ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

経済ニュース

台湾の最新ビジネスニュースを毎日16時に日本語でお届け

台湾有事に関する全ての情報を無料公開致します。

正規会員の方は、毎日のニュース配信の他に、このホームページより全ての記事がご覧いただけます。

ご購読、取材、無料お試しをご希望の方は右のメニューよりお申し込み頂けます。

ニュース記事検索

キーワードを選ぶ(複数可)
期間を指定する
クリア  クリア 
フリーワード検索
ニュースを聴く

最新のニュース

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

AUO8.5世代工場、操業に再び暗雲

 液晶パネル大手、友達光電(AUO)による中部科学工業園区(中科)第3期発展区の后里園区七星基地(台中県后里郷)での操業計画が再び不利な状況に陥った。中科3期の環境影響評価審査をめぐるプロセスが不当だ …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

パワーチップ、債務の半年繰り延べで合意

 力晶科技(パワーチップ・テクノロジー)は1日、約400億台湾元(約1,100億円)の債務を今年6月まで半年間繰り延べることに債権金融機関が同意したと発表した。2日付経済日報が伝えた。  同社は昨年 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

メディアテック、アナリストに楽観見通し強調【図】

 IC設計大手、聯発科技(メディアテック)は1日、5時間半に及ぶアナリスト向けの業績説明会を開き、業績の楽観見通しを強調した。背景には業績不安による株価下落に歯止めをかける狙いがある。2日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

Mスター、タッチパネル制御ICに参入

 IC設計大手、晨星半導体(Mスター・セミコンダクター)の梁公偉董事長は1日、タッチパネル用コントローラICへの参入を表明し、第1四半期中に出荷を開始すると宣言した。まず携帯電話向けに少量を出荷し、第 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

LGDがパネル課徴金で上訴、AUOと奇美電も追随へ

 欧州連合(EU)の欧州委員会が昨年12月、台湾と韓国の液晶パネルメーカー6社がカルテルを結んでいたとして、EU競争法(独占禁止法)違反で5社に総額約6億4,900万ユーロ(約720億円)の制裁金を科 …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

クアンタとコンパル、3月出荷は2割以上増に【表】

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)と仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)の3月出荷台数は、インテルのチップセット不具合問題や稼働日数の少なさから低調に終わった2月に …… 続きを読む

ニュース 電子 作成日:2011年3月2日

台湾大哥大「グーグル携帯」発売、台湾で初

 台湾大哥大(タイワン・モバイル)と韓国のサムスン電子は1日、台湾で初となる「グーグル」ブランドのスマートフォン「グーグル・ネクサスS」を発表した。今月上旬に店頭での販売が開始される。2日付工商時報が …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年3月2日

ASUS、ゲーム用コントローラーを発表

 華碩電脳(ASUS)は2月28日、ドイツ・ハノーバーで情報・通信技術分野の見本市「CeBIT(セビット)」の開幕を控えたメディア向けのプレビューを行い、家庭用ゲーム機向けのコントローラー「WAVI …… 続きを読む

ニュース 家電 作成日:2011年3月2日

BenQのモニター販売、今年は5割増目指す

 明基電通(BenQ)の董于震・台湾地区総経理は1日、BenQブランドの液晶モニター出荷台数について、今年は前年比5割増とし、台湾シェア2位以内を目指すと述べた。統計によると、昨年の台湾モニターの市場 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年3月2日

1〜2月新車販売6割成長、値上げの影響なし【表】

 自動車価格の値上げが相次ぐ中、新車販売は好調が続いている。交通部数拠所の統計によると、2月の新車登録台数は、昨年は1月だった春節(旧正月)連休が今年は2月だったため、前年同期比3.8%減の1万7,3 …… 続きを読む

ニュース 自動車・二輪車 作成日:2011年3月2日

新型MAZDA2発表、女性市場狙う

 台湾マツダは1日、小型ハッチバック「MAZDA2(日本名、デミオ)」の新モデル3タイプを発表した。5〜6日から店頭での展示を開始、今月末までの購入者にスワロフスキーのクリスタルストラップをプレゼント …… 続きを読む

ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2011年3月2日

豊興鋼鉄の棒線、3月価格を4%引き上げ【図】

 鉄筋大手の豊興鋼鉄は2日、3月の棒線価格を1トン当たり1,000台湾元(約2,760円)引き上げ、2万5,900元とした。上げ幅は市場予測とほぼ同水準の4.02%。年初以降の累計上げ幅は5.28%と …… 続きを読む

ニュース 機械 作成日:2011年3月2日

工作機械各社、6月までフル稼働

 1日開幕した2011年台北国際工具機展覧会(台北国際工作機械見本市、TIMTOS)が出展規模、バイヤーの数とも過去最高を更新する活況となる中、東台精機(東台マシン&ツール)、台湾滝沢科技、程泰機械( …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年3月2日

太陽電池シリコンの福聚、今年は年産能力8千トンへ

 昨年5月より量産を開始した台湾初の太陽電池用多結晶シリコン(ポリシリコン)メーカー、福聚太陽能は今年、年産能力を5,000トンまで拡充する計画だ。さらにボトルネック除去作業により、今年末には8,00 …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年3月2日

AUOの太陽電池モジュール、日本PVエキスポに出展

 友達光電(AUO)は、東京ビッグサイトで2日に開幕した第4回国際太陽電池展(PV EXPO 2011、4日まで)に、▽高層ビルが立ち並ぶ都心部や住宅地域など陰の多いエリア向けに開発した太陽電池モジュ …… 続きを読む

ニュース その他製造 作成日:2011年3月2日

南港タイヤ、4月も8%値上げ

 南港輪胎(南港タイヤ)はこのほど、原料価格の高騰を受け、4月から8%の値上げを決定した。同社の値上げは今年に入り、1月(8%)、3月(9%)に続き3度目、年初からの上げ幅は累計25%となる。2日付経 …… 続きを読む

ニュース 建設 作成日:2011年3月2日

台湾煙酒、建国ビール工場を再開発へ【表】

 政府系たばこ、酒類メーカーの台湾煙酒(TTL)はこのほど、台北市中心部の八徳路と建国北路の交差点付近にある「建国ビール工場」の再開発計画を財政部に提出した。計画は財政部が主導する公有地有効開発の一環 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年3月2日

燃油サーチャージ、15日から引き上げ【図】

 国際原油価格の上昇を受け、中華航空(チャイナエアライン)や長栄航空(エバー航空)、復興航空(トランスアジア・エアウェイズ)など航空5社は、今月中旬から国際線の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)を引 …… 続きを読む

ニュース 運輸 作成日:2011年3月2日

桃園空港タクシー、初乗り80元に値上げ

 桃園国際空港のタクシーが今月中旬から値上げされる。現在初乗り運賃は1.5キロメートルまで70台湾元だが、これが「1.25キロ、80元(約220円)」となる。その後は250メートル走行するごとに5元、 …… 続きを読む

ニュース 農林水産 作成日:2011年3月2日

アヒルの対日禁輸、2年で損失16億元

 台湾でのニワトリの鳥インフルエンザ感染確認を受けて、日本政府は昨年1月から台湾産アヒル肉の輸入を禁止しており、損失拡大が懸念されている。鳥インフルエンザが再度発生しなければ、禁輸措置は早ければ今年末 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年3月2日

「景気さらに拡張」、1月の先行指標が改善【図】

 行政院経済建設委員会(経建会)が1日発表した景気概況によると、景気動向の先行指標となる「景気領先指標総合指数」の6カ月移動平均変動率が4.2%で前月比0.2ポイント上昇となり、13カ月ぶりに前月比プ …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年3月2日

2月の消費者信頼感指数、9カ月ぶり下落【図】

 中央大学台湾経済発展研究中心(台経中心)が1日発表した2月の消費者信頼感指数(CCI)は前月比0.89ポイント下落の85.89ポイントで、昨年5月以降の前月比上昇が止まった。中国文化大学経済学系の柏 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年3月2日

29歳警備員が脳卒中で死亡、過労死の疑い

 昨年12月に脳卒中で亡くなった警備会社勤務の男性(29)の母親が1日、息子の死は長時間労働による過労が原因だとして、立法委員を伴って記者会見を開き、政府に労働者の権利を重視するよう訴えた。2日付中国 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年3月2日

性犯罪累犯者の仮釈放認めず、曽法務部長が表明

 曽勇夫法務部長は1日、性犯罪者の累犯者について、刑務所からの仮釈放を今後認めない考えを示した。2日付蘋果日報が伝えた。  呉育昇立法委員(国民党)は、性犯罪累犯者の再犯事件発生を受け、曽法務部長が …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年3月2日

低温傾向5月まで、水不足に懸念

 過去25年で最も寒い冬が終わったばかりだが、中央気象局によると、今年はラニーニャ現象の影響で春も5月まで低温で涼しい気候が続く見通しだ。3〜4月は降雨が少なくなるとみられ水不足が懸念されるため、中部 …… 続きを読む

ニュース 社会 作成日:2011年3月2日

無人島からSOS、誘拐された台商を無事救出

 中国・広州在住の「台商(海外進出した台湾人企業家)」、夏崇惟さん(40)が帰宅途中に誘拐されたのは、今年1月8日のことだった。夏さんはもともと高雄市大発工業区で金属リサイクル業を営んでいたが、十数年 …… 続きを読む

ニュース その他分野 作成日:2011年3月2日

月間5大ニュース
11年2月の5大ニュース!

【1位】自動車・食品・エネルギー、値上げ相次ぐ  日本円高、および原油、小麦、大豆など原料価格の上昇を受け、2月は自動車、即席めん、ガソリンと値上げが相次いだ。  トヨタの台湾総代理、和泰汽車は円 …… 続きを読む

ニュース 金融 作成日:2011年3月2日

株式・為替情報
株・為替(11年3月2日)

株・為替(11年3月2日) …… 続きを読む

2週間無料モニター募集中!

情報セキュリティ資格を取得しています

台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。