台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
アパレルの年興紡織はユニクロから初めてジーンズ生産を受託した。初の提携のため1モデル2万着の少量で、今年9~10月に出荷を開始する。生産が順調にいき来年以降に受注が大幅に増えれば、利益への貢献 …… 続きを読む
サムスン電子が先週発表した18兆ウォン(約1兆3,600億円)規模の大型設備投資計画に対抗すべく、台塑集団(台湾プラスチックグループ)は傘下のDRAMメーカー、南亜科技と華亜科技(イノテラ・メ …… 続きを読む
市場調査機関の拓ボク産業研究所(ボクはつちへんに僕のつくり、TRI)はこのほど、今年の全世界のタッチパネルパネル出荷量が前年比12.7%増え、タッチパネルモジュールの出荷額も同19.3%伸びる …… 続きを読む
22日付工商時報によると、サムスングループ傘下で中小型液晶パネルを扱うサムスンモバイルディスプレイ(SMD)は、スマートフォンへの浸透が進む次世代有機発光ダイオード(OLED)パネルの需要が今 …… 続きを読む
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手の鴻海精密工業は、このほどヒューレット・パッカード(HP)が生産委託先を決めた来年のノートパソコン6機種のうち、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と …… 続きを読む
24日付経済日報によると、マイクロソフト(MS)が家庭用ゲーム機「Xbox360」向けに6月13日に発表を予定している、コントローラーを必要としない新ゲームシステム「プロジェクト・ナタル(開発 …… 続きを読む
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の携帯電話受託生産メーカー、富士康国際(FIH)の深圳工場で従業員の自殺が相次ぐ中、21日にも男性従業員(21)が飛び降り自殺を図り死亡した。同工場では自殺に …… 続きを読む
24日付電子時報によると、緯創資通(ウィストロン)が18%出資する茂林光電(グローバル・ライトニング・テクノロジーズ)の発光ダイオード(LED)バックライト用導光板がこのほど、ソニーから認証を …… 続きを読む
奇美電子(チーメイ・イノルックス)は4月より、「CHIMEI」ブランドの冷陰極蛍光ランプ(CCFL)をバックライトに使用した液晶テレビの在庫処分を進めている。第2四半期中に在庫処分を終わらせ、 …… 続きを読む
ナイキのスポーツシューズ受託生産を手掛ける製靴大手の豊泰企業はこのほど、ナイキの高級スポーツサンダルを受注、インドネシアと中国福建省の工場で生産を始めたことを明らかにした。証券会社によると、今年 …… 続きを読む
工業技術研究院産業経済趨勢研究センター(IEK)の産業技術知識サービス計画(ITIS)は、石油・化学業界の下半期景気見通しについて、中国と中東での生産能力の大幅な拡充が進めば、台湾業者にとって …… 続きを読む
工作機械業界では現在、中国での需要の高まりにより受注が急増しているが、程泰機械(グッドウェイ・マシン)と亜イ機電(イは山の下に威、AWEA)両社の董事長を兼ねる楊徳華氏は、「原料コストの上昇、 …… 続きを読む
台北駅北口に建設された高級ホテル、君品酒店(パレ・デ・シン)で22日、グランドオープンのセレモニーが行われ、蕭万長副総統らが出席した。欧州風の豪華な内装が売り物で、当日は内部を一目見ようという …… 続きを読む
米最大のタイヤメーカー、グッドイヤーの台湾法人、台湾固特異(台湾グッドイヤー)は21日、桃園工場の操業を7月末で終了して台湾での生産を打ち切り、今後は低コストの他国・地域で生産して台湾には輸入 …… 続きを読む
 王さんは台北県板橋市に住む45歳の独身男性。日ごろはインターネットのアダルトサイトを見て性的要求を処理していたが、アダルトビデオは結局どれも似たり寄ったりで飽きがきていた。 王さんが …… 続きを読む
22日付中国時報によると、今年夏休みシーズンの海外行き航空券は、需要の大幅な増加を受けて6月から3割以上値上げされ、団体ツアー料金も過去10年で最も高くなっている。 旅行社によると、東 …… 続きを読む
みずほフィナンシャルグループは21日、みずほコーポレート銀行、系列のベンチャー投資会社を通じ、日本企業10社とともに、台湾で投資対象を模索することを明らかにした。日台の企業による相互補完的な業 …… 続きを読む
中国のオンライン決済システム「銀聯(チャイナ・ユニオンペイ)」の加盟銀行が発行するキャッシュ・デビットカード「銀聯カード」による台湾での現金引き出し開始時期が6月にずれ込む見通しとなった。23 …… 続きを読む
中台の航空当局は22日、台北で2日間にわたり行われた中台航空協議の結果、中台間の旅客便を現在の270便から370便に増やし、台北松山~上海虹橋間で同28便を運航することなどで合意した。次回の協 …… 続きを読む
施顔祥経済部長は、24日付経済日報に掲載されたインタビューで、、中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)のアーリーハーベスト(関税の早期引き下げ)対象品目について、寝具、既製服など競争力 …… 続きを読む
行政院労工委員会(労委会)の統計によると、4月末時点の外国人労働者数は前月比0.70%増の36万2,118人で、過去16カ月で最高だった。景気の回復に伴い受注が増え、一部業種では労働者不足が生 …… 続きを読む
財政部の最新統計によると、2009年の対国民所得比の租税負担率は前年比1.7ポイント下落の12.2%となり、過去最低だった2004年に並んだ。アジア諸国の中でも最低で、経済協力開発機構(OEC …… 続きを読む
求人情報サイト「104人力銀行」の調べによると、今年の新社会人の平均初任給は、大学院卒業者が前年比4.2%増の3万1,813台湾元(約8万9,000円)で、増加幅が学歴別で最も大きかった。22 …… 続きを読む
野党民進党の蔡英文主席が11月に行われる5直轄市長選挙で、新北市(現台北県)に立候補することを決めた。新北市長選には国民党の次世代ホープ、朱立倫・前行政院副院長が立候補を決めており、相次ぐ立法 …… 続きを読む
李登輝元総統は23日、中興大学(台中市)で開かれた中台間の海峡両岸経済協力枠組み協議(ECFA)に関するフォーラムに参加し、ECFAが結ばれれば、中国の影響力が強まって台湾の主権は弱められ、最 …… 続きを読む
マネーロンダリング(資金洗浄)などの罪で起訴されている陳水扁前総統の弁護団は22日、スイスで凍結されている2,100万米ドルの金融資産のうち、100万米ドルを現地銀行が台湾検察当局に送金したこ …… 続きを読む
23日に梅雨前線が接近し、同日午後から24日早朝にかけて、南部を中心に多いところで300ミリメートル(mm)を超す大雨となった。これを受けて経済部水利署は、3月から夜間の減圧給水が実施されてい …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722