台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。
ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。
中台の風力発電業界団体の「台湾風能協会(台湾風力エネルギー協会)」と「中国可再生能源学会風能専業委員会」は27日、合弁事業に関する意向書を中国・南京で締結した。双方は合弁で台湾に風力発電会社を …… 続きを読む
スマートフォン世界4位ブランド、宏達国際電子(HTC)は27日、北京で新製品4機種を発表し、HTCブランドの中国進出を宣言した。王雪紅同社董事長は「HTCは中国人が創立したブランドであり、中国 …… 続きを読む
NTTドコモは27日、IC設計大手の聯発科技(メディアテック)に対し、次世代移動通信技術LTE向けのチップセット・プラットフォームを供与するライセンス契約を結んだと発表した。 …… 続きを読む
中華電信は27日の董事会で、中国での100%子会社設立を決定した。中国では外資単独資本に対し通信事業の展開を開放していないため、子会社の当初業務は、▽省エネルギーのためのインテリジェントシステ …… 続きを読む
無線LAN用IC設計大手の雷凌科技(ラリンク・テクノロジー)は27日、フラットテレビの世界5大ブランド、▽サムスン電子▽ソニー▽ビジオ(VIZIO)▽LGエレクトロニクス▽東芝──のうち4社に …… 続きを読む
半導体メモリー大手、旺宏電子(マクロニクス・インターナショナル)は、DRAM大手の茂徳科技(プロモス・テクノロジーズ)から買い受けた新竹科学工業園区(竹科)の12インチウエハー工場に対し、20 …… 続きを読む
市場調査機関、IDCの調査によると、宏碁(エイサー)は第2四半期、ノートパソコン出荷台数が世界市場全体で前期比5.8%減の810万3,500台となり、同社予測を若干下回ったものの、世界首位のヒ …… 続きを読む
米国際貿易委員会(ITC)は26日、米エヌビディアのグラフィックスICがメモリー半導体メーカーの米ラムバスの特許を侵害しているとの判断を下した。今回の判断を受け、エヌビディアと取引関係にある複 …… 続きを読む
宏碁(エイサー)は27日、グーグルの「アンドロイド」とマイクロソフト(MS)の「ウインドウズXP(WindowsXP)」搭載のデュアルOS(基本ソフト)低価格ノートパソコン(ネットブック)を、 …… 続きを読む
液晶パネル最大手、奇美電子(チーメイ・イノルックス)は27日、年末までに台湾で従業員3,500人を募集すると発表した。募集する人材は、生産能力拡充を予定する苗栗県竹南鎮と台南の工場で就業する技 …… 続きを読む
ノートパソコン受託生産大手の英業達(インベンテック)は27日の董事会で、華宇集団傘下、携帯電話の受託生産で台湾最大手の華冠通訊(アリマ・コミュニケーションズ)の8月18日付第三者割当増資4,1 …… 続きを読む
米アップル台湾法人は27日、同社のオンライン販売サイトでデスクトップパソコン「Mac mini」の価格(定価約4万7,000台湾元)が1万9,900元(約5万4,500円)と誤表示されたことに …… 続きを読む
崇越電通(トプコ・テクノロジー)が16%出資する発光ダイオード(LED)照明メーカー、崇越節能系統(トプコ・エナジー・セービング・システム、TESS)は、売上高の90%前後を占める日本市場で、 …… 続きを読む
必翔実業の伍必翔董事長は27日、ロシアの宇宙航空事業向けにリン酸鉄リチウム電池を供給することで、今月15日同国政府と契約を結んだことを明らかにした。2011年10月に打ち上げを予定している火星 …… 続きを読む
台塑集団(台湾プラスチック・グループ)の第6ナフサ分解プラント(六軽、雲林県麦寮郷)で事故が相次いでいる問題で、王瑞華グループ副総裁は27日、台湾塑膠工業(フォルモサ・プラスチックス、台塑)の …… 続きを読む
「司馬庫斯」集落に住む先住民タイヤル族3人が2005年10月14日午後、新竹県尖石郷から集落に帰る途中、台風でなぎ倒されたものの、行政院農業委員会林務局に撤去されずに残されていた台湾ケヤキのう …… 続きを読む
桐核麦集団(Tuckmore)とオークラホテルズ&リゾーツの提携による高級観光ホテル「日月行館(オークラリゾートサンムーンレーク)」が27日、中部の景勝地、日月潭(南投県)で正式オープンした。 …… 続きを読む
台北市市政会議は27日、築後30年以上、4~5階建てでエレベーターが設置されていない老朽アパートの建て替えを促進するため、容積率上限を法定基準の1.5倍から2倍へと特例的に引き上げる優遇策を導 …… 続きを読む
財政部は近く、財政部財務人員訓練所(台北市文山区羅斯福路六段)周辺の国有地1万600坪で、建設・運営・譲渡(BOT)方式による再開発を行う方針だ。28日付工商時報が伝えた。 李述徳財政 …… 続きを読む
28日付経済日報によると、中国人観光客に人気の観光地となっている日月潭(南投県)で、今後5年で新たに4軒以上のホテルがオープンする予定だ。投資金額は合計で100億台湾元(約274億円)近くに上 …… 続きを読む
22日夕方、89人の乗客を乗せて桃園国際空港を出発した中華航空(チャイナエアライン)「CI-112」便で、離陸約30分後の5時37分、高度3万6,000フィートの上空を飛行中に機内の気圧に異常 …… 続きを読む
桃園国際空港では、ターミナル改良工事の一環で、第1旅客ターミナルの駐車場が8月1日から11カ月にわたり閉鎖される。車で桃園空港を訪れる場合には、第2旅客ターミナルの駐車場に停車する必要がある。 …… 続きを読む
パナマックス級ばら積み貨物船の用船料が上昇しており、台湾系海運各社には追い風となっている。28日付工商時報が伝えた。 業界関係者は「中国で干ばつや水害により、穀物が不作となっており、9 …… 続きを読む
ロンドン金属取引所(LME)は、高雄港を指定倉庫に開設する方向で検討しているもようだ。高雄港務局の黄国英副局長は「来年第2四半期にも指定を見込んでいる。年間で数千万トンの輸送需要増加が見込まれ …… 続きを読む
行政院経済建設委員会(経建会)が27日発表した6月の景気総合判断指数は、前月と同じ37ポイント、景気対策信号は「黄赤(景気過熱傾向)」だった。一方、先行指標総合指数の半年間平均変動率は、前月比 …… 続きを読む
雲林県斗六市の4階建ての住宅で27日早朝4時15分火災が発生し、一家5人のうち、2階にいた父親(52)を除き、3~4階で寝ていた母親(50)、長女(26)、3女(23)、長男(13)の4人が死 …… 続きを読む
内政部警政署の発表によると、道路上の交通事故にかかわるものを除く一般刑法犯の第2四半期認知件数は9万2,235件で、前期の9万8,234件から6.1%減少した。日本の対台湾窓口機関、交流協会台 …… 続きを読む
 夏休みに入って以降、宜蘭県で連続して3件の強盗事件が発生した。1件目は7月9日、被害者が郵便局で引き出したばかりの現金19万台湾元が、2人組の犯人によって強奪されたもの。19日に発生した2件 …… 続きを読む
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722