は4日、台湾、中国、香港、日本に続き、東南アジア出店を検討していると表明した。マレーシア、シンガポール、タイの企業と協議中のようだ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年12月5日

ジェットスター、タイガーエア台湾と相互発券

 格安航空会社(LCC)大手、ジェットスターグループは4日、中華航空(チャイナエアライン)傘下のLCC、台湾虎航(タイガーエア台湾)と、両社のホームページで互いの航空券を組み合わせて購入・予約できるイ …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2019年12月5日

台北新北のMRTバス定期券、WeMo20分無料に

 交通系ICカード「悠遊カード(イージーカード)」の運営会社、悠遊卡は4日、台北市と新北市のMRT(都市交通システム)と路線バスが全て乗り放題となる30日間乗り放題定期券(1,280台湾元=約4,60 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年12月5日

従来型産業園区、路竹に設置構想

 沈栄津経済部長は4日、高雄でファスナー業者との座談会に臨んだ席上、高雄市北部の路竹区のねじ産業集積地に面積100ヘクタールの従来型産業園区を設置する方針を表明した。土地を売却せず、70年間の長期借地 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2019年12月5日

工商協進会、総統候補者に政策提言

 有力財界団体の中華民国工商協進会(CNAIC)の林伯豊理事長は4日、総統選挙の候補者に対し、分野別に政策提言を行った。5日付経済日報が伝えた。 労働部の林明裕次長は4日、産業界が労働基準法(労 …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2019年12月5日

ネットメディア「大師鏈」、北京進出で親中疑惑

 台湾のインターネットメディア、「大師鏈(マスターチェーン)」が4日、北京進出を発表した。中国政府が台湾メディアに現地事業を初めて認めたケースで、来年2月に中台のネットサイトが出そろう見通しだ。安全保 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2019年12月5日

総統選の勝敗賭博、胴元は蔡氏圧勝を予想

 来年1月の総統選挙は、民進党の現職、蔡英文氏が選挙戦を有利に進めていると伝えられている。選挙の勝敗を賭ける違法賭博も同様の見方で、蔡氏が国民党候補の韓国瑜氏に100万票以上の大差をつけると予想する胴 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2019年12月5日

株式・為替情報
株・為替(19年12月5日)

株・為替(19年12月5日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。