ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 医薬 作成日:2010年9月14日

鴻海とバイオネット合弁、健康診断センター営業開始

   鴻海科技集団(フォックスコン)と訊聯生物科技(バイオネット)の合弁会社、康聯生医科技はこのほど、企業向けの健康診断サービスを行う「康聯予防医学機構」の営業を開始した。14日付工商時報などが伝え …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年9月14日

最低賃金3.47%引き上げ、月額1万7,880元に

   労働者の最低賃金を現行より3.47%引き上げ、月額1万7,880台湾元(約4万7,000円)とする案が13日、行政院労工委員会(労委会)の審議会で決定された。閣議決定を経て、来年1月にも実施さ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

DRAMパッケージング価格、5〜10%の値下げ要求

   DRAMメーカー各社が、供給過剰による価格下落で収益が圧迫されるのを防ぐため、半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)業者に対し、第4四半期の受注価格を5~10%値下げするよう求めてい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

中小型液晶パネル、円高で日本から受注増

   第3四半期に入って円相場が大幅に上昇していることを受け、ソニー、東芝など日本の液晶パネルメーカーが、奇美電子(チーメイ・イノルックス)、中華映管(CPT)、友達光電(AUO)など台湾メーカーへ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

福建省平潭島に光電集積地、TPVが計画か【表】

   14日付工商時報によると、液晶モニター受託生産世界最大手で、中国に拠点を置く台湾系の冠捷科技(TPVテクノロジー)関係者が最近、台湾のハイテクメーカーとともに頻繁に福建省平潭島を視察に訪れてい …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

PVI子会社の広角技術、サムスンが採用

   電子ペーパー世界最大手、元太科技工業(PVI)傘下の韓国ハイディスが開発した液晶パネルの広角技術がこのほど、サムスン電子のタブレット型パソコン「サムスン・ギャラクシー・タブ」に採用された。14 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

ノートPC用バッテリー、20%以上の供給過剰に

 14日付電子時報によると、ノートパソコン用バッテリーが20~25%の供給過剰となっている。バッテリーセルメーカー各社が相次いで生産能力拡充に取り組んだためで、ノートPC需要の弱まりや第4四半期の …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

次世代アンドロイドのタブレットPC、エイサー発売は来年Q1に

   14日付電子時報によると、宏碁(エイサー)は来年第1四半期に、グーグル・アンドロイドOSの次世代3.0バージョン「ジンジャーブレッド」搭載のタブレット型パソコンの投入を計画している。ディスプレ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

台湾PC市場、Q3出荷17%増へ=IDC

   市場調査機関IDCの最新調査によると、台湾パソコン市場の第3四半期の出荷台数は、前期比17%増の78万5,000台となる見通しだ。第4四半期は非需要期で、前期比10.7%減の70万1,000台 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

中台直通の海底通信ケーブル、交通部が解禁【表】

   交通部は13日、中台を直接結ぶ海底通信ケーブルの敷設を解禁すると発表した。これまで、中台間の海底ケーブルは第三地経由が義務付けられていた。14日付経済日報が伝えた。     …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

SIのシステックス、中国・医療業界向けサービスに参入へ

 システム・インテグレーション(SI)最大手の精誠資訊(システックス)はこのほど、傘下の台湾電脳服務(TEDPC)を通じ、米光ストレージストレージ大手、リマージュとの提携で中国・上海に「笠美信息技 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2010年9月14日

光ディスクのCMC、2層式BDの出荷開始

   光ディスク大手、中環(CMCマグネティクス)は13日、データ記憶層が2層構造、容量50ギガバイト(GB)、6倍速での書き込みが可能なブルーレイディスク(BD)が、ブルーレイディスクアソシエーシ …… 続きを読む

ニュース 食品 作成日:2010年9月14日

Q4にも食品値上がりへ、原料価格高騰で

   台湾糖業(台糖)の砂糖価格が13日、過去30年で最高となる1キログラム当たり29.9台湾元(約79円)を記録、豚の競り値も1キロ73元の過去最高値に迫る水準で推移した。輸入乳製品価格は今年に入 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年9月14日

ジャイアント、日本で生活車「モメンタム」発売

 自転車最大手の巨大機械工業(ジャイアントMFG)は、通勤など日常生活向けの中価格帯ブランド「モメンタム」を日本市場に投入した。子会社であるホダカ(埼玉県越谷市、山﨑一社長)を通じて、9月1日から …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2010年9月14日

CSCと瑞智精密、コンプレッサー開発で提携

   中国鋼鉄(CSC)と声宝(サンポ)傘下でコンプレッサー最大手の瑞智精密、および工業技術研究院(工研院)緑能所は13日、コンプレッサー開発に関する提携契約を結んだ。CSCが瑞智に電磁鋼板の提供を …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年9月14日

台湾経済 潮流を読む
第41回 ECFA時代の到来(3) 〜台湾市場における中国製品との競合は?〜

   両岸経済協力枠組み協議(ECFA)の締結により、台湾側も267品目の中国製品に対して関税率をゼロにまで引き下げることになる(2009年時点のHS8桁分類、現在の見込みでは11年元日から引き下げ …… 続きを読む

ニュース 医薬 作成日:2010年9月14日

ファウンダー、台湾バイオ医薬メーカーと提携模索

   中国のIT(情報技術)製品大手の北大方正集団(ファウンダー)が、台湾のバイオ医薬メーカーとの提携機会を探るため、傘下の西南合成製藥を率いて来台する。28日に提携説明会を開催する予定で、▽永信薬 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2010年9月14日

台北市の不動産所有権移転登記件数、前月比24%減【図】

   台北市政府が13日発表した8月の売買による不動産所有権移転登記件数「建物売買移転件数」は3,850件で、前月を24.29%下回り、1年6カ月ぶりの低水準となった。不動産業界関係者は、不動産景気 …… 続きを読む

ニュース 商業・サービス 作成日:2010年9月14日

王品集団、ベジタリアンのレストラン展開

   レストランチェーン最大手の王品集団はこのほど、新たなレストランブランド「舒果」をオープンした。イタリア風ベジタリアンフードを提供する「舒果」は、同グループ10番目のブランドとなる。王品餐飲の王 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年9月14日

銀行の新自己資本規制、2千億元の増資必要

   主要国の金融監督当局で組織するバーゼル銀行監督委員会は12日、銀行の新しい自己資本比率規制策「バーゼル3」について合意した。新規制は普通株などで構成される「狭義の中核的自己資本比率」の最低基準 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年9月14日

富邦の中国損保法人、アモイ市政府系企業が出資

   富邦人寿保険と富邦産物保険が折半出資で中国福建省アモイ市に設立を計画している損保子会社に、アモイ市政府系の「廈門港務公司」が20%を出資することが分かった。14日付経済日報が伝えた。   …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年9月14日

高鉄の夏休み割引、11月末まで延長

  台湾高速鉄路(高鉄)は13日、夏休み期間(7月1日~9月30日)のオフピーク割引の実施期間を、当初予定の9月末までから11月末まで延長すると発表した。また10月には増便を行うほか、一部の便で …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2010年9月14日

海運市場に異変、台湾〜上海線で運賃ゼロ【表】

   中台間の海運市場で輸送力が過剰状態に陥り、台湾~上海間の運賃は第2四半期の1TEU(20フィート標準コンテナ換算)当たり約100米ドルからゼロまで暴落する事態となっている。14日付工商時報が伝 …… 続きを読む

ニュース 公益 作成日:2010年9月14日

買電価格引き下げ検討、財政負担増大で

   行政院の梁啓源政務委員は13日、太陽光発電業者からの売電申請増加で、政府の買電コスト負担が増大することを懸念し、来年以降の契約分から買電量が一定基準を超えた場合、単価を引き下げる方向で検討して …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2010年9月14日

中科3期の開発、今週末にも再開

   中部科学工業園区(中科)第3期発展区后里園区七星基地(台中県后里郷)の工事は、今週末にも再開する見通しだ。中科3期の開発工事は、環境影響評価審査に瑕疵(かし)があるとの行政訴訟で、裁判所が開発 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2010年9月14日

株式・為替情報
株・為替(10年9月14日)

  株・為替(10年9月14日)    …… 続きを読む

ニュース 政治 作成日:2010年9月14日

郝龍斌台北市長、側近3人が辞任

   台北市で新生高架路補修工事や台北国際花卉(かき)博覧会(花博)の調達をめぐる汚職疑惑が相次いで浮上する中、郝龍斌台北市長の側近とされる李永萍副市長(女性)、市政府顧問の荘文思、任孝琦・市長室秘 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年9月14日

尖閣への抗議船引き返す、交流協会代表に「妨害するな」

   日本国内の報道によると、尖閣諸島(台湾名・釣魚台)に対する領有権を主張する台湾の民間団体「中華保釣協会」の活動家らが乗った漁船「感恩99号」は14日未明、同諸島周辺に到着し、日本の排他的経済水 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2010年9月14日

多発する落雷、家電修理が急増

   世間で怖いものの代表としてよく挙げられるのが「地震、雷、火事、親父」。この4つが怖いのは台湾でも同じだ。特に今年の夏は落雷が激増。これに伴い、テレビなどの家電製品がダメージを受ける被害が後を …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。