ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース その他製造 作成日:2010年4月29日

正隆紙業、天津に紙器工場新設

   製紙大手の正隆紙業は28日の董事会で、中国事業の好調を受けて、天津市に紙器工場1基、蘇州(江蘇省)と広東省に工業用紙工場計2基の新設を決定した。総投資額は1,100万米ドル。29日付経済日報が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

鴻海、ノートPC受託で脅威に

   鴻海精密工業がノートパソコン受託生産分野で急速に存在感を高めている。同業世界最大手、仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の陳瑞聡総経理は28日、「既に脅威になっている」と指摘し、鴻海が業 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

インベンテックの4月出荷、噴火影響で2割減

   ノートパソコン受託生産大手、英業達(インベンテック)の徐信群副総経理は28日の業績説明会で、アイスランドで起きた火山噴火の影響による航空貨物便の混乱により、4月のノートパソコン(ノートPC)の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

UMC、Q2フル稼働見通し【図】

   聯華電子(UMC)は28日の業績説明会で、第2四半期設備稼働率が96~99%に達し、ほぼフル稼働となるとの見通しを示した。粗利益率も2004年第3四半期以降で最高の28~29%に上昇するとの予 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

SPILのQ1粗利益率、4ポイント下落

   半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)大手、矽品精密工業(SPIL)が28日発表した第1四半期業績は、連結売上高が156億8,800万台湾元(約470億円)で前期比10.5%減少、粗 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

不正遠隔操作可能なゾンビPC、台北市が世界最多

   米シマンテックが28日発表したインターネットの安全に関する2009年研究調査によると、スパムメール(迷惑メール)送信や、サーバーなどを攻撃して企業サイトなどのサービス提供を妨害する「DoS攻撃 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

HTCのQ2売上高予測、過去最高の500億元【図】

   宏達国際電子(HTC)は28日開催の業績説明会で、第2四半期売上高が前期比33%増で過去最高の500億台湾元(約1,500億円)に達するとの予測を示した。同予測は、証券会社の450億~470億 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

ユニマイクロン、FC基板のQ2需要好感

   プリント基板(PCB)最大手の欣興電子(ユニマイクロン・テクノロジー)は28日、現在のPCB、高密度多層基板(HDI基板)の受注状況について、第2四半期はパソコン、ノートPC、ネットワーク機器 …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2010年4月29日

Qisdaの電子ブックリーダー、今年の出荷目標40万台

    明基友達集団の電子機器受託生産メーカー、佳世達科技(Qisda)の熊暉総経理は28日の業績説明会で、現在月産1万台の電子ブックリーダーについて、第3四半期から出荷が大幅に増え、通年で40万台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

HTCのアンドロイド携帯、MSが特許使用権

   米マイクロソフト(MS)と宏達国際電子(HTC)は29日、HTCのアンドロイド携帯にMSの特許使用を認める協定に署名したと発表した。ただ、発表の内容とタイミングには不可解な点が多く、業界の憶測 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年4月29日

固定から携帯への通話料、来年から値下げ

   国家通訊伝播委員会(NCC)は28日、固定電話から携帯電話にかける際の通話料の決定権を来年1月から固定電話事業者に戻し、これにより、同通話料は1分当たり0.5~4台湾元(約1.5~12円)の値 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2010年4月29日

「今年の自動車市場27万台」、和泰汽車が予測を上方修正

   トヨタの台湾総代理店、和泰汽車は28日の董事会で、今年の自動車市場全体の販売台数予測を当初の23万台から約18%上方修正し27万台とした。今回が2度目の予測値引き上げとなる。業界では小型車に対 …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年4月29日

天仁集団のQ1純利益、前年比5割増

   茶販売・喫茶チェーンの天仁集団が28日発表した第1四半期の業績は、売上高が前年同期比9.17%増の4億9,000万元(約14億7,000万円)、営業利益は20%増の7,500万元、純利益は50 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年4月29日

太陽電池素材のリアル・グリーン、新工場着工

   太陽電池素材の瑞晶応用材料科技(リアル・グリーン・マテリアル・テクノロジー)は28日、新竹科学工業園区(竹科)竹南基地で新工場の起工式を行った。45億台湾元(約135億元)を投じ、生産ライン6 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月29日

図書館でも中台交流活発化、増える簡体字書籍

   中台交流の活発化に伴い、図書館にも簡体字ブームの風が吹き始めている。台北や宜蘭などの図書館では近年、中国が強みを持つ文学や演劇、芸術などのジャンルの書籍が急増している。  台北市立図書 …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年4月29日

長庚医院、医師から健康保険料過剰徴収

   台塑集団(台湾プラスチックグループ)傘下、私立長庚医院の医師がこのほど、同院に多額の健康保険料を過剰徴収されたと匿名で告発した。29日付自由時報が伝えた。  同医師によると、長庚医院に所 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年4月29日

株式・為替情報
株・為替(10年4月29日)

  株・為替(10年4月29日)   …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年4月29日

台北市の住宅不足、09年Q4は7.5万戸【表】

   内政部営建署が28日発表した2009年第4四半期の住宅事情統計によると、台北市の既存住宅戸数89万4,000戸を世帯数96万9,000世帯で割った住宅供給率は92.28%で、約7万5,000戸 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月29日

火山噴火の後遺症、欧州行き航空貨物運賃が高騰

   アイスランドの火山噴火による影響で、欧州行きの航空便が1週間近く運休したことから、運航再開後に欧州への輸送需要が集中し、台湾発の航空貨物運賃が2倍に跳ね上がっている。29日付工商時報が伝えた。 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年4月29日

MRT環状線、車両デザイン明らかに

   台北市郊外を結ぶ都市交通システム(MRT)環状線第1期区間の車両、運転システムを受注したイタリアのアンサルドは28日、車両デザインを明らかにした。関係者によると、新たに開発される車両は、無人運 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月29日

百貨店の母の日商戦後半、前年比2割成長を楽観

   遠東百貨(ファーイースタン・デパートメントストアズ)や新光三越百貨は、母の日商戦の前半セール期間の好調を受け、30日からの後半戦も、前年比2割以上の成長が期待できると楽観している。29日付経済 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年4月29日

高速バスの統聯客運、観光バス事業に参入

   高速バスの統聯汽車客運(Ubus)が、観光バス事業に進出する。4億2,000万台湾元(約12億6,000万円)を投じて6月に観光バス60台を購入し、7月から中国人観光客などをターゲットに北部と …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月29日

中国の大卒者雇用、台湾企業の47%が前向き

   求人情報サイト「104人力銀行」の調べによると、台湾企業の経営者の47%が中国または香港の大学卒業者の雇用に前向きと回答した。29日付工商時報が伝えた。  中国の大卒者が台湾で就労するこ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月29日

第3回ECFA交渉、2週間後に延期か

   中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に関する第3回交渉は4月末に北京での開催が予定されていたが、上海万博が30日夜に開幕式を迎え、中国政府高官がすべて現地入りすることから、2週間後に …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月29日

流れ盤斜面の横滑り、台湾全土に248カ所

   基隆市のフォルモサ高速公路(国道3号)で25日に起きた大規模な山崩れをきっかけに、地滑りが他の地層と比べて発生しやすいといわれる流れ盤斜面の危険性に対する懸念が高まる中、経済部中央地質調査所は …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年4月29日

中国のQ1輸入先比率、台湾は8.4%

   経済部国際貿易局(国貿局)がまとめた中台の貿易統計によると、中国の輸入総額のうち台湾からの輸入が占める割合は第1四半期、8.43%で昨年同期の7.9%をわずかに上回った。一方台湾のライバル韓国 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月29日

世論操作疑惑に自由時報が反論、提訴も視野

   28日付中国時報が「自由時報に世論調査機関は実在せず、調査結果を捏造(ねつぞう)しているのではないか」との疑惑を報じたことに対し、29日付自由時報は、問題となった調査の実施時間、方法、調査母体 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年4月29日

5月1日から梅雨入り=中央気象局

   中央気象局は、5月1日に梅雨前線が台湾に到達し、全土で雨もようの天気となると予測を発表した。水不足の南部にとって、恵みの雨となりそうだ。中央社などが29日報じた。   中央気象局は、今週末 …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。