台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
台湾マツダはMazda3(日本名:アクセラ)の販売予約が、11月発売の5ドアハッチバックタイプで既に1,000台を超え、先週8日発売の4ドアタイプも発売前に既に400台の予約が入るなど好調だ。 …… 続きを読む
太陽電池大手の益通光能科技(イートン・ソーラーテック)は、需要好調を受けて現在320メガワット(MW)の年産能力を来年500MWまで6割拡張する。太陽電池業界では先週、最大手の茂迪科技(モーテ …… 続きを読む
ノートパソコン用プリント基板(PCB)世界最大手、瀚宇博徳(ハンスターボード)の焦延標董事長は11日、合併、戦略提携などあらゆる条件を受け入れる用意があるとして、大規模な出資を募る考えを明らか …… 続きを読む
華碩電脳(ASUS)は11日、傘下の受託生産部門、和碩聯合科技(ペガトロン)を経営分離(スピンオフ)し、新たに設立する持ち株会社、和碩投資控股に和碩聯合の全株式を譲渡することを董事会で決議した。 …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は、NOR型フラッシュメモリーの生産が需要に追い付かないことを受け、DRAM大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)から新竹科 …… 続きを読む
オンキヨーは11日、ノートパソコン受託生産大手の英業達(インベンテック)と資本業務提携を結ぶことを取締役会で決議した。オンキヨーはインベンテックが100%出資する英源達投資(インベンテック・イ …… 続きを読む
14日付経済日報によると、グーグル(Google)が自社ブランド製品として来年初めにも発売するとされるスマートフォン「Nexus One」の設計と製造を、宏達国際電子(HTC)が受注したとの観 …… 続きを読む
台湾系米国人のエイズ研究者、デービッド・ホー(何大一)氏が中心となり、米ジェネンテック社が開発したエイズ新薬「TMB-355モノクローナル抗体」がこのほど、行政院衛生署の審査を通過し、台湾で第 …… 続きを読む
中小型液晶パネルメーカー、凌巨科技(ジャイアントプラス・テクノロジー)はこのほど、現在手掛ける抵抗膜方式タッチパネルに加え、新たに静電容量方式タッチパネルの生産ラインを試験的に設置した。来年第 …… 続きを読む
台湾の情報通信技術(ICT)業界トップはこのほど、付加価値重視型の新たな「国家的産業政策」の立案を目指す行政院の呼び掛けを受け、「新ICT産業発展政策」の草案を取りまとめた。近く朱立倫・行政院副 …… 続きを読む
中堅液晶パネルメーカー、瀚宇彩晶(ハンスター)は11日までに、発光ダイオード(LED)パッケージング業者の東貝光電科技(ユニティ・オプト・テクノロジー)の第三者割当増資を引き受け、製品開発で協 …… 続きを読む
中国の環旭電子は11日、台湾子会社、環鴻科技の設立計画が経済部投資審議委員会(投審会)に認められた。中国の製造業が台湾に進出する初のケースとなる。香港子会社の環鴻電子を通じ、9億8,000万台 …… 続きを読む
交通部数拠所の統計によると、12月1~10日の新車登録台数は、前年同期比169.9%増の9,014台、1~12月10日では同19.8%増の25万8,460台となった。排気量2,000cc以下の …… 続きを読む
サムスン電子が液晶テレビの販売価格の全面値下げを発表した。大型液晶テレビで最大3万台湾元(約8万3,000円)の値下げとなる。台湾新力国際(ソニー台湾)による高価格帯機種の値下げを受けた措置で、 …… 続きを読む
台湾の茶葉生産量は年間1万7,000トン。そのうち9,000トン以上が海外へ輸出されている。一方、海外から台湾に輸入される茶葉は、年間2万7,000トンで、そのうち7割がベトナム産だ。 …… 続きを読む
中国五礦集団傘下のキャンピングカーメーカー、五礦多尼爾房車(五礦ドルニエ)は、台湾の所得水準の高さに着目し、来年4~5月に台湾市場に参入する方針だ。12日付経済日報が伝えた。 五礦多尼 …… 続きを読む
先日、傘下の太古利奔汽車が販売代理権を獲得して台湾市場への再進出を果たしたチェコ・シュコダについて、太古汽車の幹部は、台湾で合弁によるシュコダ車生産の可能性についてシュコダ側と協議を行っている …… 続きを読む
高雄県大社郷の仁大工業区内の石化業者10数社が来年4月初旬、台湾電力(台電)による高圧電線塔の移動工事で、5日間稼働停止を余儀なくされる。14日付経済日報が伝えた。 仁大工業区管理中心 …… 続きを読む
世界的なファッションデザイナー、コシノヒロコさんが今月2日から12日にかけて訪台し、実践大学(台北市)でデザインを専攻する学生たちを指導したり、今年8月の台風8号(アジア名・モーラコット)で被災 …… 続きを読む
台北駅北側の複合商業施設「京站時尚広場(Qスクエア)」が11日オープンし、初日は10万人以上が来店、売上高は7,000万台湾元(約1億9,000万円)を記録した。12日付蘋果日報によると、過去 …… 続きを読む
11日、日台航空協定の改定に署名が行われ、2010年10月からの台北・松山空港~東京・羽田空港間の航空定期チャーター便就航が正式決定した。日本は日本航空(JAL)と全日空(ANA)、台湾は中華 …… 続きを読む
台北金融大楼(台北101ビル)のショッピングモール「101購物中心」2階に、化粧品12ブランドを集めた380坪の化粧品フロアが15日にプレオープン、17日に正式オープンする。同フロアは太平洋そ …… 続きを読む
14日付工商時報が中華航空(チャイナエアライン)幹部の話として伝えたところよると、中台間の定期直航便が3~4月から現行の週270便が405便に、9~10月からは540便まで大幅拡大する見通しだ …… 続きを読む
台北市政府捷運工程局は、都市交通システム(MRT)淡水線と新店線の直通運転を2013年以降取りやめ、淡水線は信義線(中正紀念堂~広慈博愛院、建設中)、新店線は松山線(西門~松山)との直通運転に …… 続きを読む
新型インフルエンザ(H1N1)ワクチンの、全住民を対象とした無料接種が12日始まった。高雄市では接種を受けた人にキャベツをプレゼントするなど各県市がアピールに努め、各地の接種会場には長蛇の列がで …… 続きを読む
投資用物件を持たず、居住用の持ち家を1戸のみ保有する場合、土地増値税に10%の優遇税率を一律に適用する内容の土地税法改正案、平均地権条例改正案が11日、立法院で可決された。12日付自由時報が伝 …… 続きを読む
米大リーグ・ヤンキースは13日(米国時間12日)、王建民投手との契約を更新しないと発表した。これにより王建民はフリーエージェント(FA)となり、他球団との契約交渉が可能となった。14日付蘋果日報 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722